幸隆の国から

歴史の跡、自然、いい湯などを訪ねて出掛けたときの記録。
また、四季折々、日々の雑感です。

ゆうべの晩ごはん

2022-12-14 | グルメ

昨日は寒さが厳しく、引きこもりの冴えない一日が終わる。

「橙や」さんの暖簾をくぐり、気分直し。

旬の材料は「牡蠣」で、広島産牡蠣を使ったメニューが並び、他に厚岸の生がきもある。

 

例によって、お通しでチビチビ始める。

お通しは白和え。

お酒は「陸奥八仙」をぬる燗で。

青森のお酒のお供には青森のものも一品、「津軽地鶏の串焼き」を焼いてもらう。

そして、いつもの「じゃこサラダ」も欠かせない(これは栄養のバランスを考えて・・?)。

 

牡蠣三昧のメニューからは「牡蠣の山椒焼き」。

牡蠣は一つ一つが大ぶりで、肉厚のいいものである。

始めての食べ方であるが、醤油仕立てのタレに粒山椒の香りが効いてなかなかうまい。

 

他には、寒い季節らしいものに目がいく。

「白子の天ぷら」は鱈の白子を大葉でくるんで揚げたもので、サクッとしたころものなかのトロリとした食感を味わう。

もう一品は「あん肝」

 

いい気持ちに酔いがまわり、締めとする。

いつも、ここの自慢の手打ちうどんで締めるのだが、今の季節にはお餅もいい。

「揚げ出し餅のキノコあんかけ」には、結構なサイズのお餅が2切れも入っている。

そこそこお腹はいっぱいなのに、ペロリと食べてしまう。

 

寒い時期のお酒には「腹のなかから暖める」という言い方もする。

お酒をおいしくする寒さも悪くはない。