YOGA jayajaya ヨガ ジャヤジャヤ 橋本市 ヨガ(ホーム)スタジオ

橋本市でヨガをするならジャヤジャヤ jayajaya で!

水曜日、久しぶりに、豊津でレッスン

2018-01-24 17:46:18 | インポート
ここは地域の公民館をお借りしてのレッスン。

同じ団体は月に2回しか部屋を借りることができない。

もう、言うのも恥ずかしけど、
この日が、豊津のメンバーさんとは、あけましておめでとうの日で、
今年もよろしくお願いしますと、ご挨拶。

レッスン後正月から、まだ?もう?
3週間。
ずっと前のことのように感じる。

今月は、ヨガといったら定番のポーズ
英雄のポーズと
三角のポーズを、メインにしています。

英雄のポーズは下半身が鍛えられます。
三角のポーズは股関節、腰、胸が開くなど
効果沢山です。

仰向けのポーズでは、
魚のポーズ、
橋のポーズ、
ワニのポーズなど。

力を入れる→抜く
を繰り返してもらいます。

入れることで抜くことができるようになっていきます。

レッスン後は、体が伸びた、スッキリした
の言葉を聞いて嬉しかったな。

その後は、茨木に移動して、
まずはお昼ご飯を。

これを食べたのが2時。

消化能力が一番高い時間と言われるのが10時から2時だから
ギリギリ。

レッスンは3時からなので、となりのカフェコーナーでコーヒーで、もう少し時間を、潰す。

隣の席の方が、ぷくぷくに膨れたドーナツを食べていて、ちょっと惹かれたけど、いかんいかん!
もうお腹はいっぱいなんだから。

3時から
茨木のレッスンでは
季節にちなんど、可愛い贈り物をいただいた。

鬼の面と豆。
ありがとうござます😊

このレッスンも、
いい感じに終了。

さっ夜のレッスンまでに
軽くなんか食べよ。


わたしにしては大変珍しくジュースを飲んだ。

お昼ごはんが塩分高かったんだろう、喉が渇いていた。

さてさて、次は四季亭カルチャーさんでのヨガに移動です。

風邪のためか?
夜は雪になるとの天気予報のためか
お休みの方が多いようです。

少人数で、頑張っていきましょう!






火曜日は、占いに

2018-01-24 10:30:08 | インポート
ヨガのお客様で、占い師の方がいらして

鑑定していただきました。

楽しかった(*^◯^*)

やっぱり私はこの仕事が向いていて、
好きなように思うように進んでいけばいいんだ!と再確認。

感謝の気持ちを持って、
思うようにやってみよう。

毎年みてもらってる方と違う占い方?が違うし、聞いたことない単語がいっぱい出てきた。

なるほど〜と納得することがたくさんあった。

2月の節分までに
庭を、造った方がいいよ、と教えてもらったので、業者さんに、工事を早めてもらえないか、頼んでみた。

聞いといてよかった。

その後、夜のレッスンも順調にすみ、
あー、いい日だったな、と大満足でお布団に入った。

明日もきっといい日になるはず。