goo blog サービス終了のお知らせ 

kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

スイーツ事件簿:カステラ篇2

2017-07-24 19:10:59 | 日記
私にとっては

毎度おなじみの”カステラ”

オーブンレンジではうまくいかないけど

オーブントースターならほとんど失敗もなく

もうカステラはこれでいいか、とあきらめて決めて

おやつ用にとちょくちょく作ってる

今日も牛乳が賞味期限切れなので

もったいないから、とカステラ作り

ほんとは暑いしだるいしそんなにやる気もなし

でもレシピも暗記してるので

そこそこ適当に作ってたら

さあ、生地を型に入れたらあとは焼くだけってところに来て

ボウルを見事にひっくり返し  あの時なぜボウルが宙を飛んだかは永遠の謎です・・・

・・・生地ばらまいちゃいました~

残ったのは半分くらい

もう暑くてだるいのにさらに疲れ倍増で

ふきふき

もう立ち上がるにもパワーが要るくらいだけど

自分のせいだからどこにもあたれず

のろのろと起き上がり

生地を型に入れて焼成

でもね

こういうときでも多少の学びはあって

生地が少ないからオーブントースターの熱源からちょっと遠くなり

てっぺんが焦げずちょうどいい焼き上がりに

・・・なるほど

いや実はそうかなと思ってたけど

今使ってる型だと生地が少し多いんだね

最初の頃はカップにも分けて焼いてたけど

自分用だからめんどくさくなってやめてた

だけど必要な手間を省くと

いつ焦げるかわからないからずっと見張ってなくちゃならなくなって

余計な手間が増える

・・・ってことを改めて確認

それといつもの問題点は

焼くと横に割れるってことだけど

これは今回は解決しなかったから

やっぱり上がきれいに焼けてきたら温度を下げる、っていうのをしないとね  要は手抜きはだめ、ってこと

ってわけで

なんとかそれなりに焼けたけど

今日の一番の学びは

なんといっても

ぼんやりしながらお菓子作っちゃいかん!ってことでしょう

カステラに大変失礼だった  材料すごくもったいなかった~

今日のわたし、なのでした~



遊びに来てくださって、ありがとうございました・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする