ソフトのインストールをした際など、使いやすいように良くデスクトップにショートカットアイコンが作られたりします。又 Word や Excel などで作成したファイルの内容に、たえず加筆していくような場合そのファイルを誤って削除してしまわないように、ショートカットアイコンを作成して作業することもあります。 ショートカットアイコンはファイルやソフトの仮の姿です。 フロッピーディスクやUSBフラッシュメモリ等の記憶媒体にコピーする際に、ショートカットアイコンの本体を探す必要が生じます。 その他本体の格納場所を知りたい場合は下記の要領で探します。 ショートカットアイコンを右クリック→「プロパティ」→「ショートカット」タブ→ 『リンク先(本体の格納場所)』 → ≪リンク先を探す≫このボタンをクリックするとリンク先が表示される。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます