シェークスピアを椅子にして座るジュリエット。
近所のスーザンのアドバイスを手がかりに、ジュリエットを連れて飼い主を探しに近所の人に聞いて回るが手がかりなし。
飼い主に捨てられたのかな?
今日は、家の中でうんち。
同じくビーグルを飼っている近所の人が、もう一匹ビーグル犬を飼ってもいいかなと心が動いている様子だったが、どうなるだろう。
うちのシェークスピアとも追いかけっこして、運動不足を解消してくれそうだけど、2匹の面倒は大変そう~
シェークスピアを椅子にして座るジュリエット。
近所のスーザンのアドバイスを手がかりに、ジュリエットを連れて飼い主を探しに近所の人に聞いて回るが手がかりなし。
飼い主に捨てられたのかな?
今日は、家の中でうんち。
同じくビーグルを飼っている近所の人が、もう一匹ビーグル犬を飼ってもいいかなと心が動いている様子だったが、どうなるだろう。
うちのシェークスピアとも追いかけっこして、運動不足を解消してくれそうだけど、2匹の面倒は大変そう~
今日は、アニマルシェルターに電話するが、誰も失踪ビーグル犬の届け出を出していないらしい。
近所にポスターを幾つか貼り、展開を待つことにする。
近所の人いわく、「スーザンが近くのおじいさんの家の犬じゃないかって言ってたわよ」とのこと。スーザンが帰ってきたら聞いてみよう。
ジュリエットは、シェークスピアの頭をなぜていたら、私もなぜて欲しいとひざの上に乗ってくる甘えっ子。
1日まとわりつかれ、疲れてしまったが、やっと昼寝してくれる。その時の写真がコレ。
今後、どのように展開するのだろうか。
迷子のビーグル犬。
今日は、家の前に出没。
汚れて、やせ細って痛々しい。ここ4日間、大雨の中を飲まず食わずで過ごした様子。
しかも、交通量の多い大通りを行ったりきたりしていたので、まず安全に捕獲できてほっとする。
餌でおびき寄せると、警戒しながらもだんだんこっちに近づいてきて、餌を食べてくれる。
最後には、家に入ってくれたので、まずお風呂に入れて蚤だらけの体をオットと二人で30分かけて洗う。
その後、写真をとって、「迷子の犬見つけました」というオンラインの広告を地元ネットワークとCraig'slistに投稿。
飼い主が連絡をとってくれたらいいんだけど。。。
シェークスピアのミニチュア版のビーグル犬。
シェークスピアにちなんで、仮に「ジュリエット」と名づける(「ロミオとジュリエットより」)。
左がシェークスピア。右がジュリエット。
本当にそっくり!
今夜は一晩我が家で飼い。明日はアニマルシェルターに連れて行く予定なんだけど。。。。
ここ数日前から、近所に迷子のビーグル犬出没。
近所の人たちからは、うちのシェークスピアと勘違いされて、何回か声をかけてもらったが、うちの犬よりは若くスリム。
オットは1回、私は3回目撃し、捕まえてオーナーを探してあげようと思うが、警戒してか近寄ってこない。
今日は、うちの裏庭でうろうろ。
シェークスピアも連れ出して、一人と一匹で捕まえようとしたが、シェークスピアは、その犬を捕まえようとものすごい声で吠え、近所中を走り回り、帰って近所の人に迷惑をかけてしまった。
オンラインで、迷子犬のサイトを探し、条件が似ている人のところに電話メッセージを入れるが、返事がこない。
首輪をしているので、飼い主はいると思う。早く引き合わせてあげたい。
サンタのコスチュームが気に入ってしまったシェークスピア。
いきなりサンタになってしまったシェークスピアを見て驚くネコのペッパー
エルフに変身したペッパーは、ツリーのオーナメントが気に入ったらしい
ビーグル犬は食いしん坊で有名な犬ですが、私たちが食事をしていると、いつもこんな状態。
落ち着いて食べれないので、Cageに入れるようにしているのですが、
最近、吠えて抗議することを覚えたシェークスピア。
食事の間中、ボクにも食べさせて欲しいと吠え続けるので困ったもの~
シェークスピアの体重、35ポンドからなかなか減りません~
ドッグフードをかなり減らしたのですが、お腹が空いて仕方がないようで、散歩に行くたびに松ぼっくりにかぶりつくかわいそうなシェークスピア・・・
それだけじゃなく、しっかり見ていないと時々ネコの○○まで食べてしまうので、危険です。
お腹が空くと何でも美味しく食べれるようになったようで、最近ではキャベツの千切り、レタス、きゅうりまでぼりぼり食べるようになりました。
スイカやマンゴ、メロンは前からの大好物でしたが、今日はりんごの輪切りもOKでした。
あと10ポンドは減らしたいのですが、何かいい方法はないでしょうか~
シェークスピアのダイエット18日目。
体重4ポンド減少。目指すはあと10.5ポンド。がんばれシェークスピア。
シェークスピアが少しずつスリムになってきたのと反比例して増えるオットの体重。
今までは夕飯の残り=シェークスピアのディナーだったのが
最近では夕飯の残り=オットに食べてもらう
になってしまったらしい~。
今度からは、夕飯の残りは捨てます。。。反省しています。
娘のおねだりで、My Fat Dog: Ten Simple Steps to Help Your Pet Lose Weight for a long and Happy Life という犬ダイエット本を買いました・・・
この本によると、ビーグル犬は体重20-25ポンドが平均らしいんですが、うちのシェークスピアは旅行から帰ってきた初日39.5ポンドです。なんと恐ろしい・・・
毎日の食事の量を1カップ以下に抑え、朝と夕方にひたすら散歩に励み、今日のところ、37.5ポンドにちょっぴり回復。でもあと15ポンドくらい減量するのは大変そう。。。
今週は、福島での大きな余震、そして我が家のイヌの蚤騒動やらで、気が重い一週間だった。
先週より、シェークスピアが散歩に行きたがらず、寝てばかりいたので心配していたら、どうやら体に蚤がいることに気づく。
近くでよく見たら何匹ものの小さい虫がうようよと動いていたのでびっくりし、最初は手でつまんで採ってみる。シェークスピアが嫌がって逃げ始めたので、お風呂に入れて洗ってあげることにする。
かわいそうにたくさんの蚤が体中についていたが、お湯とシャンプーでかなりキレイになる。そしてペットストアで購入した蚤退治のスプレー、蚤がよりつかないための首輪をつける。家中も掃除機をかけ、カーペットと床用の蚤退治のスプレーを撒き散らす。
ところが次の日も、まだ顔や足のあたりをうろうろしている蚤を見つけ、もう一度お風呂に入れるが、獣医に予約を入れることにした。
獣医では、スポイドでつける薬をもらい、毎月これから続けなければならないらしい。そして蚤はイヌから離れると今度はネコに移動するそうだ。ネコたちの治療も考えなければならないらしい。それだけでなく、家中に蚤の卵が産卵しているかもしれないと聞きぞっとする。他にペットがいる人たちはどうしているのだろう。テキサスは気候も暖かいから蚤が出やすいと獣医さんは説明する。近所で一緒に遊んでいるイヌたちと、うつしあっこしているのだろうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
獣医にかかる費用は決して安くない。
1年分の定期検査、ワクチンなどを含めて300ドルー500ドルというお勧めパッケージがあるらしい。しかし、薬代は含まないらしく10%オフという特典だけだそうだ。さらに入会金が70ドル。3匹もペットがいる我が家では、計算すると1000ドル近くかかりそうだ。
えさ代、おもちゃ代、旅行に行く時のペットシッター代、そして医療費を含めると、ペットは教育費と衣料費はかからないものの子育てにかかる費用みたいなものだ。
久しぶりにシェークスピアの写真です。
近所の犬2匹ととても仲良くなって、時々一緒に遊びます。
そのうちウィルソンは毎日何回もうちの前で吠えて、シェークスピア遊びましょーっていう感じなんですが、不思議ですね。
ウィルソンも家の中に入ってくるようになり、シェークスピアもウィルソン宅でくつろいでいる毎日です。
私が毎日仕事に行き始めたらどうなるのかしらんと心配です。