岸田ダンスアカデミーへようこそ~ゆーこのおしゃべり小部屋

川越から社交ダンスで世界を笑顔に!
身体に無理のない美しい踊り方・魅力あふれる表現、ワンランク上のレッスンを提供!

ダンスタイムをより楽しく(*≧∀≦*)

2017年06月08日 | ダンス研究ノート
さて。
前回、軽くのっけた重心移動の話。気になった方もいらして質問をいただきました。おまたせしてごめんなさいっ

重心移動のイメージは、簡単に言うと丹田が水平に動くこと丹田はセンターとも呼びますね。骨盤という器の中で前後左右(上下)に動ける。かなり静かな小さな動きなので、考えるよりも感じることが大切かな頭はその上に乗ってるので、静かだし思ったより後になります。

ラテンでいえば~
ヒップ動かさなきゃと骨盤をガシャガシャ動かすという方!丹田辺りをガシャガシャ動かすと足の上から身体が外れてバランス悪いです乗ろうとしすぎて突き出してしまったり…丹田は両足の間にありますからご注意を
男性はステップがほぼその場のものが多いので、足だけついちゃうことが多いまず、足の上で丹田が進んでから足が出る。これだけでもダイナミックになるし、リードが伝わるようになってきます。これは、受ける女性も全く同じですよ。
足で押して進むのではなく、進むから結果足で押してる感じですね

何度も言いますが、これは感じるものだと思います身体が硬直せずにほぐれてた方がわかりやすいし、そこを意識しやすくするために適した姿勢があるんですね。テンションにも関係します。つまりリード&フォローですね。フレームの意識も必要になってきますが、これが快適だとダンスが更に楽しい。楽です。
(私の中では楽というのはサボるということじゃなくて、自分の動きに見あった更にはそれ以上の何かがおこることを言います)

スタンダードも同じです。


あ~もう、文字にするって難しいね~
これは感じるものだから。でも、難しく考えないで下さいね。焦らずに探せば、できるようになりますよ実際、私の団体レッスンでやってることですが、丹田を感じて動く練習をしてからルーティンに入ってもらうとトラブルが減ります。
もちろん競技会では、そこにスピードやボリュームをつけるために上体の動きを進化させていきます。テクニックをつけていきます。
が、ダンスタイムはそこを重視しすぎず、まず重心移動が心地いいかなぁと。テクニックじゃなくて自分を感じ、相手を感じる。踊るときにその部分でお互いに交流できたら、より快適でもっと楽しくなるだろうなぁと思います競技会スタイルやデモだってここが大切

まずは意識してみて下さいわからなかったり、気になったら、実感するために先生にレッスンで聞いてみることをおすすめしま~す

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすが、ゆーこ先生 (阿波Oどり)
2017-06-09 18:59:51
体重移動と重心移動、今まで区別したことが無かった
と言うか、意識が無かったです

重心がどこに有るか考えたことが無かったです、重心
を知って、重心移動をすれば、インナーで動きますね

体重移動は、アウターの動きになりますね
返信する
Re:さすが、ゆーこ先生 (ゆーこ)
2017-06-10 00:24:43
阿波先生

先生がおっしゃってる事は、こーゆーことかなぁと思ってますよ~(^^)
そうしたキーワードで見てみると、なるほどなぁと思うことや反省することが沢山なんです(笑)
違いをちゃんと感じてもらえるよう、もっと磨きます!
返信する

コメントを投稿