goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆえん

 

呪術廻戦にハマった

2021-06-30 23:44:53 | ゲーム・アニメ・映画
みなさん、こんにちは。
ゆえんです。

昔から、この人こうなって欲しいなーって念じると、
その通りになることが結構多くて、

良い人は認められ、クソなヤツは転落し、
人を見る目に自信があったのですが、
もしかしたら、それが私の術式だったのかも・・


あ、呪術廻戦、流行りましたね。
4巻くらいでキャラ増えすぎて投げてたんですが、

アマプラでアニメ版流し観して、
続き読み始めたら、ハマってました。

コンビニの食玩として扱われたり、
キッズが缶バッジ付けてたりすると、
いよいよ流行爆発の兆しを感じますねー

0巻の映画化も楽しみだし、
漫画の続きも楽しみ。
お願いだから良い感じに完結してください!


ギリ6月に投稿できそう〜
まもなく今年も半分終わりですね。

来年から大殺界なので、
早くも星に恵まれない事案が発生してますが、
無理に足掻くことなく、耐えるのです。

無病息災!

【PS5】プレステ5買えました

2021-04-30 14:30:31 | ゲーム・アニメ・映画
みなさん、こんにちは。
誰より自粛を満喫中の、ゆえんです。

特にやりたいゲームは無いんですが、
ずっと応募してて、やっと当たったので、
PS5を購入しました〜



横置きにしたので、
テレビの下にコンパクトに収まってます。

とりあえず、FF14移行したんだけど、
コンフィグデータを保存せずPS4抜いちゃって、
PS5版FF14ダウンロードしてみても全く動かせず、
笑ってしまいました。

いやはやコンフィグ設定に半日かかって、
コンフィグ調整しないと操作不能って、
これもうゲームって言うよりeスポーツだろ!

これからPS5にFF14移行する予定のある方!
コンフィグデータをアップロード!
今すぐコンフィグデータをアップロード!

※PS5で遊んだあともPS4をつなぎ直せば
 コンフィグデータアップロードできました

FF14をPS5でちょこっと遊んだ感想は、
テレポが早い!テレポが早い!以上です!

PS5自体の感想としては、
決定ボタンが「×」ボタンで、
キャンセルボタンが「〇」っていうのが、
設定変えても地味に残って狂気!

今日のところは、こんな感じです。
次買うのはFF16かなー(遠い目)

無病息災!

ゲームで多忙な日々

2020-12-20 02:46:41 | ゲーム・アニメ・映画
みなさん、こんにちは。
ゆえんです。

今年はswitchデビューしたこともあり、
ゲームが豊作で多忙な日々を送っております。

・ゼルダ無双厄災の黙示録
真エンディングまで頑張りました!
ブレワイも良かったけど無双も良かった~
操作感ではインパがお気に入り。
コーガ様は今年の上司にしたい男No.1に輝きました。

・ピクミン3デラックス
ピクミンやったことなかったけど、
こういうゲーム大好きでハマってます。
ストーリー3週目で無犠牲目指しつつ、
ミッションもコツコツこなしてます。

・あつまれどうぶつの森
このゲームは全然面白く無いんだけど、
義務感だけで工数取られちゃってるヤツですね。
クリスマス家具欲しいのにエンドコンテンツで、
PT募集板が殺伐としてるからボッチには辛いです。

・桃鉄
最近買って、まめおにと100年の旅に出ました。

・FF14
ずっと休止してたけど5.4から復帰しまして、
今日やっとIL485になって、Nエデン終わらせました。
ストーリーは最高で、民度もあつ森よりは高いし、
良いゲームなんだけど、学者が改悪されすぎて辛い。
戦闘民族なんでバトルが楽しめないと続かないかな。


最近やってるゲームはこんな感じです。
リングフィットもやらなきゃなーと思いながら、
アッシリーナさん登場以降やってない・・

今年の冬は寒いようですが、
クリボッチとか気にせず引きこもって、
退屈せずに自粛できる日々に感謝です。


ゲーマーに幸あれ~

【鬼滅の刄】きめつたまごっち はじめました

2020-10-25 15:08:16 | ゲーム・アニメ・映画
みなさん、こんにちは。
ゆえんです。

きめつたまごっち、はじめました。
一周目は密璃(みつり)ちゃんになりました~

たまごっちから、何10年ぶり?
懐かし~ おばさんホイホイや~

うんちの代わりに、鬼が出てくる。
うんち流す感覚で、鬼を斬る。

遊びの代わりに、修行する。
そこそこお世話と修行して、
密璃ちゃんになりました~


後れ馳せながら、鬼滅の刄、
最新巻まで追い付きました。

なんというか、すっごい感動したわけじゃないし、
めちゃくちゃ好きってわけじゃないけど、

守備範囲の広い作品だなーって感想でした。
少年ジャンプの人気作品のイイトコ取りって感じ。

全くパクってる感じはしないんだけど、
主人公は悟空かルフィ、無垢で善良な少年。
世界観はるろうに剣心。

必殺技を叫びながら戦うスタイルは、
少年マンガの王道だよね。

雑魚にも不幸な身の上話が設定されてて、
死ぬ直前に長~い走馬灯で同情を乞うスタイルや、
敵味方関係なく身体がバラバラになる所が、
北斗の拳っぽくて好きでした!

あとは、名前のセンスが良かったと思います。

虫柱 胡蝶しのぶ、炎柱 煉獄杏寿郎、
キャラの属性が分かりやすい命名。

鬼殺隊、日輪刀、十二鬼月、血鬼術 、
育手、継子、隠(かくし)、柱、
設定名称も分かりやすいしセンス良い!

全集中の呼吸、ヒノカミ神楽 炎舞、
壱ノ型 霹靂一閃、血鬼術 爆血、
少年の心が疼くような、叫びたくなる必殺技。

設定厨が夢中になりそうな、
細部まで作り込まれた世界観。

明らかに女子ウケを狙ったようなイケメン多数。
ヒロインが妹で、女子ウケの悪い女が不在。
(ユリアさんとか薫殿とか七瀬千秋みたいな)

子供からおっさんおばさんまで、
どっかしら引っかかる要素がありそうな、
守備範囲の広さを感じた作品でした!


最近アニメってカワイイ女の子がキャッキャする系の、
ナンパなのばっかりで飽き飽きしてたんで、
久しぶりに硬派っぽいのが流行ってくれて嬉しい。

映画が記録的な封切りになってるようですが、
魔列車の次はきっと遊郭も映画だろうなーとか、
その先はアニメで最後までやるのかなーとか、

折角ここまで読んだし、たまごっちも買ったから、
長くブームが続いて欲しいと願ってます!

リングフィットはじめました@コロナ禍

2020-08-12 07:28:57 | ゲーム・アニメ・映画
みなさん、こんにちは。
リモートワーカーゆえんです。

東京ではコロナ第二波真っ最中ですが、
リモートワークで平和に過ごしてます。



リングフィットアドベンチャーはじめました。

が、物心ついた頃からゲーマーやってますと、
いかに楽してDPS上げてくかを追及してしまい、
スワイショウと英雄1のポーズばっかりやってます。


今日から夏休み!
FF14も久々に課金したし、
どうぶつの森も夏の虫集めたいし、
全録で半沢直樹とナギサさん見るし、
野球もあるし、ツシマもやりたいし、
自粛中でも楽しみな予定がいっぱい!


不謹慎ですが、
今が人生で一番幸せかもしれません。

コロナ禍で失ったものもある。
美容院や歯医者のクリーニングにも行きたい。
気軽にお出かけしたり外食もしたいよ。

でもそれ以上に、
コロナは私の嫌いなものを淘汰してくれた。

「出社」といえば一言だけど、
朝早く起きて準備すること、
時間を気にしながら家の戸締まり、
朝のマンションのエレベーター待ち、
電車の時間を気にしながら、
猛暑でも雨でも雪でも駅まで歩いて、
殺伐とした駅のホームで戦略的に位置取り、
そこそこの満員電車に揺られること。
出社して空虚に向かって挨拶。
無意味な朝礼、会議室の移動、
混雑したトイレ、
パウダールームの井戸端会議、
執務室での無駄なおしゃべり、
誰かとランチに行くときは、
時間合わせて店決めて、
食べやすいメニューと、
当たり障りのない話題を選ぶ。
これは野郎には関係ないことだけど、
生理中に出社するしんどさ。
会議が続いてトイレにいけない辛さ。
立つたび座るたび、
ケツが血みどろなんじゃないかと不安になり、
実際ケツが血塗られた時はトイレに立て籠って、
便器の水でパンツとズボンを洗って、
大量のトイレットペーパーで水を吸って、
血塗られた椅子は早朝か深夜にコソコソ洗う。

出社しなくなったことで、
無駄な会議が無くなったり、
業務の見える化が進んだりもした。
それによって無能の見える化も進んだ。
会議ハシゴして座ってるだけだった人。
大声でしゃべって存在感醸し出してた人。
喫煙スペースで政治に勤しんでた人。
ネットリテラシーが著しく低い人。

リモートワークが嫌いな人がいるのもわかる。
そういう人たちには申し訳ないけど、
私はリモートワークが大好きです!

お仕事だけじゃなく、
面倒な冠婚葬祭が無くなったのもありがたい。

調子のってたウェイ系の人や、
映えに命かけてオシャレな所行ってた人らが、
自粛できないバカみたいな風潮になったのも小気味いい。

コロナは私に教えてくれた。
幸せを求めて何かを手に入れるより、
不幸を避けて嫌なことをやめる方が、
人生は光輝く!
※個人の感想です


この先どうなるかわからないけど、
私は気管支弱いんで、
引き継ぎ自粛生活を満喫しますよー

良い夏休みを!