kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

妙に心惹かれるSLIM

2024-02-26 18:19:52 | 日記
実はちょっと忘れかけてたんだけど

今日のニュースでJAXAの月探索機SLIMが

約1か月ほどの休眠期間を経て「再び目覚めた」というのがあった

SLIMは着陸時体勢が傾いて太陽電池パネルにうまく太陽光が当たらず

月着陸後の観測が危ぶまれたけど

その後太陽光がうまく当たって必要な観測ができ

本当によかったと思ったのもつかの間

それ以降はまた太陽光が当たらない時期に入り

さらに設計上「月面の夜」の間のマイナス170℃超の温度には耐える設計になっていないため

次にまた通信できるかどうかはわからない状況だったそう

それが昨夜再び通信が可能となり

どうやら過酷な寒さを乗り越えたらしい

ただ今度は「月面の昼」で月の表面温度が急激に上昇し(120℃超になっているそう)

通信機器の温度もかなり上がっているため

今後は温度が下がってから観測ができるよう準備を進めるという

まあできなくても仕方ない設計だったから

もしこれでさらなる観測ができれば

月の起源解析などにかなり貢献できるらしい

それ自体本当にすごいことだし

私自身は勝手に「一人ぼっちで限界までがんばるSLIM」を想像しちゃって

なんか心惹かれるっていうか

ついつい「がんばれ~!」って気持ちになっちゃう

ということで

今後どれくらい力を発揮できるのか

まだまだ注目していきたいと思います

それにしてもその温度差290℃超・・・

人が安心して訪れることができる星ってあるのかな?って考えちゃいますね



遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2度目のピークにご注意! | トップ | 世界中が待ってると思う »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事