goo blog サービス終了のお知らせ 

kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

やっぱりね・・・

2020-04-30 19:49:26 | 日記

今日静岡県で初の

新型コロナウイルスによる死者が出た

いつかはそういう日が来るだろうと思ってたけど

こうやって聞くとやっぱり残念な気持ちになるし

しかもこの方が高齢者施設に入所していて

風邪症状はあったもののPCR検査はしておらず

今日心肺停止状態で救急搬送され

亡くなった後検査して陽性だとわかったそうで

ってことはもう静岡県もかなり蔓延してるに違いないとわかって

ちょっと不安になる

だってね

コロナ問題が続いてる間も亡くなってる方はそこそこいて

そのすべての方々が検査してるかどうかはわからないし

今日夕方のニュース番組でちらっと聞いたところによると

日本ではいまだにPCR検査希望者のたった0.9%しか検査してないんですって!

つまり100人に1人も検査されてないわけで

普通に考えたら日本の感染者は今の100倍以上いるってことになる

もちろんかなり疑わしい方を優先してるとは思うけど

自覚症状がなければ検査は希望しないし

中には症状があったって検査を拒否する方もいるから

そこらへんも加味すると、やっぱり少なく見積もっても感染者は今の数十倍はいるでしょうね

そう考えるともうかなり感染は進んでいて

やっぱり自分もすでに感染者かも

だから今後は人に移さない行動を第一に考えないと

いつまでたってもコロナ問題は終わらない

政府は外出自粛をもう1カ月延ばすことに決めるようだけど

わたしたちの生活を考えるとそれ以上の自粛は生活が破綻する可能性が高く

とにかく後1か月である程度勝負がつくようきっちり自粛をして

そのあいだに先々のことを考えないとね

でもね

もしこの先も10年ごとくらいにパンデミックとか地震とかいろんな災害が起こる可能性があるなら

自分はこの先どう生きていくかちゃんと考えたほうがいいし

そのための1か月は長いってことはなく

むしろ充実した1か月になるかも

どんな時でも考え方、行動の仕方によって変わるから

コロナのことも、この先の人生のことも

何もかも自分次第の今

皆さんも考えてみてはいかがでしょうか

自分と大切な家族、友人のこと

未来のこと・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする