岸田ダンスアカデミーへようこそ~ゆーこのおしゃべり小部屋

川越から社交ダンスで世界を笑顔に!
身体に無理のない美しい踊り方・魅力あふれる表現、ワンランク上のレッスンを提供!

よいお年を☆☆☆

2013年12月28日 | ブログ

本日、仕事納め&大掃除でした。

団体レッスン何名の方がいらっしゃるかしら?と心配してましたが、13名の方が踊り納めに来て下さり嬉しい限りです。ありがとうございます。

さて~今年を振り返ると・・・色々ありました。

まずは・・七周年記念パーティークリスマスパーティーが記憶に新しいところで、今年の事のように思えないのですが(笑)、二月三日に、川越プリンスホテルにて、おかげさまで盛会に開催する事ができました

ダンス絡みで、あちらこちらに行きましたねぇ岡山、花巻、北海道、沖縄・・・。岡山は岸田先生の母校でデモンストレーション。花巻もデモ、これは父が亡くなって10日後の事でした。あとはコンペですね。北海道から帰ってきての翌日、狭山市ダンス連盟さんのパーティーで踊らせていただきました。沖縄は前日に中村先生の引退パーティーに参加してから行きました。ナゼか忙しいのは重なるものですトップダンサーさん達は、もっとアチラコチラに行って、タイトなスケジュールな訳ですが、そういった体力があるのもとても大事な事なのでしょうね

競技会の成績は、日本インターで最終予選に食い込めたのが一番の成績でした調子の波が大きかった年でした。それは、私のプライベートのでき事が影響してるとは思いますが、メンタルや体調を整える事の大事さが身に染みました

父の病気の発覚・大手術、自宅療養・・・葉山との往復でクタクタになりながも、ダンスがあったおかげで、気分転換をする事ができました父が天に召された後、コンペシーズン突入前に、母には川越に引越してもらい、新しい生活を始めることになりました。これは怒涛のごとくおこり、そして疾風のごとく駆け抜けたでしたので、一段落したなぁと思った矢先、体調を崩し、なかなか治りませんでしたねぇ(年齢のせいだとは思いたくナイです)それでも、ダンスがあったおかげで、気分的に落ち込まずにやってこれました。ダンスって素晴らしい改めて感じた年でもありました

皆さんの一年はいかがでしたか今年もあとわずか・・・皆さま、よいお年をそして、来年もどうぞ宜しくお願い致します


京都旅行~後編

2013年12月28日 | 旅行記

えっ今更ってカンジですよね実は、私もで~す行ったのは、12月1日ですからねぇ~でもなんかスッキリしないので、おつきあい下さいませ<m(__)m> 

                                      

さて~十二単体験をした後、さらなる私の弾丸旅行が始まります。そうですね~岸田先生と一緒だと、絶対にブーイングがくるでしょうね。なので、この日は当然気ままな一人旅

Photo ←まずは昼ごはん。錦市場で買い食い~年末ですか?っていう混み具合でした。出汁巻き玉子、ハモの照り焼き、湯葉田楽・・・いと旨しお漬物を混ぜたおにぎりをおやつに買いました。そう、座ってご飯を食べてる暇なんてないのですヨ

錦市場から嵐山へ。ちょうど紅葉のシーズンでしたからねぇ~欲張って、嵐山・嵯峨野を歩きました。

渡月橋を渡って嵐山に入り、竹林の道を抜けて嵯峨野へ。いやぁ~歩きましたぁ。

Photo_2 ← 嵐山の羅漢さま。なんか親近感が湧くというか、ホッとするというか。喜多院の五百羅漢さまと違って、皆直立していてお行儀がいいですね

1 ←常寂光寺

ホントに赤や黄の色の洪水といったカンジで、圧倒され、早くもお腹いっぱいになりました。

Photo_3←二尊院

一番売りの馬場はだいぶ散ってましたが、境内はまだまだ見ごろ。白い壁と赤の紅葉のコントラストがキレイでした。

Photo_4

Photo_5 ←祇王寺

侘び寂びの世界ですね。

苔の上に落ちた散紅葉も楽しめました。

これで終わりではないのです夜の部に突入します

2 1_2

Photo_7 ← 宝厳院

紅葉のライトアップ、初めて見ました。ホントにキレイ、興奮ものの美しさです。

昼も夜も、写真よりもずっと実物の方がキレイなんですよ。特に、昼間はホントに写真を撮るのが難しかったです

もちろん、人出もすごかったですが・・・そんなの気にならなかったです。近所でも紅葉は楽しめるって思ってたケド、全然規模が違いました紅葉の迫力が全然違うハンバなかっただから皆行くんだなぁ~と納得です

コンペと重ならなければ、桜の季節にでも弾丸旅行第二弾しちゃおうかな~と、まだまだ懲りてないワタクシなのでした


☆X`MAS PARTY☆  

2013年12月23日 | スタジオ紹介・イベント

昨日は、スタジオにてX‘mas Partyを開催しましたぁ

80名近くの方が参加して下さり、スタジオ内は熱気ムンムンおかげざまで、盛会なパーティーとなりました心より感謝しております

ダンスタイム、ミニデモ、お楽しみタイム、プロデモ・・・ご参加いただいた方、お楽しみいただけましたでしょうかせっかくのホームパーティーなので、できるところは手作りで・・・「お・も・て・な・し」の気持ちで・・・喜んでいただけてたら、楽しんでいただけてたら、とっても嬉しいです

軽食は毎回私の手作りですが、もちろん私一人の力ではとても無理です。当日、サンドイッチ作りや盛り付けをお手伝いして下さる方々のお力がホントに大きいのです。ワイワイと準備してる様子はなんだかワクワクしますし、ホッとします。ありがとうございます

2013_2 2013_4 さて、今回のミニデモは22名18組の方々にご参加いただきました

いやぁ2013_6~皆さん、本番にお強いバッチリでしたスタジオだと観客の皆さんとの距離が近いので、声援や手拍子で盛り上がりますね。出演者の皆さんもノリノリで、「気持ちが良かった」という方ばかり

私はレッスンの時からずっと見てますからね~昨日の発表の場で、皆さんのパフォーマンスの質がとても高くなっていたのを見ることができ、とても嬉しかったですお疲れさまでした。そしてありがとうございます

私達は、チャチャチャ・サンバ・ルンバ・ルンバベーシックをデモンストレーションしました。やっぱりホームはいいですね~ノリますね~二人とも準備や当日のパーティー運営などで、正直疲れはピークでしたが、ホームの熱~い空気のおかげで、良いパフォーマンスができたのではないかと思います

応援の力があってこその私達です昨日あらためて、実感しました。来年もコンペに向けて磨きをかけていきますので、応援よろしくお願いします


念願の~? 京都旅行・前編

2013年12月10日 | 旅行記

突然ですが・・・長年の夢を一つ叶えちゃいました~

話は先週の日曜にさかのぼりますが、日帰りで京都に行って参りました。時期的には紅葉も見ごろ・・・でも私の第一の目的は別のところにありました

そ・れ・は・・・ 7

← 十二単体験~

4「あさきゆめみし」という源氏物語のコミック本をご存じでしょうか小さい頃、そのコミックにめっちゃハマりました。その影響でしょう、十二単を着てみたい、着て歩いてみたい・・・という願望が

                                            8  

← ようこそおこしやす~的な(笑)

5_2 ← 御文をしたためております(岸田先生は百人一首をイメージしたそうです)

Photo ← おほほ~

Photo_2← よよよ~

スタッフさんの指示でいろんな写真をとっていただきました。

6 ←歩いたりもしました2 3    

←扇をかざして踊ってる風

もうなんでもありです重いけれでも意外と動けます。

しまいには、お正月に神社でかかってる音曲にのせて、踊ってほしいとのむちゃぶりをいただき・・・充分堪能させていただきました

十二単の重ね色目・襲などの色づかいを勉強すればするほど、興味が深まり楽しいものです今回の装束は、体験用で簡略化されていたところがあり、その重ねの妙を味わう事ができなかったのが唯一の残念十二単を着て平安王朝文化を楽しむイベントもあるという事がわかり、タイミングがあえば参加してみたいなぁ~などと、またチャンスを伺っているあたり、まだ懲りてません源氏物語の世界を表現した博物館とかも行ってみたいなぁ~とか、かえって火がついてしまいました。またお勉強しよっと


松戸駅前ワタナベダンススクール十五周年パーティー

2013年12月09日 | スタジオ紹介・イベント

昨日は東京プリンスホテルにて、岸田先生のアサノダンススク-ル時代の先輩、渡邉恭秀先生・五月女恭子先生のお教室の開設15周年の舞踏晩餐会が、華やかに繰り広げられました。大勢の仲間が集ったアットホームなパーティーで、私達もそのようにありたいと思いました渡邉先生・恭子先生、おめでとうございます

Photo ← 当スタジオからは、当スタジオの名司会者にして応援団長が、私とジャイブをノリノリで踊って下さいました

ジャイブ・・・あまりやり慣れない種目ですから、覚えるのだけでも大変だったと思いますが、いいカンジで仕上げていただけたと思いますやり慣れない種目だからこそ、気付くことや得るものも大きかったそうで、なにかにチャレンジするとちゃんとご褒美が待っているものですね~よかったデス

私達はプロの部でサンバを踊らせていただきました私達なりに一つ一つの動きのクオリティーを高めるべく練習をしてきましたが、その効果が出ていると嬉しいなぁ

・・・正直なところ、自分達のパフォーマンスの印象よりも、その後のスペシャルゲストの先生方のダンスの印象の方が強烈に残っているんですよ

特に魅入ってしまったのが、家泉組のスローフォックストロットとワルツ、そして大竹組のチャチャチャとルンバ~もう極上なひとときでした私達があくせくやってるのはなんなんだろう?って思うくらい(笑)、スムーズでそれでいてインパクトのあるパフォーマンスで・・・音楽表現っていうのはこーゆー事なのかっと腑に落ちるものもあり・・・とにかく極上なものに触れ、すっご~く満たされました私も、少しでもこんな風に思ってもらえるダンサーになりたいと思ったのでした