忙しい一週間だった(とはいっても、まだ木曜日の夜だけど。。)。
論文2本を再投稿するために修正し、その後はペーパーの採点に追われる。
今夜やっとペーパーの採点を終え、ルーブリックの表を使ったフィードバックの文書と点数をAngelに入力していく。
今回は、一人10枚近くのペーパーだったので、無職の夫にも採点を手伝ってもらい、私に苦手な英語のメカニックな部分(文法、誤字脱字など)の評価をしてもらう。
今夜はもう一つ教えている科目の課題の締め切りなので、また明日から採点の開始。平行して、明日の "Things to do list" は中間試験とその準備のためのスタディガイドの作成。スタディガイドとは、学生が試験対策のために勉強しやすいように、どこをどのように勉強したらよいのかをまとめた手引書。また選択肢、記述式の問題がそれぞれ幾つずつ出題されるのかなど詳しく内容が説明されてあるので、非常に親切。
大学の仕事と平行しながら毎日の日課になっているのは、娘のPre Algebraの宿題のチェック。娘の答えを私が点検して、間違っているところをもう一度やらせるという具合。このクラスはやはり厳しくて、かなりの問題数を毎日宿題としてやらされ、その一人ひとりの点数はクラスで常時発表されるらしい。お陰で、毎日算数の問題を娘と一緒に解くはめになった私は、久しぶりに受験生に戻った気分で脳力アップしそうな気配。。。
論文2本を再投稿するために修正し、その後はペーパーの採点に追われる。
今夜やっとペーパーの採点を終え、ルーブリックの表を使ったフィードバックの文書と点数をAngelに入力していく。
今回は、一人10枚近くのペーパーだったので、無職の夫にも採点を手伝ってもらい、私に苦手な英語のメカニックな部分(文法、誤字脱字など)の評価をしてもらう。
今夜はもう一つ教えている科目の課題の締め切りなので、また明日から採点の開始。平行して、明日の "Things to do list" は中間試験とその準備のためのスタディガイドの作成。スタディガイドとは、学生が試験対策のために勉強しやすいように、どこをどのように勉強したらよいのかをまとめた手引書。また選択肢、記述式の問題がそれぞれ幾つずつ出題されるのかなど詳しく内容が説明されてあるので、非常に親切。
大学の仕事と平行しながら毎日の日課になっているのは、娘のPre Algebraの宿題のチェック。娘の答えを私が点検して、間違っているところをもう一度やらせるという具合。このクラスはやはり厳しくて、かなりの問題数を毎日宿題としてやらされ、その一人ひとりの点数はクラスで常時発表されるらしい。お陰で、毎日算数の問題を娘と一緒に解くはめになった私は、久しぶりに受験生に戻った気分で脳力アップしそうな気配。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます