信じるということ・・・

2010-06-18 18:48:23 | 日記
人は信じるに足りる存在である・・・・
2004年の台風23号で、洪水の一夜を観光バスの屋根で明かした
中島明子さんが 新刊『バス水没事故 幸せをくれた10時間』にそう書いている。
京都府舞鶴市の国道で立ち往生したバス。乗り合わせた37人の
平均年齢は60代半ばだった。濁流が車内に満ちる中、割った窓から
全員が屋根に。水は屋根を越え、立ちすくむ人々の腰に迫った。
流されぬよう隣と肩や腕を組み、ひと固まりになった。
思いやりは思いやりを生む。暗闇で体を温めあううちに、
みんな一緒に助かるぞという連帯感が広がったという。
「上を向いて歩こう」の合唱で睡魔に耐えた話はよく知られる。
看護士を長く勤めた著者は振り返る。
「自らをなげうって、無意識のうちに誰かのために行動できる人たちが、
この世界にはごくごく当たり前に存在する。
あの夜、私は64歳にしてそれを知ることができました。」
極限を生き抜いての感慨である。
人間は細やかな善意だけで動くものではない。
わが身はかわいく、世にはせこい敵意や鈍感があふれるが
人は助け合う本能を備えていると信じたい。
お互い最も賢いはずの動物に生まれてきたのだから・・・
                        朝日新聞:天声人語より・・・

極限を生き抜くこと・・・・はたして 自分の過ごすこの一生に
経験できるだろうか・・・と思う。
自然な気持ちで、誰にでも優しくなれること
そして、自然な気持ちで助け合える世界にあこがれる。

いつも 見返りを期待してしまう自分がすごく寂しい人間だと感じる。
信じるということ・・・
信じあえること・・・
ほんとにシンプルだけど、とても崇高な意味があるのだなって思う。

夏色 ワンピース

2010-06-17 21:23:00 | 恋愛
阿倍野近鉄百貨店・・・車で20分ほどなので、
よく利用している。
今日は定休日の木曜だが、社員(家族)限定の
奉仕販売日となっていた。

特別ご招待状を1枚いただいた。
いつもよく買う洋服屋さんがプレゼントしてくれた。
営業の一環としてのプレゼントだ(笑)
「なんか 買い物きてくださいね~」

家でごろごろするとき着るエプロンドレスは 
けっこう持っている。
参観日やテニススクールの引率とか・・・いつもジーンズにブラウスだ。
・・・色気ないというか・・・おばはんというか・・・
おばはんやけど・・・

たまには可愛いワンピースでも着たいかなって思っていたので、
今日、仕事帰りに立ち寄った。
も~すごい人だ。ほんとに社員とその家族だけ?
わたしのような 餌食もいるのだろうと思う。

お目当てのお店に着いた。
いつも接待してくれるスタッフはいなかったけど、
あれやこれやとながめたり 試着したりした。
さんざん(30分くらい)迷って、決めた。
コットン布で 黒。
白いドットがはいっていて、アンダーバストあたりに切り返しがある。
丸い大きなえりになっていて、えりのふちには 白いバイアステープがパイピング。
めちゃかわいい~。
ボタンは えりぐりから、アンダーバストまで、小さな白がついている。
ふんわりとフレアーシルエットだ。
そのワンピに白いカットソーをあわせた。もちろんアンダーウェアーとして着る。
カットソーのすそには、オーガンジーのフリルがついていて
ワンピとあわせると、そのフリルがワンピの下からのぞける。

試着して歩いてみると、想像以上に ワンピースのスカートがひらひらする。
とにかく下に着ているカットソーが めちゃくちゃ可愛く感じられる。
「どんなん 下に着てるん?」って感じなのだ。

値段も本日の特売日にあわせて10%OFF。
わが子のテニススクールに付き添うため 買った(笑・笑)
いったい誰がみるねんって感じだ。
みんな、テニスするために集う場所。
ワンピをみせるために行く場所ではない(笑)

でも、これでいいのだぁ~。

ウキウキっと お出かけしたくなるなぁ。

きょうは、お金使ったけど、なんだか楽しかったぁ。

この「わくわく」な気持ちを 彼に伝えることができたら
うれしいのになぁ~(クスクス)

おやすみ~☆

恋すること・・・

2010-06-16 22:57:19 | 恋愛
今日 久々に 阪神高速で帰った。
日曜日にキャンセルしたエステを夕方に振り替えていたから・・・

やっぱり速いねぇ
守口線 森小路から 松原線 駒川まで なんと18分。
現場から下道で戻ると 45分はかかる・・
700円払うから あたりまえっか。

どうしても 背中がコリコリでしんどい。
ほんとなら、大好きな彼の治療院に予約入れるべきなんかもしれんけど。
リラックスできへんから・・・
近所のサロンに出向いた。
1時間 死んだように寝た(笑)

阪神高速で帰る途中
今夜 電話してみようかなって考えたりしてた。
エステから戻って
わが子の帰りを待ちながら
洗濯を片付けたり
夜食の準備をしていたら・・・・
電話をかけることがめんどうになった。

なんとなく起動したPCで
彼のブログをのぞいた・・・・
興味もてる内容でもなく・・・・
「もう ええっか」

いつもどきどきばかりじゃないね(笑)
恋することも 一休みがいいのかもしれない(笑)

大雨・・・

2010-06-15 20:12:18 | 日記
通勤途中・・・守口市から門真市へ。
近畿自動車道を真上に見上げた時、
すごい雨が降り出した。
ワイパーが追いつかない(笑)

やっぱり梅雨だから・・ね。

仕事では車から車なので、あまり雨が気にならない。
ただ、駐車場に車を停めて 訪問先まで歩く途中、
雨で湿った土の香りがする・・・
この季節独特の香りかもしれない。
そして、最近 心を楽しませてくれる 
あじさいの大きな葉っぱに落ちる雨の音。
水がはじける様子がとってもきれい(笑)
透明な水晶が楕円になったり、丸くなったりしながら、
上からするりと落ちてくる。
傘をさして、ずっとその様子を眺めてしまう。

一瞬の情景に
時間の流れを忘れる。

やっぱり 雨の日も大好きだ・・・

梅雨

2010-06-14 21:43:10 | 日記
とうとう大阪も梅雨入りだ。

朝 家を出るとき、憂鬱だったけど、
現場に到着すると、うそみたいに気分が晴れる・・・
仕事、好き?なんかなぁ(笑)

6月に入ってから、あじさいの花がどんどん大きくなる。
それを追うように、朝顔の茎がどんどん上にのびる。
季節の流れが あじさいや朝顔に感じることができる。

ふりそうでふらない、ちょっとグレーな空のした。
あじさい模様の傘でも買ってみたくなる。

雨の季節・・・6月。
やまない雨はないし、
あけない夜はないね・・・楽しくのんびり6月も過ごしたいな(笑)