goo blog サービス終了のお知らせ 

上海で日本語を話している中国の若者達

中国人に囲まれて日本語で通していく日常の出来事を書き綴っています。

東京都民の会と喪失感

2014年07月21日 | 日記

昨日はオバマ広場の盛賀美で行われた東京都民の会第107回定例会に参加。

 

 

炎天下のせいか、参加者は7名でした。

それでもそこそこ盛り上がって夜九時に終了。

帰宅後は即就寝。

 

今朝の便で帰国した彼女とは長距離ですが、物凄い喪失感に襲われています。

暫く脱力した日々が続くのかなぁ。


タモロスならぬ彼女ロス

2014年07月18日 | 日記

一昨日は暫しの別れをまったりと過ごした後、昨日は彼女と蘇州アテンドへ。

 定番の獅子林で一休みし、

 

 

徒歩で摂政園へ。

 

 

初めて蘇州の運河巡りの船に乗りました。

 

 

思い出が色々と作れましたが、暫く遠距離恋愛に移行することになります。

明日からは、タモロスならぬ彼女ロスの日々が始まります。


饅頭山盛り

2014年07月14日 | 日記

土曜は豪雨の中、浦東で開催されたB級グルメの会へ。

彼女の帰国前最後の参加という事もあり、頑張って行って来ました。

 

 

安徽料理でしたが、印象に残ったのは、山盛りのドデカ饅頭とドンドン出てくるお酒。

これで二人で150元とは、幹事のYさん、今回も辣腕でした。


空気が物凄く悪い

2014年07月09日 | 日記

このところの上海の空気は最悪な状態。

今日から同居を始めた彼女も、今まで外が殆ど見えない低層階の部屋に居たので実感が無かった様だが、我が家に来て驚いていた。

華師大方面もさりながら、目前の金江路駅ビルが霞んで見える汚染状態。

こんなに大気汚染が酷いと、彼女の日本帰国を引き留める気が無くなるなぁ。


嵐の予感。ノグリー接近中と彼女へのストーカー被害

2014年07月08日 | 日記

日本は大雨の様子。

上海は今朝は降っていませんが、台風警報「黄色」が出ています。

明日から天気が崩れると、彼女の引っ越し荷物(特に布団)を運ぶのに多大な影響が出そうです。

 

さて、そんな状況で、間もなく帰国を控えた彼女に付き纏う上海男が出現。

帰国が決まる前から勘違いした付き纏いがあったのが、帰国を告げた数日前から、集中した電話とメールにエスカレートし、昨日は会社の前で待ち伏せされ、流石に大事に。(黒社会を使って誘拐されなくてよかった。)

相手とその一族にはそれなりに力がありそうなので、状況次第では、老師に相談して公安か安全部に保護を頼むか、領事館経由で手を打つか考え中です。

 

彼女の日頃の行動から、本人が無意識に八方美人的な対応をしてしまった事は想像に難しく無いのですが、大分と勘違いがエスカレートしているストーカー君。

上海人の経営者には、確かに日常上海社会で出来ない事は少ない(やはり我々とはメンタリティが違うので、資金力だけでは恋愛関係が成立出来ないのが理解できないで暴走している)ので、80後で冨二代の彼が増長しているのはわかりますが、人間、無理なものは無理。

 

中国にはストーカー防止法が無いので、この手の輩が野放し状態なのが怖いです。

暢気にブログ書いてる場合じゃないですね。


会社事業所でのSBFの開催と街で見かけた自然

2014年07月07日 | 日記

土曜日はTESの新事務所でアンドロイドの会に続く二回目の会合の開催。

 

 

実行委員の叶さんには事務所を観に来たとはっきりと言われてしまいました。

題材が「役者とは」とか、「ドラマ出演裏話」とかですから、仕方なかったかな。

その後は布良瀬で同店の会合に合流。

広東トヨタのS総経理も来ていて久々の再会。(各ビールメーカーの方も御苦労さまでした。)

 

そして、翌日見つけたのがこちら。

 

 

ヴィトンビルの前に居たのですが、雀ではありません。

 

 

頭が白い小鳥。手が届くほど低い小枝に留まっています。

 

 

最初は私の足元に居て、私が気付くまで、全く逃げませんでした。

 

上海、意外と自然がいっぱいです。