goo blog サービス終了のお知らせ 

MIDLIFE CRISIS

読み流してくださいдо свидания!Но я всегда будет здесь.

oh we never meet it's just a dream

2008-07-18 23:57:43 | Diary/Dreams
[music|The Good, The Bad And The Queen]

PATD関連ニュースは今日も特に目立ったものはありませんでした。
最近はPATDよりもベビシャンの方が話題が多くて
そちらの方に比重がいってしまうのが悲しいです。
まあ、今はツアーも一休みでしばしの間何もないし、
8月になってPATDがアジアに来たらまた色々情報が出てくるかなーと思いました。

ということでベビシャンの話題、というかピート。
2007年に当時のガールフレンドと一緒だったところを写真に撮られ、
女性のフォトグラファーが首にかけていたカメラを奪い取ろうとして
カメラにダメージを与えたということで出廷する予定になっていたのですが
結局姿を現さなかったということで、ピートに逮捕令状が出た模様です。
BBC NEWS UK England Somerset Warrant out for no-show Doherty
Warrant issued for Pete Doherty's arrest News NME.COM
ピート、どうしたんだ?ツアーで留守で知らせを読んでいなかったのか?
そんなわけないですよね…。
がんばれピート…

ということで先日のフランスのフェスでのピートのショットをGETTYより…
 
断然素敵なピートです。
しかし他の3人のショットが全然ないのが悲しいというか悔しいす。

どうでもいいですが「フランス」とKBで入力しようとすると
きまって「フランツ」と打ってしまうわたくしでありました。

*****

そして今日はME AGAINST THE WORLDみたいな感じでした(大袈裟に書いてます)。
かなり気持ち的に疲れてしまいました。
なんかなあ~~~~~もうやるせないというか、
心の中でいろいろな不満が渦巻いててとてもイヤな自分になっていました。
今日はこんな日なのでしょう。
朝のヤフー占いやテレビのあかさたな占いではとてもいいハズだったのですが。

でも今朝の夢に富士山が出てきて、それが夏の富士山かなあ、
雪がちょっとあるものの、とても荒涼とした感じで怖いぐらいでした。
で、その富士山を家の部屋から眺めながら
「今日の富士山はちょっと違うよね、怖いね。」
とTTと話してて、で、その富士山の前にこれまた古い教会にありそうな
墓石がいくつか並んでいるのです。
墓石の夢はあまりよくなさそうな…いろいろ夢占いとか見てみたら。

この夢のせいもあるのでしょうか。
そして今日もかなり忙しくてなかなか仕事も思うように運ばなかったし。

まあ、今日のところは寝てしまおうと思います。

そうそう、昨日書いた「これまで自分がしてきたこと~」ですが、
特に何か法に触れるようなことをやったということでは全くなく、
ただ、誰かの心を傷つけたりしてしまった、というようなことです。

なんか今日もあまりいい内容でなくて申し訳ないです。
とりあえずまた明日…
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

the one you chose is...

2008-07-11 02:26:20 | Diary/Dreams
[music|COBRA STARSHIP-Viva La Cobra]

今日は休みでしたが仕事とかやったりベビシャン観たり
PATD観たりフランツ観たり色々やっていたら遅くなってしまいました。
もう寝ないと。

でもって今日はさっき見た夢の話が後半殆どです。
すみません・・・

そうそう、フランツのROCK IN RIOでのパフォーマンスの映像を
YouTubeにアップしてくださった方がいてもう感無量だす。
とりあえずTake Me OutのURLだけ・・・
■http://jp.youtube.com/watch?v=CpoYDE3LqGM
もうアレックスが美しくて・・・
演奏もかなりTOP FORMでアレックスの声もいつもより安定している気がします♪
そしてお客さんも盛り上がってるし、素晴らしいす。
スカパーでやってくれないかなあ。

そしてPATDも、アストリアでの映像がYouTubeにアップされていました。
■http://jp.youtube.com/watch?v=2VuI-Mqt5xw
これは確かThere is a reason~だと思います。
ファンの方による映像ですが結構しっかりしていていいです。
いいなあアストリア。

でもってDPTカールの発言。
GIGWISE, Carl Barat 'It Wouldn't Surprise Me If Babyshambles Split Up'
「ベビシャンが解散しても驚かないね。」
そんなぁ・・・
カールそんな事言わないで・・・美しさゆえの冷酷さか(なんだよそれ??)
でもミックさんとピートが上手くいっていないなんて知らなかった・・・
というか耳にしてはいたけど、彼らとても仲良しだからそんな筈ないだろう、って思ってたのですが。
でもベビシャンは解散は・・・ないよね・・・。
あんないいバンドは稀だと思います。

*****

そうそう、そしてさっき少し寝てたら夢の中にDrewさんが・・・!!
こないだと同じようにベビシャンのDVD観ながら寝てしまったのですが、
今度は長かった。
↓のピートのような格好をしてベビシャン聴きながらゴキゲンに仕事していたら(何の仕事だよ・・・)

(しかもわざわざカールとのホットショットで)
いきなり職場にDrewさんとピートが来てびっくり!!な夢でした。
で、ボーっとしてたら話すチャンスに恵まれたので一生懸命英語で
どれだけ彼らの音楽が素晴らしいかを話して、Drewさんも喜んでくれたのですが、
何か私が良くないことを言ってしまったらしく、
いきなり機嫌が悪くなって何か言ってその場を去ろうとしてしまったので、
「え?」って感じになって、
大体私の夢ってこんな感じで、いきなり悪い方へ行ってしまうことが多いのですが、
この夢の中では実際「夢だといつもこうだ。でもこれで終わっちゃダメだ」と
自分の心の中で思っていて(不思議ですが)、何とかDrewさんに
「誤解があったらごめんなさい」と言ってしっかり説明して、
しかも自分Drewさんの腕に自分の腕を組ませて結構強引で、
でもそしたらDrewさんが誤解だったって理解してくれてよかった~~~
って感じでした。ヘンな文ですが。
で、その後ピートも来て結構遅い時間、夜の1時とか2時とかになって、
みんなで歩いてて、家の近くまで来たのですが、そしたら
近所の人たちに「うるさい」と言われてしまい・・・
でもって地下に集まるところがあって、
ピートが「そこなら外に何も聞えないから大丈夫」とか言っていました。
でもってそうこうしているうちにDrewさんが知らない男の人達と車に乗って
いなくなってしまい、その男の人達が悪者っぽかったので心配になって
ピートに「大丈夫かな」と聞いたらピートが「大丈夫だよ~~」と全く気にしてない様子で言いました。

とても不思議な夢ですが、起きてからもかなり余韻が残ってまして・・・
今でもまだ引きずっていたりします。
だって夢の中のDrewさんはもう言葉にならない程きれいだったし、
ピートも実際会ったらこんな感じなんだろうな~って感じだったし・・・
うう~~~~いい夢でした本当に。

そしてこの夢の中で鍵を握ってるのが、
Drewさんに誤解されてしまったときに、そのままにしないで
しっかり説明して分かってもらおうとした事ではないか、と思います。
いつもの夢だったらそのまま去られて終わり、というパターンばかりでしたので。
なんて偉そうに分析してしまいましたが、
とりあえずいい夢過ぎてううう~~~~~~

ということで今日はこの辺にしておきます・・・
こんな内容でごめんなさい・・・









R+A÷2=you
と書いておこう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

untitled

2008-01-30 23:47:44 | Diary/Dreams
[music|NEW FACES]

今日はなんとなく独り言な感じになりそうです。
特にPATD関連も落ち着いているかな…?

最近大好きなNEW FACESのMySpaceに新曲が2曲加わっていました♪
本当に彼らの曲、大好きです。
しかしCDはまだEPしか出てなくて、しかもUSでしか入手出来ないらしく…涙。
かなりインタポishな感じですが、でも違う。
Ms Kiss Kiss Bang Bangなんかはず~っと1曲リピートしてても全く飽きません。
何故こんなに好きなのか全く分かりませんが、とにかく大好きです。

そしてPATDのPretty. Odd.のデラックス・エディションはまだ決心が…。
多分明日オーダーすると思います。
早くしないとTシャツのサイズがなくなってしまうかな。
10,000コピーっていうと、どのぐらいの日数で売り切れるのか、
全く見当がつきませんですねえ。

ピートが表紙のSPINをゲット出来ました~。
紀伊国屋のサイトで予約しておいたのです。
まだ記事は読んでいませんが、写真が素敵です。

先程見た夢で、静岡で音楽フェスがあって、なんとオアシスが来る
という有り得ない内容のがありました。
自転車で観に行くのですが、途中でチケットが入っている財布を
忘れたのに気付いて取りに戻ったら、家の上の方から水が出ていて、
かなり大変だった、という感じでした。
結局オアシスは観に行けて、後ろの方だったけれどよく観えました。
その前後で変わった女の子が出ていて、すごく精神的に不安定で、
Throw upとかしているのですが、今思うと、あれは自分を映しているのかも。

あと、イギリスへ留学している夢も見ました。
ロンドンではなくて、ストーンヘンジっぽい所だったような…?
しかしギリシャの神殿の遺跡みたいなのもあったなあ…。
学生の為の映画館とかもあったりして、本屋さんも学校の中にありました。
何を勉強していたかは全く分かりません。
とても空気がよくていい所だったと思います。
写真に撮ってH君にメールで送ろう、とか夢の中で考えたりしていました。
それとか、「日本にはいつでも帰れるしな~」とか思っていたりもして。

イギリス、行きたいす~~~。
夢は多分願望を表しているんだろうな、と思います。

最近はまたどうしてもネガティブ・モードなので、
色々考えては暗くなってしまいます。
ヒースの件もまだ影を落としているし、
TTは最近…なんか傷付いてしまうし。
すごく、言い方とかきつくなっている気がします。
嫌われてるのか?と思ってしまう。
それなら仕方ないか…。
言葉とか態度とかって、ちょっと言い方とか違うだけで
ものすごく傷付きますよね?
私も他の人にそういう思いをさせてしまっているかもしれない…
と反省しつつ、TTには悲しい思いをしています。

とりあえず、明日は早いので今日はもう寝ます…
こんな内容で申し訳ございません…
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

a little heartache, a little pain

2008-01-08 01:21:43 | Diary/Dreams
[music|SHOTTERS NATION-BABYSHAMBLES]

ベビシャンのヨーロッパツアーが1月8日からスタートみたいですが、
かなり日程的にすごくキツい感じ…
まあ、他のバンドもみなこういう日程でやってますが、
先日ピートが調子悪かったのとか、色々考えると、
何かアクシデントとか起こりはしないかと心配になってしまいます。
しかし彼らのライブ、1度でいいから生で観てみたい。
やっぱりイギリスに行きたいなあ~~~
って毎日言ってる気がする…。

イギリスと言えば、ロンドンで2月から4月まで、
フランツのアルバムのアートワークにも影響を与えている、
1900年代初期に活躍したロシア(ソヴィエト)のアーティストである、
アレクサンドル・ロドチェンコの写真やグラフィックの
展覧会が行われるそうです。
ウォータールーブリッジ近くのサウスバンクセンターの1つ、
ヘイワードというギャラリーで開かれるそうで、とても興味深いと思います。
Southbank Centre Visual Arts Alexander Rodchenko Revolution in Photography

P!ATDは特に今日はノーニュースかしら。
オフィシャルサイトは再び見れるようになっていますが、
ずっと普通に見れる人たちもいたようで、
ダウンしていた訳ではないみたいです。

そんな訳でmeanwhile、
今日は大好きなKaiser Chiefsのショットをば。

Q4music.com - The offical website of Q Magazineよりでした。
後ろの2人はおすましさんだし、ピーナッツはホワイティに肘鉄くらってるし、
面白いす。見ててなんか、ほんわかしていて大好きです。

*****

昨日は仕事が終わってからものすごく久しぶりに、
多分1年以上ぶりに4人でカラオケに行きました。
楽しかったです♪
でもって今日は休みだったのですが、やはり歳か…疲れきってしまい、
久しぶりに1日中ぐうたらしてしまいました。
雨も降ってたし。
仕事もほんの少しやったのだけれど、
すっごく中途半端に終わってしまいました。

思い切り寝たので色々不思議な夢も見ました。
なんか、夜空に無数の星があって、
ずっと見てたらそれらが文字になってきて、
色々書いてあって、殆どは覚えていないのですが、
ひとつだけ「IBIZA」となっているのが印象的でした。
イビザって…イビザ島のことかしら?

あと、またお店の1階がいつの間にか改装になっていて、
2階にいる私はそのことを知らされていなくて、
お客様を案内する時にすごく手こずって、
しかも2階には私しかいなかったので、その間レジカウンターに
誰もいなくなって、1階に行ったら「2階無人で大丈夫?」とか言われ、
だって改装のこと言ってくれないから仕方ないじゃない~!!
とキレ気味な私だったのでした。
あと、ベッドに寝ていたらいつの間にか私の隣に楽器が置いてあって、
あれはアルトサックスっぽかったのですが、それなのに
女の子がやってきてベッドの上で飛び跳ねるものだから、
サックスがベッドから落ちて壊れる~~~~!!!
とまたしてもキレている私だったのでした。
なんかいろいろ楽器をやる人たちが団体で出てきました。
あとは鍵がなんとか…鍵がしっかりかからない?みたいな…
でも全然気楽で…
それとアパートみたいなところに引っ越していて、
夜の10時ぐらいに洗濯機を使いたかったのですが、
下の階に響かないだろうか、と気にしている夢でした。
大体私の夢は時間設定が夜というのが多いのですが、
この夢は昼間の明るい時間帯の夢でした。

ということでなんかダラダラとしてしまいボーーーーーでした。
色々考えると、ものすごく気持ちが沈んでいくのが分かります。
it's ok 'cause i don't expect anything from you.
and i'm in love with everybody except a few.
お、韻を踏んでるぜ。

とりあえず今日はこの辺にしておきます~
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

i was fine before you walked into my life

2007-12-30 00:58:04 | Diary/Dreams
[music|Across the city-NEW FACES(THEY ARE AWESOME!!)]

今日はP!ATD関連はお休みというか特にないかなと思います。

もう暦では30日になってしまっていますが、29日の夜ということで…
HAPPY BIRTHDAY, JUDE!!でございます。

35歳、まだまだこれからが楽しみですよね~。
2009年のロンドンでのハムレット、観たいなあ~。
私はもうイギリスに行きたくてたまらないす。

*****

そしてついにDrewさんが夢に出てきてしまいました。
数日間ライブイベントで一緒になるという夢ですが、
Drewさんはベビシャンでなく別のバンドで参加していました。
沢山の人たちが出ていたのでDrewさんと話す機会は全くなく、
それでも生で見てめっちゃくちゃかっこよくて、
夢の中でもボーーーーーーーと眺めてしまっていました。
本当にとにかくかっこよかったです。
そんな私のそばにはいつも女の子が一緒にいて、
その子は英語もすごく上手くて独立心が強くて頼れる子で、
架空の人物というか知らない子なのですが、
まるで恋人のようで、黙って一緒にいても全然沈黙が苦痛でなくて、
とても安心できて、でもってその子と一緒にいながらも
私はDrewさんを遠くから「かっこいい~~」と思いながら見ているという…。

そしたら少しだけDrewさんに気付いてもらえる時があって、
私はベッドに横になっていて、左の背中に痛みがあって、
何故だろうって、お医者さんに診てもらってるような場面があって、
その時ベッドの横に他の人たちと一緒にDrewさんが心配そうに見てくれてました。
そしたらいきなりTTが出て来て、
「それにはこの熱療法が効くんだよ~」と、いきなり私の耳元でライターをつけて
すごくびっくりして、実際その瞬間に目を覚ましてしまいました。
最後のTTには本当に驚きましたが、いい夢でしばらく余韻に浸ってしまいました。
Drewさん、夢に出てきてますます好きになってしまいました。

Drewさんは、会ったこともないので何も言えないですが、
他のミュージシャンたちとの交流とか、ピートに対してとか、
NMEでのAGAINST RACISMとか、とても人との繋がりを大切にする人だなあと、
心から人と付き合って、それで他の人たちからも信頼されている、
という印象を受けます。まあ最近気になり始めたばかりなので
全く分かりませんが。以前のこととか。
ただ、色々経験して、とてもいい人なのではないかと思います。

ということで、今日はこんな内容ですみません。
そうそう、やっとSylvia Plathの[Bell Jar]を買いました。
ネットで買おうと思っていたところ、谷島屋さんに洋書があって。
嬉しかったす。
ちょうどパラニュークの「DIARY」をやっと読み終えたところだったので。
とにかくこれを読まないと。
読み終わった後、というか…なんと言ってよいか。
これを読むには、かなり決心して読まないと、という気持ちがあります。
すごく引きずり込まれそうな予感がします。
どうかな。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

somethings's going wrong

2007-09-07 08:55:36 | Diary/Dreams
[music|P!ATD-BOX SET DVD]

モーニンでございます。

結局昨晩はその後仕事・勤務・人間関係についてどんどん悲観的になっていってしまい、
朝起きた時にはすっかりどん底の気分になってしまって頭も痛くなってきてしまいました。
色々思うところを抑えていると、自分の思っていることが理解されないと、
心の中に溜まってこういうふうになってしまうのかなあ。

しかも今朝見た夢ではそういうのがもろに出てしまっているような…。
宇宙船みたいなのにみんな乗っていて、劇か何かの打ち合わせをしているのですが、
私はそういうのが苦手なのでどうしても孤立してしまい、
Rちゃんが気遣ってくれてるっていう感じでした。
結構みんな勢ぞろいで、TTが「外に出ると空気がないから、絶対出ないで」と
みんなに注意していました。
あと、何故他の人のことは気遣っているのに私には何も言ってくれないのか、
みたいな事もありました。こういうのイヤですね。
でも分からない…自分は周りを気遣ってやっているつもりだけど…。

あと、何故か同じ財布を2つ持っていて、よく見たら1つは全然知らない人ので、
お金が沢山入っていて、その中に連絡先が書いてあったので、
連絡してお財布を返す、という夢も見ました。
いつの間に2つ持っていたのか全く不明です。
その時タクシーを使っていたと思うのですが、
ここで久しぶりにH君が登場して、一緒に付き添ってくれていました。

それと、海か川の真ん中に基地みたいなのがあって、
ミサイルかロケットか、分かりませんが3基ありました。
ひとつは青かったです。
事務の女性が色々電話でやりとりしていて、
「自分もこういう仕事がしたいなあ」と思っている、不思議な夢でした。

朝からすごいダウンな内容で申し訳ございません。
なんとか1日がんばります。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする