堤幸彦の2018日記

空趣味、日記など
サトウタリレーはこちら

福島 いわき 湯本

2014-09-30 10:12:43 | 日記


 

スパリゾートハワイアンズで「堤組慰安旅行」をした。
映画「フラガール」で有名であり、
一度訪れたかった観光地だ。
映画作品でよく組むスギハラプロデューサーが「フラガール」のスタッフだったこともあり、
彼女の「楽しめますよ」の一言が効いた。

演出部制作部、劇団中心の俳優部、気仙沼からのゲストなど総勢約50人が昨日朝、東京駅から直行観光バス。

常磐道を爆走し約二時間。


施設規模の大きさにも圧倒されたが、
平日にもかかわらず「満室」の表示に驚く。

お客様が溢れていて、
プールあり巨大露天風呂あり無数の食事処あり、
大人も子供も大はしゃぎだ。
そして着くやいなやの大ステージでのフラガールのショー。
流石の完成度、感動のフォーメーション。
結成当時のいきさつ、震災後のご苦労を思うと頭がさがるが、
あまりにも美しいフラダンスや激しいファイヤーダンスを魅せるダンサーの皆さんのプロ意識の高さ、生演奏の温かさ、構成演出の妙に猛烈に感動する。



そして蕎麦食って風呂入ってめし食って、
堤組流の宴会。
謎のアラフォーダンスユニット=ビットスターに圧倒され意気消沈、いやアゲアゲになったところで、
またまたフラガールショーの夜の部。

よりいっそう激しい「火食い」のファイヤーダンスに打ちのめされ(ハワイで見たのよりすごかった!)、
装いもあらたなフラのショーは太平洋をぐるりと琉球まで包摂し、魅せる!魅せる!
復興の気持ちを謳うオリジナル曲では自然とぼろぼろ泣いていた。
フラガールも今年で50周年と聞く。
千客万来の理由は何度でも観たくなる高いダンサーの質や関係者の血の滲む努力やサービス精神にあることは言うまでもない。

で、妙に感動して夜半までカラオケで狂乱。

今朝は早起きし1人スーパーひたちで帰京中。
現在まさに日立市。
太陽燦々。


さてキバコの会にお越しの皆さま本当にありがとうございました!
千秋楽はありえない悪ノリ。
でもお客様とそれを楽しめるのもキバコの会ゆえか。

またの機会にもっと面白くして帰ってきます!


さあいざ次回作へ!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千秋楽!

2014-09-28 13:43:01 | 日記


いよいよ楽日だ。
無数の仕掛けがあり、
演者の驚く顔を楽しみたい。
遠方からお越しになるお客様も多く、
「キバコの会のお客様」が増えてきたのは本当に嬉しい。
この演者達、この空間でしか醸し出せないグルーヴを継承すべきなのだろう。



舞台の終わりは寂しい。
しかしいずれ終わりは来る。
打ち上げで再会を誓い夜の巷に消えていく。
それが演劇さ。

明日は堤組慰安旅行。
スパリゾートハワイアンズ。
鋭気を養い、
次回作!へ!



さて、
いたずらの仕掛人おじさんとして調光室に入るとするか。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も赤坂

2014-09-26 16:10:48 | 日記



キバコの会も千秋楽に近づくにつれ、
尋常ではない領域に突入してきた。
お越しになった人々からいろんなお言葉をいただくが、
「しかし継続してますねー」が一番嬉しい。
個人小劇場始めて10年以上経つ。
会社関係や撮影関係スタッフからは「うーん…」というリアクションだが、
まだまだ続けて行きたいのであった。
迷惑か。


今日も朝から重要な案件が続く。
これからは次回作の衣装打合せ。
夜は劇場。
赤坂徘徊が連チャン。

ちょい眠い。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の予感 赤坂

2014-09-24 14:37:46 | 日記

公演は順調?に続いている。
毎日微妙に変化させているので全部見ている。
そして毎回楽しみだ。
愛着?
意地?

午前中は次回作のロケハンやら出来上がった作品のチェックや編集などでバタバタする。
毎日明け方起き。


雨の気配の赤坂の一角。
今日も笑えるか。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤坂

2014-09-20 20:33:18 | 日記

舞台は進む。
四回目終了。
完成形に近づいてきた。
完璧はないし、
役者の体調やお客様の構成にも大きく影響されるが、
その変化も包摂する完成形を目指す。
そしてこのチームはそれが出来て、
かつ楽しめるチームである。


今朝は昼公演の前に映画次回作のための熱海ロケハン。
明日は名古屋ビジュアルアーツで午前中、講演。
で弾丸で引き返し昼公演へ。

ふう。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする