YOGA jayajaya ヨガ ジャヤジャヤ 橋本市 ヨガ(ホーム)スタジオ

橋本市でヨガをするならジャヤジャヤ jayajaya で!

長崎2日目

2018-03-31 12:26:29 | インポート
ホテルの部屋が海に面して
朝日が見えました。

近くに展望台もあっていってみました。


出てきた、出てきた。

そして朝風呂
朝食


よーく食べるわ。


天気もいいし

あちこち回って
行きたかった教会にも行って

グラバー園を歩き回り






お昼ご飯は
チャイナタウンに移動して
もちろん、
チャンポン
角煮饅
餃子

食べ過ぎた。





高速パーキングや道の駅やらに寄りながら
帰りまーす。

木曜日、金曜日、ヨガレッスンお休みです。

2018-03-30 16:29:56 | インポート

朝早ーく起きて
伊丹に来ました。


電車、バス、空港、飛行機と
時間待ちすることなくトントン拍子


福岡から長崎まではレンタカーです。
ビュンビュン!!

なーんにも決めてないんです。
ホテルはとってあるけど
今日、何する?なーんにも決めてない状態ですが、とりあえず、ハウステンボスへ。




花見ですね。


ランチです。

テーマパークの中だから
そんな大したものも無くて。
久しぶりにパスタを食べた。



3時頃には出て、ホテルに向かい

温泉入って
それも長〜いこと入って
晩御飯









途中から料理の写真撮るの忘れてひたすら食べた。

メインは鯛鍋だった。

お腹パンパンです。

ありがたい事ですね(o^^o)

ちょっとイラっとしてしまったこと。

2018-03-29 08:22:56 | インポート
我が家では、本日、畳が新品になりました。


ボコに掘られた畳、
張り替えだけでいけるか?と思ったんだけど、

もう20年も経つし
全て新しいものにしてもらいました。

気持ちよくなりましたが、
ふすまや、壁、障子も気になります。

あちこち、少しずつ、綺麗にしていきたいな。

重たいのに、畳屋さんが、汗をかきかき
運んでくれ、

自分が歩いた階段まで掃除機かけて帰ってくれました。

ありがとうございます😊
大満足

で、洗濯機も火曜日に、買い換えたんですけど、

今日、初めて使ったら
水が漏れるんです。

すぐにサービスセンターに電話したら
今日、見に来てくれるって。


洗濯パンに水が溜まる。

あとね
水道も、ポタポタ

取り付けてくれた方が、

取り付けたあと、

これ水漏れるので、水道屋さんに直してもらってくださいね。

と言って

漏れたまんま帰って行ったんだけど、、、?

さっきまで漏れてなかったのに、
取り付けてから 漏れ出して

水道屋さんに来てもらえとは、困ったもんだ。

これもちゃんと直してから帰ってよ!

あなたが触ってから、漏れだしたんでしょ!

その時は、これは古いから古いからと繰り返され
自分が悪いんじゃなくて
古いから古いからと。

私も、そっか、古いから
水が漏れるのか、
水道屋さんに来てもらわないといけないのか
とその時は思わされた。

で、時間が経って
思ったよりも
水滴の落ちる速度が早くて
ドンドン水が溜まって行くのを見て

パッキンが劣化していたのはわかるけど
そこまで取り替えていってくださいな、
という気持ちになって来た。

洗濯機の水漏れ見に来てくれた時
その蛇口も見てくださいとサービスセンターに言うと、

見るだけになります、と返事が来た。

笑っ

昔話のキッチョムさんみたいだ!

キッチョムさん、柿泥棒を、見とけ、と言われて
盗まれる一部始終を、確かに見てた。

なんで、見とかなかったんだ!と親方に叱られたけど
見てました見てました
盗まれる一部始終を!というやつ。


取り付けてもらう前は漏れてなかったんですよ!

取り付けてから漏れだして、放っていかれるのも困りますと言ったら

一回一回、蛇口を閉めてますか?と聞かれた。

洗濯機の蛇口、洗濯し終わったら閉めてなかったんでしょ?というではないか!

あれ、一回ずつ、閉めますか?

ずーっと開けっ放しです、と言うと

だから漏れだしたんですよ!

この度、漏れだしたのは仕方ないんですよ、あなたが一回ずつ閉めないからですよ、と。

わかるよ、パッキンがね、固くなっちゃってて、
ある程度の年が過ぎたら
取り替えないといけないのは。

今、あなたの目の前で
あなたが触ったから漏れだして
漏れるけど仕方ないですね、
僕は帰ります、
では困ります。

名刺を見たら
安心の〇〇と電気屋さんの名前が書いてある。

もぅ、あかんな。
もぅ、頼まないな。

ということで、私は今、修理屋さんが来るのを待っています。

それまでは、英語の宿題をやってしまおうかとテキスト広げたんだけど、

少し眠くなってきました。

穏やかないい天気です。

一つ一つ、片付けていきましょう。
なにもかも、いい経験です。
ありがとう、電気屋さん

笑顔笑顔(*^^*)













暑いくらいの水曜日

2018-03-28 12:56:14 | インポート
ボコの腹の調子が悪くて

走り回るし
見た目元気なんだけど

下痢がひどい。

これじゃ、明日カットに連れて行きたかったけど、無理かもね。

食事制限して
水分だけはとってもらお。

毛むくじゃらで、暑いだろうなぁ。

ほんと、今日は暑いくらい。

桜がね、ヤバイほど綺麗


狭山あたりの線路沿いの桜並木は見事で!

今日、この日、電車に乗って これをみながら
レッスンに行けるラッキーな私。

さてさてプライベートな話は続きますが、

長男嫁がお誕生日。

長男夫婦は
鹿児島にお出かけしていて
火山が噴火してる!と
2人も噴火顔をして写真を送ってくれました。


楽しそうな姿を見ると
こちらも幸せになりますね。

幸せは郵便屋さんも運んで来てくれたよ
ジャーン!

一年通ったアーユルヴェーダスクール、その後、試験があって合格通知が来て

今日、認定証が届きました!

憧れの上馬場先生の名前が書いてある(*☻-☻*)

アーユルヴェーダ、何?って言う方も多いんだけど
ヨガとは切り離すことができないもの。私もまだまだ勉強しなきゃ!

スクールで仲良しになったお友達も、
ゴールデンウィークには、私の家に遊びに来てくれる予定です。

素敵な仲間が増えて、幸せです。

これを学んだだけでは無くて
周りの方にも知ってもらいたい。

お薬に頼らないで、

食べ物で健康を維持し
ヨガで益々、元気になってもらいたい。

午前中からいいこと続きで
ご機嫌さんのまんま
午後に突入です。

さっ、午後のレッスン、張り切っていきましょう!





新しい週の始まりですね!月曜日、元気に過ごせました(*☻-☻*)

2018-03-26 20:40:33 | インポート
今日も体は絶好調(^o^)


こんなものをつまむから
私はデブのまんま

美味しく食べられるなんて
健康な証拠だけど

食べ物、気をつけないと
爺のように
年取って血がドロドロで
血管詰まったら大変。



髪を整える爺
鏡と
串と
テーブルの上に常備

回復してきてよかったね!

さて、レッスンなんですけど

今週は木曜日、金曜日が5週目あるので
お休みです。

木曜日の朝のレッスンと夕方6時のサンロードでのレッスンはやりますが、夜はありません。

ということは?
30、31、1と4連休になるんです!

へへへへへ

じーっとしているはずがないですね、私が。

前から行きたかった所に出かけます(^^)

長崎なんですけどね。

これがまた、ありがたいことに
長男夫婦からのプレゼントなんです。

幸せなことですね。

爺も回復してるし少し安心して行けます。

いろんな楽しい事を思いついてしまうんだけど

今日のオラクルカードも

また同じものが出た。
これって不思議やよなぁ。


脳裏に浮かぶ事を信頼しなさいと書かれてある。

楽しい思いつきは
どんどんやりなさいって事なんだな。

今日も楽しみまーす(*☻-☻*)