kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

今日の大仕事

2019-01-29 16:16:06 | 
ここ数日

お尻が臭ってたおとうと犬

うん〇がこまめに出ているので

拭き方が足りないのかと濡らしたティッシュも使ってふきふきするけど

なんだかいまいち

そんなに変わったもの食べさせてないけど

整腸剤やめたからお腹の調子が変わったのか、とか

いろいろ心配してるうちに

ふと気づく

この特徴的な酸っぱくさい臭い

これは・・・

あ~、最近肛門絞りするの忘れてた~!

おとうと犬は昔は肛門絞り全然気にしなかったのに

ここ数年嫌がるようになったし

液の量もそれほど多くなく

お尻をかゆがることがめったにないので

肛門絞りは年数回しかしてない

けど

前回やったのはいつだったか・・・

なので

これはもうやるしかない、ってことで

まずおとうと犬の周りにティッシュを敷きつめ

寝そべってるおとうと犬にそっとカラーをつけ

それで雰囲気を察したおとうと犬が抵抗しようとするのを

何とか抑え込んでぎゅー

すると

液体がピュッと飛んで周りに散らばり

残念なことに1滴がティッシュをかすめてソファに付いちゃった

でも今はそんなこと言ってる場合じゃなく

まずおとうと犬のお尻を拭き拭きしないと

とんでもなく大変なことになる

なので

用意した濡れティッシュとドライティッシュで拭き拭き



これでもか、くらいに拭いて臭いを確認した後

慌ててソファを拭きにかかる

して

今日の大仕事、終了!!

もう一回臭いを確認して

ほぼオッケー

それにしても

いいおばさんがわんこのお尻フンフン嗅いでる図って

知らない人が見たら絶対変態って思われる・・・

まあ外ではそんなことしないけど

ちらっと自分の人生これでいいんだろうか、って思っちゃった

わたしなのでした~

これは一生秘密にして墓場まで持っていきます・・・



遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北風 | トップ | グルメですから~! »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カト)
2019-01-29 17:31:47
こんにちは。

なんと、肛門腺でしたか。
肛門腺を絞るのって大変そうですよね。
実はうちの猫はまだ肛門腺を絞ったことがないんです。でも特に変わった様子もないのでそのままにしていました^^;

ワンちゃんのお尻の匂いをクンクン嗅いでる姿は、人には見られたくないですよね^^
でもおとうと犬ちゃんのことを大切に思っているのを感じますよ~
Unknown (こた母)
2019-01-30 10:37:10
大仕事、お疲れさまでした。
うちは、お迎えした時に、何度か挑戦したのですが、
どうも上手くできないので、美容室にお任せする事に
しました。
なので、ご自宅でやられてるなんて、尊敬です!
ソファーに飛び散っても、全然OK!?(笑)

こた母もね。
お尻の香り、嗅ぎますよ。
お外ではしないけど、お家では、しょっちゅう嗅ぎます。
何でかと言うと、ワンコ同士、嗅いでますでしょ?
一緒に暮らしてるのに、毎日嗅いでる。
なので、どんな香りなのか、こた母も確認(笑)
お返事(カトさんへ) (わんずまま)
2019-01-30 20:02:45
コメントありがとうございます。

あっ、猫も肛門腺絞り必要なんですか・・・
考えてみれば当たり前ですが、考えたこともなかった!
教えていただいてありがとうございます。
チョコちゃんがやったことないのは珍しいことなのでしょうか?
でもしなくていいならそれが一番。
飛び散った時の臭いは強烈ですし、その後の始末も大変ですからね。

うふふ、おとうと犬への愛情が見えますか?
でもそれに気を許さず、人様には絶対悟られないようにいたします・・・
お返事(こた母さんへ) (わんずまま)
2019-01-30 20:08:49
コメントありがとうございます。

そうそう、やってくれる方がいるならお任せしたほうが賢明です。
うちもトリミングに通ってた時はほぼ任せてました。
でも今は自宅トリミングなので、仕方なくやってます・・・
でも、ソファに飛び散るのはできるだけ避けてほしいなぁ。丸洗いできないので・・・

ほんと?!こた母さんも嗅ぎます?
なるほど、こた母さんは研究熱心なのですね。
ご兄弟はバラの香りがしそう・・・(笑)
わたしはちょっと怪しいって思ったときに、寝込みを襲ってフンフンします。
で、臭ってると「あぁ~!」って感じになっていつ肛門腺絞りするか検討・・・
因みにおとうと犬からバラの香りはしません。残念!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事