実はちょっと前から聞いてはいたんだけど
あまりに悲しいから忘れたふりしてた
それは
この集合住宅の改修工事
確かにこの建物は20年近く経つから
そろそろメンテナンスの時期に違いない
けど
この外出自粛の期間に改修工事って最悪じゃないですか?
たとえ騒音がしょっちゅうするわけでなくても
塗装とかあるから天気が良くても洗濯物も干せないだろうし
しかも期間が1か月
ってそんなに長いの・・・?!
それでもし工事の途中で作業する方が新型コロナウイルスにかかったりしたら
工事が延々と伸びてしまう可能性も・・・?
もう不安しかない
まあただ一つだけよかったのは
おとうと犬がもうここにはいないこと
彼は騒音でストレスが溜まって脱毛しちゃったくらいだから
もしまだここにいたら相当つらかったと思う
今回はちょっと遠いところからわたしにストレスがたまらないように
見守ってくれさえすればいい
もうそばにいないのは残念だけど
運命は悪いことばかりじゃないね
それにしても
こんなに感染が広がってるこの時期に
なんで補修することにしたんでしょうね
もう少し感染が落ち着くまで
待てなかったのかしら・・・
そんなことばかりが思い浮かぶ
来月に始まることになったおうちのメンテナンス
今年の春はコロナと改修のダブルパンチで
全く明るさのない季節になりそうです
遊びに来てくださって、ありがとうございました