goo blog サービス終了のお知らせ 

ベルルのお絵かき・ふりーく

おえかきツールを使って、毎日絵日記を描こうっと!(by ベルル)

FC2とはてなブログ「ベルルのお絵かき・ふりーくPart2」に引っ越しました。

2025年8月23日 2025年以降は、FC2ブログに書きますので、ご覧ください。

パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2

 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2025年5月21日 Gooブログからはてなブログへ引越しました。

NEW はてなブログ 「ベルルのお絵かき・ふりーくPart2」

 ★ 皆さん! 新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪
  

『フルーツ イラスト展』 開催!

2010年01月24日 | 食べたり飲んだり
キーワード : フルーツ

寒いときは、コタツでミカン
gooブログ フォトチャンネルβで、『フルーツ イラスト展』 開催!  見てね




一番たくさん描いているのは、りんご。 何度描いても飽きません。
食べることよりも、描くことをメインに買うのは、洋梨。
柑橘系は、香りがとどくような絵を描きたい。
って、たいていは 描く前に すぐ食べちゃいます~~。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ココット皿であったかおやつ

2010年01月18日 | 食べたり飲んだり
(おえかきツール)

キッチンに ジャガイモとリンゴがあります。
去年のレシピを参考に、作ってみましょう!

2009-01-22 記
クリスマスに紹介した バナナのホットデザートはいかがでしたか?

今日は、ジャガイモとリンゴのおやつです。(ランチにもデザートにもOK)

1、ジャガイモをゆでて、マッシュポテトを作ります。 薄く塩味
2、リンゴは刻んで、レンジで温めます。
3、ナ・ナント お麩を戻し、甘めの牛乳に浸して小さくちぎります。
4、ココット皿に全部混ぜ合わせていれ、レンジで温めます。
5、お好みで、チョコパウダーやシナモンをかけて召し上がれ!

オーブンで焼きめをつけて グラタン風もおいしいですが、
エコの時代なので、短時間でできる 「レンジで温め」 が ベルルのオススメです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋ナシ

2009年11月02日 | 食べたり飲んだり
八百屋さんの店先に一山の洋ナシ、
ちょっと多いかな! 友人と半々にしましょう!


(おえかきツール)


たくさんあって 少し痛んだ洋ナシは、刻んでレンジで チン。
これからの季節、あったかいデザートです。
さらに、冷たいヨーグルトをかけると、おしゃれなデザートに!

⇒  My洋ナシギャラリー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚 ブドウ

2009年09月14日 | 食べたり飲んだり
キーワード : フルーツ

秋の味覚と言えば・・・ ブドウ


(「水彩~」)


リアル水彩画で描いたブドウ ⇒ Myブログ:水彩で描いたよ~ (2007年10月10日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎京都の朝掘り筍:2009年

2009年04月14日 | 食べたり飲んだり
毎年の贈り物! 京都の朝掘りの筍(たけのこ)が届きました!

土がついた筍が 箱いっぱい!
ほわ~~っと、香りがみずみずしい。

さてさて、大鍋を出して 茹でましょう! ぬかもそろっています。




ふふふ、晩は 筍ご飯に 若竹汁、酢味噌和え・・・。


こちらも見てね。
京都の筍 2009 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」


 

めも:画像差し替え済 京都の筍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜜柑!甘くて懐かしいね

2009年01月10日 | 食べたり飲んだり
キーワード : フルーツ

年賀状に、懐かしいPCイラスト を使ったので、懐かしい絵を 2枚。

 蜜柑(ミカン)






(ペイント:mspaint)


 その頃のことは、こちらへ ⇒ Myブログ:懐かしいみかん

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎超簡単 クリスマスホットデザート

2008年12月23日 | 食べたり飲んだり
(おえかきツール)


クリスマス ホットデザート はいかが!

冷凍した完熟バナナを、レンジで温める、トロトロっとした感じ。
ヨーグルトと混ぜて、器に盛り、トッピングにシナモンをふりかける。

ブランデーを少しかけて、火をつければ、ポッと燃え上がる 情熱!

ロマンチックなデザートです。

お子様には、チョコパウダーをふりかけるのもいいね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっかほか

2008年11月15日 | 食べたり飲んだり
(おえかきツール)


チョット寒いとき うれしいのは ほっかほかの ブタマン

アンマンもいいね~。 う~~~ん ピザまんも!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと野菜を

2008年07月22日 | 食べたり飲んだり
(「水彩~」)
嫌いな野菜 玉ねぎ
ピーマンは OK~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマアジ食べたい~

2008年07月10日 | 食べたり飲んだり
(おえかきツール)
宅配寿司のちらしにのって、シマアジがやってきました!
夏の高級魚、至福の旬の味
どうぞ、にぎりにして 召し上がれ 


(「水彩~」)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎今どきの イチゴ

2008年05月08日 | 食べたり飲んだり
(おえかきツール)
イチゴといえば、クリスマスからお正月のもの。

本当は、 お日さまの日を浴びて 春に実をつけるんじゃなかったのかなぁ?
うれしいことに いまも、店頭に並んでいます。 ・・・ 西瓜と並んで 
ためしに ワンパック 買ってきました。

博多あまおう  甘いの何のって おいしい~

お日さまの恵みをいっぱい受けた露地ものでしょうね!
なんだかうれしくなりました。
キーワード : 苺 いちご(イチゴ)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎旬の贈り物、京都の筍:2008年

2008年04月23日 | 食べたり飲んだり
(おえかきツール)
今年も、京都の 朝掘り筍(たけのこ)が 届きました。
土が黒々とついています。 箱からのぞいているのは何本?
さっそく『ぬか』と一緒に 茹でましょう!

香り高く 柔らかく しなやかな BODY

茹で上がったら そのまま 口に~。
あぁ 至福のひととき・・・。

これから当分 筍尽くしの おいしい日々 


こちらも見てね。
京都の筍 2008 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

 


毎年の筍の話 ⇒ 京都の筍 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
めも:画像差し替え済 京都の筍

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインな気分

2007年11月15日 | 食べたり飲んだり
(おえかきツール)
毎年11月の第3木曜日に解禁となるワイン 11/15

ボジョレー・ヌーヴォー

うふふっ もういただきましたよ~ ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果物の時間

2007年10月27日 | 食べたり飲んだり
(おえかきツール)
おひとつ、どうぞ

林檎(リンゴ) と (カキ)

キーワード : フルーツ

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウを水彩で描いたよ~

2007年10月10日 | 食べたり飲んだり
キーワード : フルーツ

(リアルな水彩画)
久しぶり、水彩画を描きましたよ~。 

先日 巨峰を頂いたときに、描いてみようかなぁ と そんな気になって、道具を探し出して・・・。 何年ぶり!?
なんか、すごく楽しかった~。

自信が無かったので、ヘラヘラの画用紙に描きました。
もっと腰の強い紙の方が良かったかも・・・。 

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

おまけ  鉛筆画のブドウです。
ひと房食べる前ごとに 1枚描こうと思ったのですが・・・。 


☆ 最後のひと房 これに水彩で色を付けたのが、↑ の絵です。(2007/10/10)



☆ 意気込みだけはよかった~1房目の絵。(2007/9/27)


風いろえんぴつにトラックバックしました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする