東京は冷たい雨。
これ、雪になるんじゃなかろか?
明日も雨らしいし・・・。
**********
日曜日。
横浜に剣さんのライブを見に行ってきました。
ツアーファイナル(今年のね)。
いやぁぁ、かっちょよかったわん。
最高の出来!!だったそうです。うふ。
楽しかったぁ。
毎年、東京か横浜では恒例になっているゲストはIKURA。
レディームスタングを剣さんと歌いました。
レディームスタング!!久しぶり~~~。
かっちょいい~~~!!
剣さん、かっちょいい~~~!!
あぁぁ、せっかくだったら、剣さんでたっぷり聴きたかったにゃぁ。
そして、カバー曲で歌ってる「I LOVE YOU」って曲、わかりました。
picoの「I love you」。歌詞は石川セリなのかぁ。
女性が歌う、男性曲だけど、剣さんが歌うとなんともかっこいいのね~ん。
剣さん、録音してくれないかなぁ。
渋谷と違ったのは、「BrandNewHonda」と「レディームスタング」。
リクエストは、生きる。漢江ツイスト。
テツニと剣さんの弾き語りは・・・
冬のリヴィエラ(森光子が亡くなったので、森つながりってことでした)
あと、何曲かやったんだけど・・・忘れてしまいました。
新曲は「まぁいいや」で、毎公演同じ感じかな。
1月23日発売で、映画「つやの夜」の主題歌だそうです。
R指定。ちなみにね。
メキシカン・ロックでは、結局全員でかわいいダンスして、なんだか知らない人が端っこに参加してたんだけど。
あれは????
あと、最後、カーテンコールも終わって、剣さんたちがセットのIGに入っていって、そのあと、IGに閉店の看板出して、袖に入っていく人がいたのよね~。
客席の話では、IGの店主・ヤギさんなんだそうです。
すみまへん、あたしよう知らなくて・・・。
席は悪かったけど、全体がよく見えて、存分に楽しみました。
次は、ディナーショウ。今年の剣さん締めくくり。
楽しむよ~~~。
***********
さて、ライブ前に、お知り合いの方から手作り羊毛フェルトのかわゆきものをいただきました。

もう趣味の域を出てますね。
ブログも作られて、レンタルスペースで販売もなさっているようです。
作家さんの雰囲気が作品に出て、かわゆいにゃぁ。
これ、雪になるんじゃなかろか?
明日も雨らしいし・・・。
**********
日曜日。
横浜に剣さんのライブを見に行ってきました。
ツアーファイナル(今年のね)。
いやぁぁ、かっちょよかったわん。
最高の出来!!だったそうです。うふ。
楽しかったぁ。
毎年、東京か横浜では恒例になっているゲストはIKURA。
レディームスタングを剣さんと歌いました。
レディームスタング!!久しぶり~~~。
かっちょいい~~~!!
剣さん、かっちょいい~~~!!
あぁぁ、せっかくだったら、剣さんでたっぷり聴きたかったにゃぁ。
そして、カバー曲で歌ってる「I LOVE YOU」って曲、わかりました。
picoの「I love you」。歌詞は石川セリなのかぁ。
女性が歌う、男性曲だけど、剣さんが歌うとなんともかっこいいのね~ん。
剣さん、録音してくれないかなぁ。
渋谷と違ったのは、「BrandNewHonda」と「レディームスタング」。
リクエストは、生きる。漢江ツイスト。
テツニと剣さんの弾き語りは・・・
冬のリヴィエラ(森光子が亡くなったので、森つながりってことでした)
あと、何曲かやったんだけど・・・忘れてしまいました。
新曲は「まぁいいや」で、毎公演同じ感じかな。
1月23日発売で、映画「つやの夜」の主題歌だそうです。
R指定。ちなみにね。
メキシカン・ロックでは、結局全員でかわいいダンスして、なんだか知らない人が端っこに参加してたんだけど。
あれは????
あと、最後、カーテンコールも終わって、剣さんたちがセットのIGに入っていって、そのあと、IGに閉店の看板出して、袖に入っていく人がいたのよね~。
客席の話では、IGの店主・ヤギさんなんだそうです。
すみまへん、あたしよう知らなくて・・・。
席は悪かったけど、全体がよく見えて、存分に楽しみました。
次は、ディナーショウ。今年の剣さん締めくくり。
楽しむよ~~~。
***********
さて、ライブ前に、お知り合いの方から手作り羊毛フェルトのかわゆきものをいただきました。

もう趣味の域を出てますね。
ブログも作られて、レンタルスペースで販売もなさっているようです。
作家さんの雰囲気が作品に出て、かわゆいにゃぁ。