岸田ダンスアカデミーへようこそ~ゆーこのおしゃべり小部屋

川越から社交ダンスで世界を笑顔に!
身体に無理のない美しい踊り方・魅力あふれる表現、ワンランク上のレッスンを提供!

第2回PD祭

2020年02月03日 | ブログ
2月2日(日)京王プラザホテルにて「第2回PD祭」が開催されました
今回はJDSFの日本スポーツ協会に正式加盟した御祝の式典も加わりとても華やかでした

金スマからもお花が届いてましたよ~

とにかく盛大なパーティーのため、リハーサルも早朝から
しかも、我らが「ドリームガールズ」はアマチュアデモンストレーションのトップバッターを飾るという・・・・・・ということはリハーサルもトップバッター
そんな大変なこともありましたが、華やかにオープニングを飾ってきました。

ララランドは、楽しい演目でいいですよね~手拍子もたくさんいただきました
都合で、今回は私もメンバーに混ぜていただきました。
いつもは振付指導のみでしたので、メンバーの皆さんと一緒に踊るのは初めて。
とっても楽しかったです~ありがとうございます
ささやかですがバラを一輪プレゼントさせてもらいました。


チャチャチャ「007」で華を添えていただきました。いい笑顔です。
前回のパーティーから3週間ほどありましたが、更にダイナミックになり色気も加わり・・・とてもブラッシュアップされてましたご自分でもこうしたい!というイメージや欲が強く出てきたご様子。頼もしく思いました。

一度パーティーで踊ってそれで終わりではなく、ちょっと復習したりしてみるとすごく良くなるんですよ~これはホントに実感してます。大きな山を越えて落ち着いたときに、課題だった事がすっとできてしまたり、新たな課題が見つかったり・・・不思議とあるんですよね。おススメです


岸田先生が私に一輪のバラをプレゼントしてくれました。おぉ~珍しい(笑)
ということで、嬉しくなり写真を載せておきます(またあるといいな~)

ショータイムは、私達はデュアルという二組ずつの対戦方式でのデモを西村組と一緒に踊らせてもらったのと・・・
フォーメーションを振付から担当させてもらいました。
その名も「SDAP」

コンサート会場で輝くアイドルさながらのメンバーたちの動画をほんの少しですがコチラでご覧ください。

https://ameblo.jp/yukodanceyuko/entry-12572348992.html

すごい長時間だったのに、いろんな演目が次々とあって・・・皆さん飽きずに楽しんでいただいたようです
ありがとうございました

最新の画像もっと見る

コメントを投稿