goo blog サービス終了のお知らせ 

きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

旬と時の移ろい

2025年04月15日 23時02分28秒 | 自 然
『 名称不明の桜 』

4月12日(金)くもり
午後、所用で稲武町へ走りました。
用事が済んでから喫茶店の「ヒトトキ(人と木)」さんにてコーヒーブレイク。
おやつとして注文したチーズケーキも珈琲も美味しくいただきました^^。



店主は木工工房なども営む職人さんです。
天井から下がるライトの木の傘が素敵なので撮影許可をいただきました。
次回は、ゆっくり訪ねてみたいです。



名前の分からない桜の木。
ヒトトキ(人と木)さんの隣りの駐車場に咲いています。
次回には、ヒトトキさんに桜の名前を教えていただけると思います。


今日の雨と強風、近辺の桜は散り葉桜となっていると思われます。
そして、ハナミズキの花は黄緑から色濃く変化しています。
時の移ろいの速さに、毎年驚く私です。

住  所:豊田市稲武町タヒラ8-1
営業時間:11:00~15:00 ランチ時間11:00~14:30
営業日 :金・土・日
臨時休業有り:ブログ・インスタグラムを確認してください。

※旬の物 その一
海辺育ちの知人から、完全砂出しのアサリとハマグリが届きます。


今年は、とても綺麗な色のアサリを見つけたのでUPします。
酒蒸しとお味噌汁と焼き蛤、貝づくしの夕食でした。

※旬のもの二


可愛い二十日大根、たいていスライスしてサラダか酢の物です。
今回は、初めて葉も一緒にオリーブオイルとニンニク・塩コショウで炒めてみました。
美味しかったです^^

グーblogでは2009年から15年間お世話になりました。
拙いblogですが、楽しみでもありました。
11月終了がとても残念です。
更新の気力が消えかけましたが、可能な限り続けたいと思っています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 椿の花咲く猿投山 | トップ | 透過光のさくら »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

自 然」カテゴリの最新記事