≪6年生・8月2日≫
…6年生になってから、英会話教室には夜に行っています。
母親「7時半に出るよ」
有香「急いで食べないと」
母親「時計を見てごらん。今何時?」
有香「7時」
母親「長針がどこに来たら7時半?」
有香「6」
母親「そうよ、だから、急いで食べる必要はないよ。普通に食べて」
教室の近くの駐車場に車を停め、有香が元気に走っていく後姿を見送ります。7時40分から8時40分まで学習タイムです。
小学校がある日も、この時間に行きます。家に帰ると9時頃ですが元気いっぱいです。
時計を見て、あとどれぐらいかが分かるようになったので、楽になりました。
…6年生になってから、英会話教室には夜に行っています。
母親「7時半に出るよ」
有香「急いで食べないと」
母親「時計を見てごらん。今何時?」
有香「7時」
母親「長針がどこに来たら7時半?」
有香「6」
母親「そうよ、だから、急いで食べる必要はないよ。普通に食べて」
教室の近くの駐車場に車を停め、有香が元気に走っていく後姿を見送ります。7時40分から8時40分まで学習タイムです。
小学校がある日も、この時間に行きます。家に帰ると9時頃ですが元気いっぱいです。
時計を見て、あとどれぐらいかが分かるようになったので、楽になりました。