HongKong Bla-Blog (旧Shanghai-Bla-Blog)

-香港ぶらぶらガイド日記- (旧上海ぶらぶらガイド日記)

横濱中華街(2)

2008-09-30 23:11:36 | ニッキ
 

中華街のお土産には、定番の月餅を。
中国では月餅の季節が終わってしまいましたが、日本での月餅は通年で買える定番のお土産。1個300円~500円もする月餅には多少ひるむものがありますが、やっぱり買っていきました。あとお土産にはザーサイを。
 

しかし、肉まんに甘栗に月餅にザーサイと上海に住んでいた頃もお世話になった商品の目白押し。中国で日本人の口にあっていた定番商品はしっかりと吟味されて日本に入ってきているんですね。
それにしても、どれもこれも高い!高い!高い!って感じで、懐かしくて手に取るのだけれど、値段を見て太貴了!と笑ってしまってました。

そんな中華街。国慶節らしく「慶祝節中華人民共和国成立59周年。慶祝中日国交正常化36周年」という横断幕が設置されていました。
国慶快楽!

メゾングラス・アンジュ

2008-09-29 21:39:49 | グルメ
 

日本のケーキはどれも美味しいのだけれど、どうせ食べるならその中でも美味しいのにしたい、ということで近めで美味しいケーキ屋を探してみました。
今回見つけたのは、青葉台にあるこちら
メゾングラス・アンジュ色々あって目移りしましたが、今回はとりあえず基本のショートケーキにしてみました。
ショートケーキは軽い感じで、これまた今までに食べたことがないような味わい。重いはずの生クリームまでフワフワとしているようでした。
ヨコヤマのケーキは、しっかりとした発酵バターのようなコクがあって美味しいのですが、こんな他の方向性の美味しさというのもあるんですねぇ。
奥深いです。
店にはその他にも美味しそうなケーキが目白押し。
体重を気にしつつ一通りチャレンジしたいものです。

横濱中華街(1)

2008-09-28 23:05:12 | ニッキ

せっかくみなとみらいに来ているのだからということで、横浜中華街へ。
中国に住んでいた目から中華街を見たらどう感じるんだろうと自分でも楽しみにしつつクルマを走らせました。
到着すると、見慣れた中華街の門が。変わってないなぁ。中華街の門は中国というより、雲南路の美食街を思い出してしまいます。
 

小腹が空いてきたので肉饅を。
中国料理世界チャンピオンの世界一の肉まんという触れ込みの店が飛び込んできたので、とりあえずお買い上げ。1個98円の肉まんは小ぶりで、上海の街中で食べた0.5元(5角=8円)の肉まん(マイナス肉汁)の味がしました。10倍以上の価格差を感じつつ通りを進みます。
 

しばらく歩けば道のあちこちで甘栗の呼び込み。「新栗あります、甘栗美味しいよー」との呼び込みから、新栗の季節だなぁと思いつつそのうちの1軒で試食して買ってみることにしました。
まだ怪しげな日本語なので、中国語を混ぜつつ話をしていると湖南省から来た留学生とのこと。中国から来た留学生にとってこの中国語の通じる街は心強いことでしょう。
甘栗は300gほどで1000円。中国で500g7元(100円)で買ってたのが懐かしいです。栗は新栗と言っていたけれど、昨年の栗も混ざってました。
食べ歩きつつ、豫園で売っているような中国雑貨の値段に驚きつつ、そして店を冷やかしつつ、中華街の街歩きを楽しみました。

アンパンマンミュージアム

2008-09-27 22:58:39 | ニッキ

何気に忙しくて、更新がすっかり遅れてしまいました。
チビは上海に居る頃からアンパンマン好き。アンパンマンという単語は言葉を覚え始めたうちでもかなり初期にしゃべることができたんじゃないだろうかというほどです。
ということで、遅ればせながらアンパンミュージアムへ行きました。
みなとみらいへクルマを走らせ、ミュージアムの隣にあるホームセンターにクルマを停めてミュージアムへ向かいました。
開店直後だったので入り口には行列ができていましたが、進みも良く入場。
ミュージアムの中では大好きなアンパンマンのキャラクターが並んでいて、チビは狂喜してました。連れてきてよかったです。ただ、博物館内はかなりの人でごったがえしていて、チビにはまだ順番待ちが大変だったみたいで、途中から泣いちゃってました。
それでも、アンパンマンのショーなどを見て機嫌が直って、最後には出たくなさそうでした。

その後は、外の広場でアンパンマンの歌を歌うドリーミングのコンサート。今日来たのはこのコンサートがあったからでした。
双子のドリーミングの二人から、聞きなれた曲が生で歌われていたのには感激でした。ちゃんとテレビで聞くハーモニー。チビは興味は持っていたようですがちょっと眠くなってきていたときだったので、じっと見ていつつも踊りだすほどではなかったみたい。

そして、最後はアンパンマンの菓子パンが売っているジャムおじさんのパン工場へ。どれも300円とお高め設定ですがアニメに近い形をしていて感心。似せて作るのウマイですね。味の方も思いのほかイケました。
そんなアンパンマンミュージアムでした。

水性ボール PILOT V BALL RT

2008-09-25 22:24:00 | ブツヨク
伊東屋で新発売の水性ボールペンを物色しました。油性ボールペンもいいのですが、どうもあのかすれる感じと、書いている裏側にインクが溜まっていってしまうのが好きじゃない。何より書き味がどうも好きになれなくて結局はゲルか水性ボールを探してしまいます。
他メーカーのゲルボールペンが多数ある中、安定したポテンシャルでZEBRA SARASAが私の中の定番になってます。その前はぺんてるのハイブリッドだったのですが、個体による当たり外れが大きいのでSARASAにその座を受け渡したのでした。中国に行ってからも日本から買いだめをしたり送ってもらったりして使い続けてました。
と。ブランクがあると色々な新製品が出ているもので、色々試し書き楽しみました。
書き比べて見ると、以前感じたよりどの会社も書きやすくなっていて、技術の進歩を感じましたね。
そんな中、今回気に入った新製品は、PILOT V BALL RT。
ゲルボールペンではなく水性なので書き味が滑らか。何でも水性ボールペンではノック式が難しかったらしいのですが、低粘度のインキを使っているとのこと。かすれずにスーッと紙に残っていくインキがイイ感じです。
他には、やはりZEBRA SARASA CLIPのブルーブラックを。
インクの色では昔からブルーブラックが好きです。もともと万年筆ならではの色で書いているときは青いのに乾くと黒っぽくなる変化を見るのがイイ。ボールペンではこの変化は楽しめないですが、この色が出たのは喜ばしいですね。
ノートに書くのに、落ち着いたレッドブラックとかあったらいいかもなぁ。

PJ延期決定。残業続きの日々がひと段落しそうです。

燃えるような夕陽

2008-09-23 23:59:24 | ニッキ
すっかり涼しくなり、シャツの腕をまくらずに過ごせる日も増えてきました。
最近、夕方になると部屋に射し込む陽が妙に赤くて、ふと夕日を振り返ったりします。こないだなんかデジカメ持って窓に向いているところを上司に見つかったりして(汗)
日本の夕陽はこんなに夕陽は赤かったっけかな。
上海の夕陽はもっと山吹色に近かったと思います。
おんなじ太陽なのにねぇ。

部屋の片づけをして本棚が足りないことを痛感。夕方からIKEAに行って本棚を調達しました。早く届くといいな。

999.9

2008-09-21 23:59:59 | ブツヨク
上海に居る頃から懸案だった眼鏡を買いました。
眼鏡をつけるべきだと思い始め我慢し続けてはや数年。眼鏡をつけると視力がずるずると落ちるというのを懸念してがんばってきたのですが、ホワイトボードやプロジェクターの字が見えづらいのはやっぱり仕事的にマイナスということでいよいよ決定と相成ったのでした。
メガネに縁のない頃から色々な情報を見聞きしつつ、メガネを作るなら白山眼鏡店かフォーナインの二つのうちのどちらかにしようと心に決めていたので見比べ。
色々と見させていただいて、私のファーストメガネは結局フォーナインにしました。何か繊細なデザインと掛け心地がとても良かったので。
ということで、先週の敬老の日帰りに銀座フォーナインさんに立ち寄って眼鏡選びと視力検査をしていたのでした。
家系的にはそれこそ全く眼鏡に縁のない2.0ファミリーなのですが、ディスプレイの見すぎによって視力はずるずる低下。ずいぶんと目が疲れるようになってました。
検査をしてみると、視力が落ちたというより乱視があって見えづらくなっているとのこと。仮の眼鏡で外の風景を見るとぜんぜん違ってました。そういえば、父に乱視があるとか言ってたなぁ。そんなわけで、今回は乱視のみ補正した眼鏡です。
実際に眼鏡を掛けてみると、昔の自分の目に戻ったようなくっきりとした視界で快適なものの、やっぱりレンズを介している違和感があります。これはゆっくり慣れていくしかないのでしょうけど。
フォーナインさんでの検査から今日の眼鏡の微調整まで、対応は上質で気持ちが良いものでした。初めてということもあり、分からない部分を説明して決めてもらえたのも良かったですね。
さて、無事掛けていられるかなぁ。

夕方から雨が降るという予報も、フォーナインさんにいた昼には降り始めあっという間の銀座滞在になってしまいました。今週の予報は大ハズレだなぁ。

幼稚園説明会

2008-09-20 23:59:58 | ニッキ
今日はぶどう狩りバスツアーの予定でしたが、台風により中止ということになってしまいました。
今日は完全に台風の渦の中心にいる予報だったのですが、結果的には台風は加速して日本列島を縦断したようで、午前中から晴れ間が覗いていました。ナンダヨ。
そんなわけで今日は幼稚園の説明会へ行くことにしました。
早くもチビも3歳。幼稚園が本格的に開始になります。上海ではわずか3ヶ月の幼稚園年々小クラスでしたが、やはり幼稚園に行くと成長は著しく早く幼稚園には行かせてあげたいものです。
幼稚園も園によってかなり特徴的なところがあるようですが、今日説明会に参加した幼稚園は、いわゆる一般的な感じの幼稚園でしたね。何か昔ながらという感じ。
説明会の最中にチビを教室に預けておいたのですが、全く問題なく遊んでいたようで、3ヶ月の成果を見るようでした。号泣していた頃が懐かしい。
そんなわけで、来月の願書までいくつか見ておかないとね。まぁ、どこでも大丈夫なんだろうけど。

先週はひどい忙しさの一週間でした。全然アップできなかったなぁ。

埼玉出張

2008-09-17 23:10:36 | ニッキ
今日は湘南新宿ラインとかいう電車に揺られて埼玉出張。基本的に外出好きですが近場の出張は満員電車に乗るだけで発見も少ないのであんまし嬉しくないですね。
それでも新たな路線ということで車窓には物珍しい風景が広がってそれなりでした。着いた駅はまぁ何もないとこでしたが。
さしたる刺激もない外出でした。
しかし空はすっかり秋ですね。

敬老の会

2008-09-14 23:59:24 | ニッキ
敬老の日の連休ということで、今日はもうひとりの祖母の元へ。
老人ホームは敬老の日のイベントで、たくさんの家族が集まっていました。
到着したころはちょうど昼食の最中で、折り詰めの弁当を皆で食べているところでした。
チビを紹介して挨拶するも、なにやら分かったやら分からぬやら。。。元々マイペースなだけに見分けるのが難しいです。
そうこうしていると、敬老の日イベントの開始。
海外でも公園経験のあるという芸人男女が登場。
お手玉的なものやコマ回し、和傘の上にボールや枡を回すような染ノ輔染太郎的な芸を失敗しつつ5つくらい披露してあっさりと終了。
いくら観客の反応が薄いからといってもこりゃあんまりじゃないのかねぇ。
呼ぶのに電車賃を含め最低10万くらいは掛かっているとすると、一芸2万?道具にカネが掛かってるとしてもナカナカしょぼかったなぁ。
そんな敬老会のイベントは初参加。これも日本に帰ってきたならではです。
とりあえず、元気で何よりでした。

航空博物館

2008-09-13 23:57:02 | ニッキ
 

生まれてまもなく飛行機に乗りまくったチビは大の飛行機好き。ということで初日は航空博物館へ行きました。
航空博物館は成田空港のすぐ近くにあります。
航空博物館には、旅客機に関する展示物(エンジンなどのパーツとか)があり、外の空き地には日本唯一の国産旅客機のYS-11の機体やヘリコプターに乗れたりします。
幸運にもこの3連休は無料開放中とのことで、タダで中を見て歩くことができました。
展示物には専門的なものは少なく気軽に見られる感じ。並べられている飛行機の模型を見るにつけ、古い飛行機の非常に優れたデザイン性を感じました。
今は当時とは今は比べものにならないほど技術が発達しているのだろうけど、当時の機能美の美しさは現在のものと比べものにならないほどすばらしいです。魂が込められているというか、こだわりが単なる技術の粋を越えている気がします。これはただのノスタルジーなのかなぁ。
予想通りチビは展示物にも、成田空港に着陸してくる飛行機にも終始歓声をあげご機嫌でした。連れてきた価値がありました。

その次は、義祖母のいる老人ホームへ。
最近まで入院していたものの、ずいぶんと元気になってました。

給油と真夜中のドライブ

2008-09-12 23:59:59 | ニッキ
月曜が敬老の日の祝日なので、実家へ帰宅することにしました。
とはいえ、腐っても三連休。翌朝の渋滞は必至でしょう。
ということで金曜の仕事を22時で終えて夕食をとり、25時頃に家を出発して実家へ向かうことにしました。泣き叫ぶかと心配だったチビは出発前に突然起きだして、ご機嫌でクルマに乗り込みました。
高速に乗り込む前に給油。
一時期は195円を記録したハイオク価格も徐々に値下げて174円。最高価格の時は満タンにすると13000円を超える金額が表示されて愕然としたものですが、とりあえず落ち着いてきたようで何よりです。
ガソリンをいっぱいに飲み込んだクルマは元気に夜の高速を快走。夜の高速道路はトラックとタクシーだらけですが、夜のタクシーの運転は危なっかしいです。運転にプライドがあるのはケッコーなことですが、客商売や一ドライバーとしてのプライドを持ってほしいもの。
そんなことを思いつつまぶたが重くなりながらも渋滞もないスムーズなドライブで、無事家へと到着しました。

定時で帰れた日々は過ぎて、残業な日々に入ってます。
しかし、残業しない早めに帰れというムードがあり、集中して仕事ができています。早く定時退社の流れを持ってこないと。

江ノ電

2008-09-09 23:00:16 | ニッキ
 

今回の鎌倉旅行の主要移動手段は江ノ電。
初めてゆっくり江ノ電に乗ることができました。ちいさいこの電車はレトロな昭和をほのぼのと感じさせてくれて、とてもイイ感じでした。
チビと江ノ電のいちばん前に座ることができたのですが、軌道の上やすぐ脇を人が歩いていたり、ものすごく近くに家があったり、道路では車をよけさせながら走らせたりして、とても楽しい体験でした。
また、走っていると道のそこかしこにカメラを構えてこの電車を撮っている人がいたり、この電車が通り過ぎるのを見るために皆で待ってたりする姿があったりして、この電車が単なる交通手段でないことを十分に感じさせてくれました。そしてとても愛されていることを。
そんな、「またこの電車に乗るためにこの場所へ来たいな」と思わせるほどの魅力を持った電車でありました。

会社で運動会があるみたいで50mのタイムを計りました。わずかな全力疾走なのに、途中から他の人の足のようなヘンな感触でした。
家に早めに帰ったらチビのテンションが上昇し寝ないありさま。寝たフリしたらこっちが早々と寝てしまいました。

鎌倉

2008-09-08 22:45:52 | ニッキ
 

しらすやでお腹を満たした後はこれまた超久々の鎌倉へ。
駅は昔と変わらぬ様子でありました。
駅前から小町通りへ。
抹茶アイスから始まり手焼きのせんべい、わらび餅、お団子にできたてソーセージとビール!どれもこれも興味を惹かれましたが、しらすで満たされたお腹のおかげでどうにか切り抜けました。お香の店も気になったなぁ。
そのまま鶴岡八幡宮へ。
暑い中、結婚式が執り行われていて、境内にはひちりきの音が響き渡り雰囲気を盛り上げていました。
境内はどこか中国の雰囲気を持っていて、あまり久しぶりという感じがしませんでしたね。
帰りはやっぱり鳩サブレを買って。鳩サブレって小さい頃は何かパサパサで硬くて好きじゃなかったんだけど、成長に従い大好きになってきたお菓子。やっぱり昔からあるお菓子って何か光るものを持っています。

今週は晴れた日が続いていいですね。夕焼けもキレイです。

栗ひろい

2008-09-07 23:26:41 | ニッキ
 

栗拾いに行きたい。
という要望にこたえて、今日は栗拾いに出かけました。
野山を走り回った私にとっては栗拾いというと、野山に生えている栗の木をつっついたり、当時は所有者などという概念が薄いままに他人の栗林で拾ったりする程度の認識しかありませんでした。
栗拾いに行くだぁ?と眉唾ながら調べてみると、県内には栗拾いができる場所がいくつかありました。
ということで、朝から細い山道をクルマで走って栗園に到着。
栗拾いをする人なんているのか?と思っていながら既に駐車場には、その田舎道にはそぐわないほどたくさん乗用車が止まっていました。
受付をすませて栗の木の元へ。
木の上にはまだ青いイガ栗がなっているながら、一部の実は茶色く割れて栗の実の姿を覗かせていました。
注意深く足で押し広げると中には茶色く光る美しい実が隠されていました。
初めのうちは落ちている栗を手当たり次第に拾っていたのですが、目が慣れてからは今日落ちたばかりのまだ青さが残るイガから新鮮でキレイな栗を取りだしました。
転んで怪我をするとか、途中で飽きるかと思いきやチビは最初からトングとバケツを持って栗拾い。広げてあげたイガから大事そうに栗を拾い上げて楽しそうでした。
栗は2.2Kgで1300円でお買い上げ。
と。栗拾いは予想以上に楽しいイベントでした。
家では早速茹でて新鮮な甘みを感じ、栗ご飯で秋を感じ、渋皮煮で舌鼓を打ちました。

暑い一日でした。10年以上前に住んでいた家の近くで昼食。10年前によく行った本格中華屋は元気に営業中でした。