HongKong Bla-Blog (旧Shanghai-Bla-Blog)

-香港ぶらぶらガイド日記- (旧上海ぶらぶらガイド日記)

sony Xmini

2009-03-31 23:54:31 | ブツヨク
すっかり書きそびれていた日本の携帯のブツヨク話。
昨年夏に帰国し、日本での携帯はどうしようかと思い携帯ショップへ行くも、どれも似たり寄ったりで食指が動かず、結局家にあったpreminiを使っていました。
基本携帯はデザインで選ぶので、au design projectの端末でもと思っていたのですが。
その後、中国に行く前は用語もろくになかったワンセグというものを携帯で見たいと言う願望に駆られ、当時としてデザインが良かった数少ないスライド式のW61SAという機種にしたのでした。
いざ買ってみると、思いのほかワンセグというのを使わないし、周囲を見ても電車の中でワンセグなどを見ている人は皆無。その不要さを感じれば以前の超軽量premini生活が懐かしくなりました。そもそもデジカメは持ち歩いているしね。
その後、preminiに良く似たsony Xminiが発売され、気になりつつも日々が過ぎていきました。
最近そのXminiを無料で配っているという噂を耳にして、早速会社帰りに携帯屋へ。auショップでは新規0円、機種変5000円でやっぱりガセネタかと思いつつもう一軒。するとシンプルプラン機種変0円の表示が。
分割払いのフルサポートならまだしもシンプルプランで0円とは納得がいかず、店員に色々話を振ってみても「完全に0円、安心サポートプラン加入のみ」ということだったので、入店から20分ほどで購入と相成りました。したのは確認サインのみで一銭も支払わず新サービス新プランの加入もなし。
後で聞いたところによると機種変更手数料が1050円くらい掛かるみたいでしたが、しつっこく「ホントに0円なの?」「ホントです!」というやり取りをしていたので、手数料も無料にしてもらえちゃいました。
カードを差し替えれば前の端末も使えるとのことで、単に使える端末が増えただけという結果に。通話料収入が上がるわけでもなし、タダで端末を配るなどauは何考えてんだろう?

最近黄砂がひどいです。何か杉花粉と言うより黄砂が飛んで、空のホワイトバランスが崩れると眼が重苦しくなる感じ。中国の影響なのかはたまた今まで気づかなかっただけなのか。

ショートブレッド

2009-03-30 23:16:54 | グルメ
 

ストロベリードゥーブルが送られてきて、ホワイトデーを忘れていたことに気づき、本日夕食後にクッキーを焼くことにしました。
思えばスポンジ系の菓子やパンは焼いたことはあれど、クッキーって作ったことないなぁというところからスタートしたのだけど。
ということで、時間を掛けずに食べたい(自分かよ)ショートブレッドにすることにしました。
ショートブレッドは、バターと小麦粉とコーンスターチ、グラニュー糖を混ぜ合わせて焼くだけの簡単なクッキー。
 ・バター100g、
 ・小麦粉120g、
 ・コーンスターチ20g、
 ・グラニュー糖35g
をフードプロセッサーに入れてまとまるまで混ぜ合わせて、クッキングシートの上で伸ばして、切って、穴を開けて170℃のオーブンで20分焼いて、柔らかいうちに切り分けて出来上がり。という超簡単なものでした。寝かせる必要も冷蔵庫で冷やす必要もナシ。(一度冷蔵した方がキレイにできるのでしょうが)
出来上がりはほろほろと崩れるほどで、しっとりとして美味でありました。
一応、四葉バターに、北海道産小麦粉ゆきんこを使用。これで美味しくなければしょうがないですね。
つうことで、自分が食べたいんだか贈りたいんだか分からないですが、一応喜んでもらえたようです。よかったよかった。

水泳短期講習

2009-03-29 22:27:49 | ニッキ
カイの水泳教室が始まりました。
水泳は習わせようと考えていた習いごとのひとつ。まずは今日から3日間の短期講習です。
プールに到着して手続きし、班を確認して着替え。
班は事前のアンケートによって振り分けられているようです。今回振り分けられた2班は4人の班。たぶん、水に顔をつけられて泳げない、というセグメントに入っていると思います。
着替えて呼ばれると、予想外に素直にひとりで足洗を通りプールへ向かいました。ここからは親は2階の展望スペースから見ることになります。
上から見ていると、体育座りをして怪訝そうに座っていました。親から離れて泣き出していた頃と比べると格段の進歩です。
その後、せんせいについてプールサイドを移動し、水遊びをした後に腕に浮き袋をつけてぷかぷかと浮かんで泳いでました。あとは先生に支えてもらってバタ足をしたり、飛び込んだりで楽しそうでした。
そんな水泳教室1日目は本人もとても楽しかったとのこと。無事明日も来たいと言ってくれました。
このまま水泳好きになってくれるといいなぁ。

とても暖かな一日で、昨日花見に行ったことを後悔したりして。このまま行ったら来週末を待たずに満開となりそうですね。

桜は三分咲き

2009-03-28 21:37:14 | ニッキ
通勤電車の車窓に見える桜の木を眺めながら、
今週末には満開だろう
と思いながら日々を過ごし、いよいよ週末がやってきました。
満を持して弁当持参でこどもの国へ。
到着すれば、週終わりの寒さであと一歩足りず、まだソメイヨシノは3分咲きといったところでした。場所によっては結構咲いているのもあってましたが。
それでも蕾はパンパンに膨らんでおり、暖かな風が少し吹けばすぐにもすべての花がはじけそうな気配。花見のピークは来週末かな。
いずれにせよ、今日の肌寒さではちょっと花見で盛り上がるという感じではなかったですね。やはり花見は上着ナシで見られるくらいがイイですから。
そんな肌寒い天気ながら外で食べるお弁当は美味でした。
隣には中国の方の団体が。懐かしい中国語で盛り上がってました。集合写真を撮ってもらうついでに話してみると、留学生ではなくて滞在2年目会社員とのこと。よくしゃべった彼は四川人でした。みんなリンゴを丸齧りしているのが中国っぽかったなぁ。
カイは元気一杯で走り回り、帰り道には弟コウのベビーカーを拝借して寝てしまいました。

3月4日の雪とメモリー

2009-03-27 22:07:57 | ニッキ
3月4日に雪が降りました。
写真は夜23時頃の写真で、みるみる積もってきた時間。
このまま翌朝にはどうなっちゃうんだろうと心配したのだけれど、翌朝の出勤時間には写真よりずっと溶けてしまっていました。
で、この写真は積った時間に撮影したのだけれど、アップしようとしたらSDカードからすっかり消えてしまっていたのでした。こんなことってあるんですね。
忘れかけていたら、ふと画像を再生したときになぜかカードの中で復活していました。
メモリというものが、いかに不確実要素が高い媒体かってことと、中途半端に安い媒体は危険だということ、そしてマメにバックアップしなければいけないなどと、いくつも教訓がありました。
復活したので一応アップ。何か今更なんだけど教訓として。
気をつけましょう。

ストロベリードゥーブル

2009-03-26 23:59:25 | グルメ
実家からお取り寄せが届きました。
ちょい遅れたホワイトデーらしい・・・と聞いてすっかりそれを忘れていたことを思い出しました。週末にでも何か作るかな。
贈りものの中身はルタオのケーキ。まずはストロベリードゥーブル。
ドゥーブルフロマージュはいわずもがなの美味しいチーズケーキですが、先日の物産展でショコラドゥーブルというのを試してました。
フロマージュの完成された美味しさの前では、チョコの味がちょっと邪魔しているかなという印象でした。
今回のストロベリードゥーブルは春限定の品。前から食べたかったんだよね。
恐る恐る試してみると、チーズのコクにイチゴの酸味があってさっぱりと食べられて美味でした。ショコラよりぜんぜん美味しいです。
ご馳走様でした。
と、連続でアレンジを食べて、すっかりまたフツウのドゥーブルが食べたくなってしまいました。思わずルタオのHPで出展スケジュールを確認するももうしばらく地元には来ないみたい。またタイミングを見て買いに行こうかな。

今日は朝から雪、曇り、雪、そして晴天とおかしな天気でしたね。桜が咲いているのにまた寒さも逆戻り。週末は晴れてくれるといいのだけれど。

DYMO ダイモ

2009-03-25 23:59:59 | ブツヨク
子供の頃に良く見かけたのに、テプラやネームランドの台頭でいつの間にやら姿を消した凸文字のラベルライターDYMOを買いました。
ラベル作りは結構好きで、チョイと前はフォントにこだわっていろいろなものを作っていましたが、キレイにも味気なさを感じ始めました。
そんなちいさな不満を抱いていて、ふとネットで見つけたDYMO。懐かしさと新しさを感じて思わず購入してしまいました。
着払いで到着した箱をわくわくしつつ開けて、ひとしきり取説を読んで、恐る恐る文字を選んでぎゅっとレバーを押してみると懐かしい凸文字があらわれました。
押し方によって再現性の違う文字が出てくるアナログな感じがすごくイイ。
なにやらいろいろなものにラベルを貼ってしまいそうです。
購入したのはDYMO MシリーズのDM1595。英数字2種とひらがな、カタカナを打つことが可能。整然とクールな表情の英文字と違いちょっとぎくしゃくしたひらがな、カタカナも味があります。濁点がちょっとずれてたりして。
このDYMOくん。カイの幼稚園グッズでも使えそうで、しばらく重宝しそうです。

築地場外市場

2009-03-24 23:59:51 | ニッキ
 

週末に築地に行ってみました。
今まで幾度となく横を通りかかっていたのですが、行けずじまいだった場所。
やはり一度はと思い立ち、向かったのでした。
駐車場を探しいざ市場へ。
前知識はほとんど全くと言っていいほどなくて、あっちこっちウロウロと場外を歩きました。途中試食をして買い食いをしつつ回りました。
唯一目的としていた松露の卵焼きを買い、魚を物色していたのですがどうも食指が動かずにいるうちに次々と品切れになっていってしまいました。やっぱり早めに動かないとダメですね。
カイはすっかり寝入っており、脱力した体を抱きかかえていたのでほとんど写真も撮れずじまい。その後、試食で差し出されたカツオ節の匂いを嗅いでむくりと起き上がり、削り節をむしゃむしゃといたく気に入った様子で食べていました。
そんな初の築地。
やっぱりもっと調べてこないとダメだったというところと、もっと早起きして来なければならないことを痛感。次に生かしたいです。
こちらに詳しい目利きのクサレぐり~んさんと一緒に来たいものです。

松露の卵焼きは出汁がじゅわっと染み出てきて、ツマミにもおかずにも、そしておやつにもなりそうなとても美味しい卵焼きでした。卵焼きを買うのってどうなのよ、と一瞬思ったのですがやっぱり家では再現不可能な美味しさでした。
また買いに行きたいなぁ。

豆腐と枝豆豆腐

2009-03-23 23:59:10 | ニッキ
 

学生の頃、村上春樹のエッセイで”夕食のご飯代わりに豆腐を食べている”などという一節に触発されて以来、生活圏内の美味しい豆腐屋を探すようにしています。外出先でも昔ながらの豆腐屋を見つけると思わず寄ってしまう始末。
しかし、思いのほか美味しい豆腐屋というのは少ないものです。
家の比較的近所でも「昔ながらの豆腐屋」的な看板を見つけて喜んだものですが、いざ食べてみるとにがりが若干おおく豆の甘さが足りませんでした。こういうのは残念でしかたない。
ということで、学生時代に住んで通いつめていた町田近くの東林間の豆腐屋へ。
ほぼ10年以上ぶりでも店は元気に営業中。
店先には以前よりラインナップも増え枝豆豆腐なるものも販売していました。汲み上げ豆腐と枝豆豆腐。揚げにおからなど矢継ぎ早に注文して帰ってきました。
国産の豆にこだわった豆腐は相変わらず美味。枝豆豆腐は枝豆の甘さが光り、何もつけずにペロリと平らげてしまいました。カイも気にいった様でこちらもすぐにおかわりを要求するほどでした。やっぱり子供はするどいなぁ。
家からはそれほど近くもないですが、近くを通りかかった際には定番になってます。

ラーメン二郎 相模大野

2009-03-22 23:59:05 | グルメ
 

会社で先輩とラーメンの話になり、話はラーメン二郎へ。あの大盛りを食べきった食べきらないなどの話をしているうちにすっかり二郎のラーメンを食いたくなってしまいました。
店を探すと、相模大野にあるとの情報。しかも口コミでは二郎の中でもかなりレベルが高い様子。これは行かねば、と行ってみると予想通りの行列でした。
実はこの二郎に行くのは2回目。というのは1回目は家族連れでタテ看板に子供お断りの看板があってあきらめていたのです。今回は満を持しての単独行動で2回目。
既に10人以上の人が並んでいて皆手元の携帯をいじって時間をつぶしていました。列の前の方になり、周囲の方のやり方をまねて食券を購入。水もくんで自分の番になるのを待ちました。席が空いてひとりが出てくるのを確認して席へ。
カウンターのみの店の中は食券を目の前に置いただけで、誰も一言もしゃべらずに店主の調理する音のみという緊張感のある雰囲気。何じゃこりゃ。
声が聞こえたのは、ラーメンが作り終わって「どうします?」とのトッピングの問いかけに対する答えのみでした。
今回私は野菜とニンニクで。自分の中では二郎のデフォルトのトッピング。
うずたかく盛られた野菜をつぶすようにスープに浸して食べるとやはり美味。白濁していない独特の醤油豚味の濃い目のスープが美味すぎる。
太目の麺もちょっと濃い目のスープに混ざり、もちもちとしてむちゃくちゃ美味でした。味もさることながら野菜と麺を飲み込む快感がたまらない。
前述の先輩があまりにはまって毎晩通ったという話もあながちうそではないと感じられる味でした。
また行かねば。
 ラーメン二郎 相模大野
 住所:神奈川県相模原市相模大野3-3-6

伊豆いちご狩り

2009-03-21 23:59:59 | ニッキ
 

なにやらめっきり更新が滞って、久々の更新。
先日ツアーでいちご狩りに行ってきました。
今回の場所は伊豆の江間いちご狩りセンター。バスで向かうとあり、前情報ではかなり規模が大きいと聞いていたのですがビニールハウスの数にも限界があるだろうし、どうなっているのかと興味津々で向かいました。
富士山を間近にバスに揺られて、目的地に到着。
どうやらいちご狩りセンターなるものがあり停車、見ているとここで受付をして契約している農園のビニールハウスへ配車されるという仕組みのよう。我々も受付後は乗ってきたバスに再び乗って先導の軽トラと一緒にひとつのビニールハウスへ案内されたのでした。なるほど。
元々ポカポカ陽気だったので、ハウス内は暖かでした。いちごはたくさんなっていて、どれも赤く大ぶり。あきひめという品種らしくて手でもごうごするとくずれてしまうほど柔らかでした。
練乳兼ヘタ入れの容器を持ちつつ、そのまま連続食い。バス一台で2つのビニールハウスを気のままに食べることができたので、厳選して食べても食べきれないほどの量がありました。
イチゴ好きのカイも次々と口に入れて満足そう。イチゴが柔らかで自分じゃもげないと言ったのは想定外でしたが、家では2パックなど軽がると食べてしまうヤツが、時間終了の頃にはもういらないというセリフを吐くほど食べまくりました。満足。
当然親の方も、赤いのはそのまま。後半は練乳付と味のバリエーションを変えつつ食べまくり。今シーズン分食べた感じ。
前回のように水耕栽培で立ったまま食べられる方が便利でしたが、味の方はこちらも間違いなかったです。
料金の元が取れるか?という視点ではギリギリかもしれませんが、新鮮で採りたてのイチゴをほうばるというのは、それに変えがたいものがあり一年に一度は体験すべきイベントとなりそうです。

曽我の梅林

2009-03-06 00:19:13 | ニッキ
 

梅を見に曽我の梅林へ。
途中渋滞がありましたが、厚木を過ぎると車はスムーズに流れ、目的地へ到着。
周囲には梅の花が咲き乱れ、とても綺麗でした。
季節を楽しむのはゼイタクですね。
お土産には曽我の梅林の梅干を。家の梅干よりは塩っ気が強く、酸味が少ないさっぱりとした梅干でした。
美しく美味しい梅でした。

SPECIALIZED HOTROCK 16

2009-03-02 00:54:54 | ブツヨク
 

チビが3歳になりました。
3歳になって、弟もできたので今日からチビと言う呼び方は終わり。今日からカイと呼ぶことにします。
さて、そのカイ。同い年の子供を持つ方から、「うちも大変だけどお宅ほどでは・・・」とコメントされるような激しいヤツですが日々パワーアップ。
そんな力を持て余しているカイへのプレゼントは悩んだ結果、自転車にしました。
最近では初めから車輪の小さな自転車を贈る人も多いようですが、三輪車って小さい時期にしか乗らせることができない乗り物なので、どうしても三輪車を乗りこなせてから自転車を乗らせたかったのです。そんな三輪車もいよいよ卒業。
自転車は悩んだ結果、SPECIALIZEDのHotrock 16にしました。SPECIALIZEDは私が次に買う自転車にしたいブランドでした。無難に無印のも良かったのですが、初めて乗る自転車って私もいまだに覚えているくらいだし、これから補助輪をはずすイベントまで結構長く乗ることになるので、それなりに気に入ったものが欲しかったのです。
買うにあたり、自転車の大きさが分からないので、買う前に表参道にあるコンセプトストアに行って試乗。自転車自体はメンテナンスも考えて地元の自転車屋で購入しました。
自転車は予想通りカッチョ良くて親が満足。カイにも喜んでもらえたみたい。
三輪車よりぐいぐいとスピードが出るので、追い掛け回すのも大変ですが早く一緒に自転車で出かけられるようになりたいものです。楽しみだなぁ。