goo blog サービス終了のお知らせ 

kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

検査室で唖然!

2022-01-25 16:32:06 | 介護

今日は母の術前検査のため

病院に行ってきた

最初の検査は肝臓の機能検査で

薬液を注射し、その後時間ごとに採血をして

肝臓が十分働いているかを確かめるものなんだけど(ICGという検査です)

これは検査室のベッドに寝て

後は先生と看護師さんが注射や採血をするだけのものだから

わたしも安心してお任せし

入口の椅子に座ってゆったり読書してた

けど

そんなに時間かかるものじゃないって聞いてたのに

待てど暮らせど何の連絡もなく

どうしたんだろう・・・って思ってるうちに

1時間が経った

今日はこの後超音波とCTの検査があり、そのあと診察も控えてるので

どうしたらいいものか、と思っていたら

看護師さんがおもむろにわたしのところにやってきて

「血管が出なくて採血ができないので、まだ検査が始まっていません」と宣う

え~、これから・・・

絶句するけどわたしには何もできることはなく

仕方ないので覚悟を決めて待つことに

して、20分くらいたった時

突然「うわ~ん!」という大きな鳴き声が・・・

えっ、子供の患者さんはいなかったはずだけど、って思いつつ

声のする方を見てみると

あっ、あれはまさしく

うちの母

さすがに心配になってベッドに駆け寄ると

採血が腕からどうしてもできなかったということで  両腕がテープだらけになってました

足の付け根の動脈から先生が採血してた

で、母はあちこち刺されたり血管を探られて痛みの限界だったらしく

泣いてしまったらしい

なので痛みに耐えて頑張った母をいたわり、励まし

何とか検査を終える

はぁ、それにしても

「うわ~ん」って・・・  周りにいた皆さんも相当驚かれたことと思います

でもうちの母、そういう風に泣くんですよ

最近は声を出して泣くことはなかったから忘れてたけど

これって、まるで子供、しかも幼児の泣き方ですよね・・・

まだまだ検査も診察も押せ押せ状態なのに

しょっぱなからどっと疲れた

母子なのでした~ 

そしてとっかかりの検査が1時間半も遅れたので

そのあともものすごく時間かかって

今日も5時間コースになってしまいました・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんな時に限って携帯も | トップ | 手術に向けて »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maronnoheya26)
2022-01-25 21:19:57
わんずままさん、こんばんは。🙋‍♀️
お母様大変でしたね。
でもお母様の気持ち凄くわかります。

私も長期入院してた時、余りに点滴し過ぎたので血管が固くなり
いよいよ刺す所がなくなって来たので、最後には手の甲に刺してました。😑💧
あの痛さはもう思い出したくない。😓

お母様お大事になさってください。💐🍎🍈
わんずままさんも寒いし心労もあるでしょうから体に気を付けてね💕
返信する
お返事(maronnoheya26さんへ) (わんずまま)
2022-01-26 18:44:57
コメントありがとうございます。

麻乃さんも大変な経験をされていたんですね。
わたしは健診くらいでしか採血の記憶はないけど、確かに血管探られたり何度も刺されたりすると、それだけでもすごく嫌な気持ちになりました。
だから麻乃さんは本当におつらかったと思います。
でもそれに耐えたからこそ今の麻乃さんがあるんですね。
患者さんって偉大だなぁって心から思います。
わたしは多分母の足元にも及ばないんだろうなぁ・・・

お気遣いありがとうございます。
母ともども体調に気を付けて手術がつつがなく行われるようにしたいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

介護」カテゴリの最新記事