My photo room

「そのとき」の一枚を気の向くままに!

すべての小さい画像はクリックすると大きい画像が表示されます。

キングサリ(金鎖)

2014-05-12 21:08:45 | Weblog

出かけたときに藤の花みたいな黄色いお花を見つけました。

それはあるおうちの庭の1本の木でした。

お花が鈴なりでした。

花の形はとズームアップしてみました。

藤の花に似ています。しかし、先細りにはなっていません。

キバナ藤かなぁと思いながら検索してみました。

あちこち探してやっと見つけました。

きんぐさり(金鎖)  マメ科 

フジ(藤)あるいはニセアカシア(贋アカシア)に似た黄色い花をつけます。
 見かけによらず,有毒植物だそうです。

と言うことでした。売られているそうですので毒もたいしたことはないのでは?勝手な解釈はいけませんね。

用心用心です。

 

 

 


水ぬるむ頃 黄菖蒲咲く

2014-05-11 21:48:03 | Weblog

近くの大池と呼んでいる池に自生している黄菖蒲の花が咲きました。

水が澄んでて綺麗でしょ。

にぎやかな冠?飾りをのっけたみたい。

池の真ん中辺りにカイツブリの番が餌捕りをしていました。

もぐっては浮かぶ姿はいつ見ても可愛いです。

飽きたら毛づくろい?です。のどかですね。

こういう光景がいつまでも続きますように。そして見られますように。

 

 


お月様

2014-05-10 22:00:58 | Weblog

本日のお月様です。

半月を少し回って食べ過ぎって頃かしら。
よく晴れた春の夕方中天に綺麗に輝いていました。
太陽は今沈んだばかりというときでした。

空はまだ青く太陽の光が月には届いていました。

その証拠に右側が明るく感じるでしょ。

(無修正です。空の色が気に入りませんがよしとしました。(*^_^*))


ナンジャモンジャの木=ヒトツバタゴ

2014-05-07 21:14:48 | Weblog

俗にナンジャモンジャといっている木の花が咲きました。

初夏に雪をかぶったように真っ白な花を遠くから見てあれは何じゃと言ったのが通称になったとか。

今、雪をかぶったように咲いています。

見事に咲いています。初めて見たお方はなんじゃとお思いになられましたか。(*^_^*)

花びらが細いのと太いのがあり、ここは両方咲いています。

細いほう

太いほう

この後秋になると黒い実がなります。

人は食べられないようです。鳥は食べるかもしれません。

4月の終わりに南の国からやってきた燕が近所のおうちで巣作りをしています。

泥とわらを銜えてきてこのように作っていきます。

気の遠くなるような回数を運ばないとこれだけのものはできません。

作っている真っ最中です。よく見るとくちばしが泥だらけです。

そのお家では今年も来てくれてうれしいなぁ。去年来てくれたのだろうか?去年生まれた子らかなぁと話されていました。

温かく見守ってくださるのでありがたいですね。

地面や壁などが汚れるので巣を撤去してしまわれるところもあります。

来ないようにしてあるお家や施設などもあります。

年々渡りが減ると聞きました。無事に育ってくれることを祈るばかりです。

 


八十八夜

2014-05-02 22:33:27 | Weblog

今日5月2日は八十八夜です。

いよいよ暖かい季節へと変わります。

風薫ると聞けば新茶を思われる方も多いと思います。

私もその一人です。

そして届くはずの新茶の宅配便を待ってます。

まるこの散歩道も新緑がまぶしいくらいです。

 

 

今日はバナナ月です。でも雲の中ではっきりと見えません。

代わりに昨日の三日月です。^^;

ゴールデンウィークも後半はまずまずのお天気だそうです。

風薫る5月を大いにお楽しみくださいね。