SHOUTS TO THE SOUL !!   岡崎 陽

根っからのネガティブ人間。
無能、ノミの心臓が語るブログ。

音を採る

2015年02月27日 18時58分25秒 | Weblog
音源作りの時に、俺は効果音を意識して入れている。

その効果音は町を歩きながら、録音する。

ここ曳舟駅のホームは枕木の具合がよく、電車が通るとガッタンゴットンと良い音がするんだ。

今作っている、「暖かい唄」のリメイクでは歌詞に合わせて、コーラスごとに効果音を入れようと思う。

なるべく、妥協しないように俺の気が済むアレンジにしたいんだ。




「死神」を読んだ。

2015年02月25日 17時12分12秒 | Weblog
福祉事務所で働く人が主人公で、生活保護を受ける人たちの身の上が痛ましく、他人ごととして読むことができない。

誰にでもあてはまるなれの果てのような、切実なストーリーだ。

作者が実際に福祉事務所で働いていただけに、貧困、栄養失調、孤独のその生活の後に来る現実がどうにも切ない。

生きる理由がそこには見当たらないように思えてしまう。

とても暗い気持ちになるけど、今の自分が救われる気持になるよ。

生きることを諦めているけど、死ぬことも意識できない、そんな地獄がある。



胃酸過多

2015年02月22日 21時27分36秒 | Weblog
歳をとるごとに、心が弱くなるのが解る。

ほんの些細な言葉にも過敏に反応してしまう。

否定や意見の指摘、注意はもう聞くだけの心構えはまったくできない。

いつまでも引きずるほどに、傷ついてしまう。

そういう人からはわざと、嫌われるようにして、関わらないで済むようにしている。

そういうことで年中胃が痛いんだ。

この薬は手放せない。







欠陥信号機

2015年02月21日 22時37分54秒 | Weblog
このタイプの信号機、太陽の光が当たると、どの色が光っているのか?まったく判断できない。

行政はこの欠陥信号機知っていて、取り付けているのかなあ?

交通量の少ないこの交差点、信号機付けなくても色が認識できなくても、多分ここでは事故は起こらないよな。

もしそうだとしたら、単に道路工事予算を残さずに使い切る悪意の算段だよな。

消費税値上げなんて納得できるはずないよ。

お馬鹿な自民党さん。



知識

2015年02月21日 06時37分05秒 | Weblog
俺は小説などの本を読むようになったのはここ10年ぐらいだ。

その前は本を読破したことは一度もなかった。

若いころ、東京電機大学に通う友人が言ってたことを思い出した。

「本を2冊読むと、知識が向上したことがはっきりとわかる」

読む本によるだろうが、今思うと、あの言葉は嘘だったと分かったよ。

純文学ではそう思えることはないよな。






「僕と彼女の首なし死体」を読んだ。

2015年02月19日 17時52分28秒 | Weblog
表題の通り冒頭から女の首を持って、渋谷を歩く主人公白石。 つかみはOKだよな。

何故、生首を忠犬ハチコウの銅像に置くんだ?気になって仕方ないよな。

焦る気持ちで読んでしまう部分は文章スキップぎみにページをめくる。

白石や俺のような人間は出る釘を打たれるように、会社を去ることの方が多いと思う。

仕事ができて、行動が早く、適格な奴は管理職の怠け者どもには目の上のコブなわけなんだ。

大手ほど、長いものに巻かれる、イエスマン、仕事ができない窓際族ほど好まれる現実だ。

今まではそれでよかったけど、、これからの経営方針がこれでは会社は潰れるよ。

このものがたりの場合、冴草室長の後ろ盾があったから、ハッピーエンドとなったわけだけど、

このプライドの高い、我の強い女性と付き合うのは覚悟が必要だよな。

なぜか、ミステリーに登場する女性は必ずこういうタイプが登場する。

進行上、必要不可欠なんだろうな。


コーヒー

2015年02月15日 08時52分45秒 | Weblog
10時と3時にコーヒーを飲む。

簡易式ドリップの1杯19円のコーヒーだ。

外にいるときは、コンビニの100円コーヒーを飲む。

100円に値下げした時期が一番遅かったけど、ローソンが一番うまいな。

俺はブラックで飲むけど、ブラックははっきり言ってまずい。

それでも何故か?飲みたくなるんだよな。

砂糖とミルク入れた方が飲みやすい。

けど、それ飲むとすごく太るんだ。

たかがコーヒーで太るわけないって、言う人いるだろうけど、本当に太るよ。

俺は紅茶は何故か飲めないんだ、飲むと胸焼けがおきて具合が悪くなる。

エボダイ食べると、必ず風邪ひくし、食べ物って理屈抜きで影響が大きいんだ。





近所の食品工場の苦情

2015年02月15日 08時04分08秒 | Weblog
犬を飼う人へ糞の始末がされていないから責任持てと言うような、苦情文が張り出されていた。

俺が犬の散歩していたら、その苦情文のそばに犬の糞が落ちていた。

俺が思うにはこの文章を読んだ飼い主が腹を立てて、わざと糞を残したんだと思う。

’ものは言いよう’

ムカついても、苦情を言う方も言葉を選ばないと、確執が生まれてしまうよ。

糞を放置する方が悪いのは確かだけど、他人なんて死んでも気にしないという気持ちなら、お互いに、憎悪しか生まれないだろうな。

でも、家の前に他人の犬が糞を放置していたら、犬好きの俺でもムカつくよな。


一昔前の話だけど、俺が犬の散歩していたら、ジジイが「俺は犬が嫌いだ」と因縁つけてきたから、

「俺は犬が嫌いな人間が嫌いだ、文句あるならかかってこい!」と言ったら、逃げて行った。

ジジイは早く死ね。