goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆえん

 

Prince of Persia(2008)が好きすぎる話@2023

2023-10-22 17:01:04 | ゲーム・アニメ・映画
もう15年前って、マジ?
プリンスオブペルシャ2008

今でも全く色褪せることのない神ゲー。
この熱い思いをここに残しておきたい!




プリペルといえば、元祖即死ゲー、
壁登り、三角飛び、
シームレスで移行するバトルアクション、

このプリンスオブペルシャ2008も、
元祖プリペルの要素は残したまま。

なんなら、これだけでも充分なのに、
このプリペル2008ときたら・・

・衝撃的なストーリー
・圧倒的グラフィックス
・永遠に聞いてたい荘厳なBGM
・イケメンなプリンス
・心くすぐるセリフのセンス

こんなにたくさんの魅力が、
全て絡まり合って、相乗効果を発揮してくる。


普通にアクションゲームを進行してると、
イケメンプリンスのカッコいいセリフ回しで、
物語が少しずつ、進んでいくという感じ。

エキゾチックでダークファンタジーな物語と、
プリンスのチャラくて皮肉めいた言い方の相性抜群で、
膨大な量の会話が、全てシームレスで始まる。

会話には専用のグラフィックが設定されていて、
全ての会話にプリンスの仕草と表情が対応してる。

これがもう、クッソカッコいい。
何度もゲームを中断して、
お気に入りのシーンを何度も見返すことになる。


※プリンスの名言 carpets this thick


ダークファンタジーな物語の進行の合間に、
バディであるエリカさんとの雑談もあって、

お互い探り合い、駆け引きしながら、
情報を引き出し、距離を詰めていく会話が、
これまた超絶心をくすぐられる。

厄介な性格のエリカさんに対する、
プリンスの攻め方、かわし方が最高にイケメンで、
表情も仕草も完璧すぎる。
大好きな映画みたいに、何度も見ちゃう。

敵対するキャラクターの設定も作り込まれていて、
ボス四天王のひとり、ハンターのストーリーだけで、
絵本になっている
ほど。


‥と、ここまでのストーリーを把握するだけなら、
プレイ動画見りゃいいだけなんだけど、

見てるだけじゃ満足できない、
ゲームの根幹たる、プレイ体験があります。

イケメンプリンスが、多彩なアクションで、
飛んで、跳ねて、戦って、

その全てが、絶景グラフィックと、至高のBGM、
プリンスのカッコいいモーションと共に。

アクションごとにプリンスのカッコよボイスが、
これまた多彩に収録されてる。

さっきからプリンスカッコいいしか言ってないけど、
このゲームの良さの、全てをプリンスが放っていて、

まさに、タイトルのとおり、
Prince of Persia なゲームなのです!!


こんな感じで、
ゲームの魅力をプリンスに寄せたので、
登場人物は少ないです。

あとこれも賛否あるんだけど、
元祖プリペルの、初見殺しの即死要素と、
スプラッタな表現が皆無になってて、

エロも無し、グロも無し、
最初から最後まで、美しいゲームです。

難易度もかなり低めで、
ゲーム初心者でも最後まで到達できるでしょう。

イケメンプリンス、低難易度、
プレイ時間も10時間程度のお手軽ロマンス。
女性向け要素の多い作品なのですが、

2008年って、まだ女性ゲーマーが少なくて、
プリペルにハマる女なんて多くなかった。
時代に恵まれなかったよねぇ。

今の時代にこのゲームが出てたら、
消化しきれないほどのファンアートに埋め尽くされて、
続編が次々、発表されてたでしょうね!

一方で時代に恵まれたと感じるのは、
15年前のゲームを、今遊びたくなって、
PS3もxboxもないのに、Steamですぐ手に入る!

プリンスオブペルシャ2008

誕プレでもらった日本語版、
プリンスと英語でイチャつくために買った北米版、
15年の時を経て買ったSteam版、

同じゲームを3回買うのは初じゃないかな?


このゲームに出会わせてくれた友に感謝!
このゲームを通じて出会った全ての出来事に感謝!
Prince of Persia(2008)に、圧倒的感謝!!


ゲームに救われる人生

2023-10-20 12:21:26 | ゲーム・アニメ・映画
パレスチナの歴史を漁ってたら、
いつの間にか、心がペルシャに誘われ、

久々にPrince of Persia(2008)の動画見てたら、
昔どハマリしてた頃の熱い想いが蘇り、

もう、寝ても覚めてもプリンスに夢中。
仕事とか、マジでどうでもいいです!

思えば誕プレでプリペル貰って
3ヶ月後にはインドに飛んでるんだよね。

本当はペルシャの本拠地、
イランに行きたかったけど、

中東が荒れてて、旅も初心者だったし、
まずは旅行しやすい(?)インドを選んだのでした。

旅も私の人生に彩りを添えてくれた。
発端はプリンスだったんだなぁ〜

年末年始に向けてクソみたいなリアルもありますが、
こころはプリンスと共に!





ありがとう2021年・個人的今年の漢字

2021-12-31 21:14:54 | ゲーム・アニメ・映画
みなさん、こんにちは。
お部屋でまったり、ゆえんです。

2021年はホントに平和で、
終わってしまうのが惜しいほどです。

毎年恒例の、今年の漢字。

▼個人的な今年の漢字 過去分
-------------------------------
2020 幸 12年目
2019 病 11年目
2018 死 10年目
2017 豊 9年目
2016 寝 8年目
2015 挑 7年目
2014 現 6年目
2013 充 5年目
2012 廃 4年目
2011 会 3年目
2010 歩 2年目
2009 楽 1年目
-------------------------------

漢字見ただけで、
思い出すなぁ、あの頃・・

2021年、今年の漢字は、
「星」です。

星に恵まれた年だったということで。

なんの努力をしたわけでもなく、
勝手にラッキーなことが大量に降ってきて、
ストレスも無く、最高の一年でした。

やっぱり、一番の勝因は、
リモートワークとフレックス。

朝8時50分に起きて余裕の始業、
昼休みはFF14でエキルレ回したり、
役所行けたり、チャリで海を見に行ったり。
18時には仕事終わって忍たま乱太郎観れる。

通勤ないから服も化粧も要らないし、
自由時間がすごく増えて最高です。

さらに、人に会わなくて良い生活。

静寂に「なんか言わなあかんかなぁ」って悩んだり、
お腹や喉から変な音鳴っちゃったり、
ちょっとため息付いたら鼻から変なの飛んじゃったり、
午後の会議のために臭いの付く食事を控えたり、
空気を読むとか、空虚に挨拶とか、
気ぃ遣うとか、ニコニコするとか、
そういうの全部消えて、ホント幸せ。

来年から天中殺&大殺界なので、
こんな幸せ長続きしなさそうですが、

私の人生に、こんな幸せな一年があったことは、
生涯忘れることのない、大切な思い出です。


最高の一年、ありがとうございました!

今年最後の夕日


良いお年を〜

反省の夏休み@2021

2021-08-16 19:12:46 | ゲーム・アニメ・映画
みなさん、こんにちは。
ゆえんです。

落ち込むほどダラダラしてた夏休み。
一回も家を出ない予定でした。

ゼルダのブレワイのダウンロードコンテンツ。
買ったのに積んでたのを久々にやってました。

忘れもしない、あれはダルケルのバラッド。
爆弾を使う祠の攻略を終えた直後でした。

急に咳が止まらなくなって、苦しい。
そういえば数日前から呼吸が苦しかった。

そこで思い出したのが、ウメハラさんの動画
感染後、呼吸が出来なくなったって言ってた。

苦しい、これはコロナかも、死ぬかも。
パニックパニックパニック!

慌てて近所の内科に電話するも、
お盆でお休み。

#7119→救急病院→ひまわり→近所の家電屋→近所の薬局→近所の調剤薬局
と、ひたすら電話して、最後にたどりたいたのが、
有楽町ビッグカメラで買ったこちら。



パルスオキシメータ!

家電屋の展示品で測定して、
酸素の値が97で、ホット一息。
ああ、死なない、生きる・・。

パニック時は遺言書まで書き始めて、
家族にも連絡してたんだけど、

優しい弟くんから来てたレスがこちら。

全然外出てないから体力落ちてんだろ
ウィーフィットアドベンチャーやれ
(救心のリンク)

ホントにそのとおりでした。
ずっと家にいてセブンミールの弁当ばっか食べて、
ゲームとケータイ漬けで目も痛くなってる。

酒は辞めたけど水代わりにコーラ飲んで、
コーヒーも飲んでたし、もうボロボロ。

感染増えてるから外には出たくないけど、
とりあえずベランダの掃除して、外の空気吸おう。
しばらくケータイも放置しようと思ってます!

散々な夏休みでしたが、反省しました。
明日から社会復帰、反省を活かして頑張ります!

コーラ辞める!
コーヒー辞める!
ケータイずっと見るの辞める!
セブンミールの弁当ばっか食べるの辞める!

無病息災、いのちだいじに!

Among Usにはハマらなかった

2021-07-10 09:48:03 | ゲーム・アニメ・映画
There is 1 Impostor among us

ちょっと前だけど、
流行りましたよねー。

やってみたけど、
性格的に合わなかった。

特にインポスターが無理!
怖くて殺せないよ!


まず一人になるのが怖い。
クルーでもインポスターでも、
最後まで集団行動に徹するスタイル。

議論も序盤は目立たない。
人数減ってからが勝負。

そこはかとなく信頼を獲得しつつ、
最後の最後で…

・・・プスッ・・・



あぁ…ずっと騙しててごめんなさい!
こころが痛い!
なんでゲームでこんなに傷つかなあかんの!

ゲームだと割り切って、
キルジョイできたら楽しいんだろうけど、

ネトゲでヒラ専やってるような、
性格では楽しめなかったです。

Among Usは引退しちゃったけど、
いつかスマブラにインポスター参戦してくれたら、
その時は思う存分キルジョイしたいと思います!

ではまた~