平成20年9月24日麻生内閣が発足しました。
久間死刑囚の処刑は、平成20年10月28日でした。
・
この法務大臣は、自民党の森○介氏です。
法務大臣が、死刑命令書に捺印して、
死刑は執行されますが、同時に、もう一人の死刑囚も、
死刑が執行されたので、森○介法務大臣は、
就任1カ月の間に、二人の死刑命令書に、
捺印したことになります。
・
死刑命令書に、森○介法務大臣捺印するまでの、
手続きとしては、法務官僚が死刑命令書に、
捺印してもらうべく、命令書を作成し、
資料も持って、説明したことでしょう。
幾つかの質疑は、有ったかもしれませんが、
結果として捺印し、死刑が執行されました。
死刑執行発表後の、記者会見で、森○介法務大臣は、
記者に、内容を精査して命令したと、
説明していました。
・
しかし、就任後1カ月で、福島県で二女児殺害の、
高塩正裕死刑囚(55)と、2名の死刑命令書に、
捺印しています。
自民党政権下では、官僚主導型政治と、
言われるように、大臣は、官僚に良いように、
丸めこまれて、代弁者になっていたことは、
自明の理となりました。
ましてや、新任のド素人大臣を丸め込むなど、
赤子の手を捻るようなものです。
・
もう一つ、死刑のインターバルが、
話題になっています。
久間死刑囚が処刑された、平成20年10月28日の前は、
平成20年9月11日で、インターバルは47日のでした。
これは、法務省が、死刑執行を発表するようになった、
1998年以降最短なのです。
・
しかし何故急いで、就任早々の大臣に、
2名もの死刑命令書に、捺印してもらう必要が、
有ったのでしょうか。
法務省、あるいは警察官僚にとって、
久間死刑囚を、生かしておきたくない、
何らかの理由が、存在したのではないか、
と勘繰りたくもなります。
前回も書きましたが、死刑は死刑確定順に、
処刑されるのが普通ですが、
何故か今回は、七死刑囚を飛び越えて、
処刑されているのです。
何らかの意図を感じて、不思議は有りません。
・
担当弁護士によると、足利事件の方で、
DNA型鑑定に、証拠能力がなくなったと、
再審請求をする動きを知って、
飯塚事件の方でも、再審請求をしようと、
していた矢先の、突然の処刑だったそうです。
再審請求のめどが立って、やっと無実が証明されると、
ホッとした矢先、ある朝突然、刑務官に両腕を抱えられて、
死刑台に連れて行かれる、久間死刑囚の恐怖と、
無念さを思うと、胸が詰まります。
私は、死刑廃止論者ではないので、殺人犯は基本的に、
死刑にすべき思っています。
・
しかし、この様な冤罪が、起きてしまうのではなく、
作られているとしたら・・・
それは、大変憂うべく事です。
これが、現代の社会の出来事なのです。
平成の怪談の一つなのです。
自分ではよく解らないことを、他者の説明だけで捺印するのですから。
暗黒の世界はどの分野にもありそうで背筋が寒くなります。
冤罪だけはあってはなりません。
今度の法務大臣は死刑廃止論者だそうで、そういった冤罪のあり方だけは結果的に回避できるのでしょう。
人が人を裁くことは難しいことですよね。
ここのところ世間を騒がせている34歳の詐欺女ももし4人とも殺したということになっても死刑はなしとすれば、私はアメリカ式に懲役100年とか300年とか言うのがありになるといいと思ってますが。
早速のコメント有り難うございます。
当の死刑囚は処刑されてしまいましたが、弁護士は再審請求をして、
今回の不自然な処刑の真実を追求する構えのようですが、
もし再審になれば、足利事件の再審以上に、センセーショナルな事に、
なるかもしれません。
ただ、自分たちの恥は、外には出さない、という警察によって、
証拠資料は破棄されてしまったので、「大山鳴動して、ネズミ一匹」
に終わるかもしれません。
もしそうであれば、冤罪撲滅には、何の役にも立たない かもしれません。
その位、警察機構とは、強大で強力な組織、だと言う事でしょうね。
冤罪によって死刑にする事だけは、何とか防ぎたいものですね。
人を裁く立場の人たちが、理由は様々ですが、その重大性を認識していないではないか、
と言いたくなるような、出来事が多いですよね。
それから、死刑と無期懲役のように、刑に切れ間が有るのは可笑しいですね。
昔は、無期と言うから、一生かと思ったら、十年もしたら釈放されてしまうんですね。
仰るように、少なくとも、刑を加算するなどして、障害刑に服す制度が出来ないと、
承服できませんね。
三十四歳の女、今の所六人だとか、酷いものですね。
昔、マドンナが主役で、この様なストーリーの、映画が有りましたが、
まさか、現実の事件になるとは、夢にも思いませんでしたよ。
鳩山さんに、早く友愛の世の中を、作って欲しいですね(笑)
2名の人の明暗はやっぱり弁護士の手腕もあるのでしょうか?
飯塚事件が少し出遅れたのを幸いに第2の足利事件(冤罪)にならぬように、処置をした感がありますね。
面子のために処刑をしたとなれば大変なことです。
こう云うことにはもっとマスコミが騒いで、真相を究明するべく世論を起こして欲しいものです。
飯塚事件は、死刑が確定したのが、平成十八年ですから、普通なら執行までには、まだ四年位余裕が有るので、足利に続いて、再審請求の手続きをしようと、相談していたとのことで、弁護士も本当に、寝耳に水だったようです。
本人は、処刑されてしまいましたが、冤罪と処刑の経緯についても、真相をただすべく、再審請求をする準備をしているそうで、実際に再審が始まれば、警察が隠したかった真実が、一大センセーショナルを、巻き起こすかも知れのせん。
ただ、殆どの証拠は、消されてしまいましたし、当人もこの世に居ないので、知らぬ存ぜぬで、逃げ切られるかもしれません。
足利事件の再審は、日本テレビが特番を組んで、DNA型鑑定の矛盾を付いて、裁判所も、再審をせざるを得なく身のなった訳で、これはマスコミのクリーンヒットですね。