これは天気予報のお話なんだけど
ほかの地域はわからないけど
私が住んでるところの予報では
先週半ばからずっと
「明日までは暑いけど、明後日からは涼しくなる」っていうのが
ここ数日続いてるんですよ
だからね
最初のうちは「それならあと1日がんばろう」っていう気持ちになったけど
それが数日続くと
当然「それほんと?明日になったらまた1日ずれるっていうんじゃないの?」
みたいな気持ちになってくる
だから
今日の予報もやっぱり
「明後日から気温が下がる」だったけど
これがなかなか信用できない
まあそれでも人だけの話だったら
エアコンも使えるし、冷たいもの食べたりとかで
何とかしのぐことはできる
でも
農業してる方とか動物を育てるようなお仕事だと
予報が何日も変わってくると
育て方とかに影響が出てくるんじゃないかな こんなに暑い日が続くなら氷をプレゼントしてあげたかったのに~、とか・・・?
だから
私が思ってるより問題は深刻かもしれないし
この先の信用問題にもかかわってきたりして
けっこうダメなパターンじゃないかな、と・・・
まあ予報する側もわざとやってるわけじゃないし
お天気はなかなかつかみにくいところもあるんでしょうけど
特にこの一番暑い季節とか、一番寒い季節なんかは
天気予報がかなり大事になってくることも多いだろうから
できるだけ正確な予報をお願いしますね、って思った
天気予報のお話、でした
で、明後日は本当に気温が下がるんですか・・・?
遊びに来てくださって、ありがとうございました