♪次♪の部屋

和紙人形・デコパージュ・料理・旅行記

桃デザート

2022-07-31 12:24:03 | Facebook用

ポピュラーな果物の中では、桃、イチジク、柿が大好き。
メロン、マンゴはモチ大好き。
と言うことで桃の季節、昨日後輩男性のFacebook"講義15週終わってお疲れ様”で見た桃デザート(桃のコンポート・ヨーグルトと紅茶のジュレ添え也)に挑戦。
前日に和歌山で買ってきた桃

を、使って。
桃コンポート・桃ソルベ・紅茶ジュレを作った。
ヨーグルトはあまり好きではないので桃のソルベに、紅茶のジュレは、動物性のゼラチンではなく植物性のアガーを使って。
紅茶にはショウガの絞り汁を

お〜、最高。
桃と紅茶の組み合わせ、いいね。
紅茶に入れたショウガの絞り汁、これまた良い仕事をしてます。
このお皿は中のくぼみが浅いので、最後ソルベが溶けてきてすくい難くなった。
次回は中のくぼみのもっと深いお皿にしよう。

和歌山の産直市場への買い物は
桃、黒豆の枝豆、キュウリ、なすなど朝採れを大量に。
昼食はりんくうで
季節限定のはも、うなぎ

大好きなマグロ

貝汁

食後はいつもの古民家喫茶へ

2時到着、ランチのお客さんで満席、5分後席へ。

ここでも季節限定の前回と同じく桃かき氷

桃丸ごと1個使ったカキ氷、お・い・し・い~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デコパージュ護美箱(ダストボックス)&スイカのその後

2022-07-28 15:45:31 | Facebook用

2Fの収納庫からデコパージュの素材を見つけた。

娘のために、ムーミンの絵をデコパージュ。
先ず3枚の絵を切り抜き

 

これらの絵に合う下地を着色、切り抜いた絵をレイアウト

 

溶剤を塗っては磨き、塗っては磨きを30回繰り返して裏地を貼って完成

 

 


あの大きなスイカ


完食~
頂いたその日は 沖縄の雪塩を振って

夕飯にはぬか漬けとして

翌日はゼリーを、スイカシャーベットを添えて

これはゼラチンではなく、イナアガーを使って
ゼラチンは動物性、イナアガーは海藻を主原料とする植物性ゼリーの素
少しはダイエットに貢献かな
これも50数年使っているタッパーウェアーのゼリー型
久々の登場(以前は毎日のようにフル回転していたのに~)

もっと上品にスイカを小さく型抜きして、散りばめれば綺麗だが、スイカの大量消費が目的のデザート。
夕食にはぬか漬けした物を薄くスライス、ごま、鰹節をトッピング。
捨てられる運命のスイカの皮、これには先日京都で買ったチョッピリ高級な蘇蕯窯の器へ。

あ~、なんか高級料理に見える(自画自賛)
サラダはキュウリの浅漬け、スイカには雪塩を、チーズ、これらにオリーブオイルをかけただけでだが、美味しい。

1/5残っている最後のスイカはアイスクリームに
初めからすべて混ぜてしまうと、シャーベット状になるかもと思って、アイスクリーム、スイカの粉砕と別々に固まらせてドッキング。

これ、正解、
美味しいスイカアイスクリームの完成

今年初のスイカを楽しく頂いた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用の丑の日

2022-07-24 16:14:39 | Facebook用

7月23日、土用の丑の日はウナギを食べなくちゃ。
鰻丼、う巻き、しつまぶし
あ、撮るの忘れてウナギをぱくぱくと食べちゃった

残り1/3のご飯には小さく刻んだウナギに濃いめのお茶をかけて

鰻重と鰻丼の違いはと単純に思ってググると
お重に入ったのが鰻重、どんぶりに入ったのが鰻丼
当たり前のことが記してあった。
ウナギといえば
柳川の鰻重は5,6回いったかな、6年前、博多、東京の同期親友と3人で行ってあれ以来・・・。
日田ではしつまぶし 
一膳目はそのまま、二膳目は薬味をのせて、三膳目はお茶をかけて、四膳目はお好きにといわれた。
美味しかった、次行ったときはそのお店を探しきれずに残念ながら他のお店へ。
名古屋の伝馬町駅近くの蓬莱軒
ここは何度行ったことでしょう。
この近くの「紙の温」と言うお店に和紙人形、デコパージュの材料を買い出しに何度も出かけた。
また、中京誠鏡会の前日にはランチにと。
そういえばここ数年は行ってない。
浅草の前川のウナギも一度だけだったが、美味しかった。
昨年、関空のホテル和食のお店は、ン?と言いながら頂いたことを思い出した。

今年2度目の丑の日は8月4日、鹿児島のウナギを準備している。

今日は大きなスイカを頂いた。
実は一週間前に持ってきてくれたが、留守で残念ながら受け取ることができなかった。

チョット物に当たっただけで割れてしまった、これは美味しいに違いない。
包丁をかざすだけで、勝手に割れていく

種はこのタッパーウェアーのフォークが優れもの、簡単に種だけを取ることができる。

早速、あー美味しい、今年お初。

皮はと言えば、我が家流に堅い皮の部分をピーラーで取り去り、今晩用ぬか漬けに。

虫の知らせか、昨日冷蔵庫の中を整理、いっぱい、イッパイだった庫内をかなりのスペースを作っていた。今回は大きなスイカも苦労なく冷蔵庫へ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージックとアートを楽しんだ一日

2022-07-19 12:46:10 | Facebook用

17日は、後輩のミュージックライヴへ
「七色カフェ」でつながった音楽仲間+αでつくる音楽発表・交流会がスワンホールで開催された。
    なないろ
       ミュージックLive
     Came Together


7グループでの共演で、後輩はグルーヴィー・モーニングというグループ3名で、フォーク・歌謡曲などを演奏、歌唱。

はしだのりひこ、弘田三枝子、竹内マリアなどの懐かしい歌手、「あの素晴らしい愛をもう一度」「あの鐘を鳴らすのはあなた」など青春時代の・・・イヤイヤ・・・おばちゃん時代の懐かしいよく歌っていた曲なども聴いて楽しむことができた。
休憩を挟んでの後半のフォークも聴きたかったが、後の予定がありここで引き上げることに。
OKD君、素晴らしい歌唱をありがとうございました。
あ、尾崎紀世彦の「また逢う日まで」も素晴らしい歌唱でしたよ。

夕方からはあべのハルカスで開催されていた第50回現代芸術国際AU展

関東、関西などのアート展に出展され、空間デザイナーとして活躍されている現代アート作家桑山真弓さん新作の作品を鑑賞。

和紙、綿糸、アクリル絵の具、墨などを使っている立体アート。
アート作家ご本人にもお会いでき、いろんなお話を伺って、再度絵をしばらく眺めていました。

耳と目、聴いて、観て楽しんだ。
もう一つの楽しみ口、食べる楽しみも追加。
音楽鑑賞の前に昼食

 

食後メロンパフェを注文、あまりにも時間がかかって催促、撮り忘れてしまった。

 


夕食は、以前よく行っていたMIOの中華へ、店内は以前とは全く違った雰囲気、料理もコースを注文するもなんと・・・・お味も・・・すべてン?ン?といいながら食べ進んだ。

 

 

 

 

帰宅後我が家のデザートを

あ~、お・い・し・い。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリームパン

2022-07-13 13:53:36 | Facebook用

久しぶりに娘との電話。
娘は東京のブロガーmarinさんのお菓子、パンの講習のライブ発信に参加して、翌日には必ずおさらいで作っている。
今回「オーバーナイト発酵でパヴェという小さなミルクパンを焼く」
娘のブログにこんなことが書いていた。
第2のパン焼き師匠(と、勝手に仰いでる)marinさんを信じてww
ちなみに、第1の師匠は子供の頃からパン焼きを実演してくれた母上ですけど(*´艸`*) ・・・と、実親相手にごまを摺る(笑)
「我が家も昔、夜に捏ねて冷蔵発酵させていたよ」
娘「カニさんのクリームパン、亀さんのメロンパン一緒に作って美味しかった」と。
そんな会話をしていたらカスタードクリームがたっぷり入ったパンが食べたくなり作ることに。
いつものように、第一発酵まではベーカリーにまかせ。
その間にカスタードクリームを作り、私用に半分柚子ジャムを入れて。

一時発酵後は15分のベンチタイム、成形
そのお手伝いをしてくれる道具たち
タッパーウェアの粉ふるい

麺棒、ベンチタイムに使う容器、へらもすべてタッパーウェアー。

成形

焼けた~

クリームパン柚子ジャム入りにはトッピングにスライスアーモンドを。


20分の焼けるのを待つ間に桃アイスを、前日作ったオレンジゼリーを添えて。

昼食に焼き上がりのパンを美味しく頂いた。

最後に一輪残っていた紫陽花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイニングテーブルも夏仕様に

2022-07-11 17:10:23 | Facebook用

2ヶ月に一度のセッティングをしていたダイニングテーブル、今回は5ヶ月も同じ物を。

暑さを増長させる赤を眺めていると、少々イライラ。
ようやく夏用に

玄関も手描き染め朝顔で

こんなことをしても暑さは変わらないのに、心は少しだけ涼に。
下駄箱上には、今年も20年、30年前に作った和紙人形を。

あ~、これも飽きたなぁ~。
七夕といえば、8月7日に子供の頃願い事を書いた短冊を竹笹に飾っていたことをふと、思い出した。

昨日、裏庭に行くとミョウガがニョキニョキ

先日の買い物で、お好みの小さな小さなキュウリを見つけた。

これらを玉葱と合わせてサラダを作り、昼食のパンと一緒に

パンには、昨年のゴーヤジャムとピスタチオスブレッドを。

手前にのせている間引きサラダ菜
実は、間引きサラダ菜が欲しくて種からサラダ菜をプランターで育てている。

この玉葱のサラダは、先日じないまちの古民家でランチをした玉葱サラダが美味しかったので、なんとママが隠し味に入れている野菜を教えてくれた。
まねて作ったが、癖になる味、このところ毎日作っている。

明日は朝からパンを焼かなきゃ。暑さに負けずにパンを焼こう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住みたい街、住みやすい街・・・熊取町

2022-07-08 00:10:52 | Facebook用

昨日のテレビ番組に

興味があり観ることに。
泉佐野駅前、熊取駅前それぞれの駅で数人の街ゆく人に我が街の良いところを紹介というインタビュー。
泉佐野では、りんくうアウトレット、犬鳴山の自然など、熊取町では子育ての充実(保育所待機児童0)広大な土地の公園に日本一と言われるスポットも、またマダムが集う古民家ランチ、喫茶(地元奥様"くマダム"集う隠れ家カフェ)が紹介されていた。
桃のかき氷も紹介されていた。

え?どこと思ってみていると、ここ数ヶ月は10日に一度は必ず訪れている古民家カフェ「つろぎ」であった。
この対決 ゲスト5人中 熊取町3:泉佐野市2


今日は早速この桃のかき氷を求めて・・・・。
朝一で和歌山産直の店へ
今日は8:30分開店、8:50分着で駐車場には「満」の旗が。
何とか入店、その後入店の人数制限をとの放送がなされていた。
レジーは長い列、荒川の桃を求めて遠くから、なんと10箱以上買っている人多数。
何とか買い物が終わり、地元へもどり、ランチはりんくうでお寿司を。
台風一過後で魚が少ない。

 

 


 
食後は他ののお店で買い物の後は、昨日紹介されていたいつもの古民家カフェへ

喫茶タイムは2時からと言うことで店内で30分待機して桃かき氷を。

かき氷というよりは桃パフェ、氷はフワフワどんぶり鉢のような大きな器に。
美味しい、美味しいと言いつつ、完食。

最後の溶けた氷も、桃の香りいっぱいで美味しく頂いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンを焼いたり・・・・の1日を過ごす

2022-07-06 12:25:39 | Facebook用

朝から先ずパン焼きを。
最近は食パンを焼くことが多かった。微粒全粒粉を20%、クルミ、レーズン大粒を入れてを入れて、ベーカリーにお任せ。

今回はこんなパンを(全粒粉を20%)
一次発酵まではベーカリーに
ガス抜きして伸ばし、、冷凍保存していた黒豆、クルミを乗せ

くるくる巻いて

40数年愛用のタッパーウェアで15分のベンチタイム

10等分して、オープンで二次発酵
卵黄をぬって、焼き

温かいうちに、小豆、昨年作ったゴーヤジャムを乗せ、コーヒー、サラダを添えて昼食に

午後からは
残っていた昨年の大きなサツマイモで大学芋を
いろんな工程をすべて省略、簡単大学芋
油に砂糖、少量の塩を入れ

ほどよい焦げ目がつけば、引き上げて

残りの油は、炒め物などに利用
このやり方はあっさり味で、沢山いただける。
テーブルに置いていたらあっという間に無くなっていた。

続いて我が家の常備食としていつも作っているじゃこクルミ
フライパンで気長に炒め、調味料を投入、飴状になる一歩手前でごま油を投入で、できあがり

癖になる味、美味しい~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスクリームと仲良く

2022-07-01 13:53:52 | Facebook用

この半端ない暑さ、やはりアイスクリームと仲良くしよう。
我が家には年中2〜3種の手作りアイスクリームが冷凍室にある。
冷凍していた残り1個の柿(通常は2個入れるのだが)のアイスとベリーのアイス、メロンゼリーを添えて。

この日はいつものコーヒーではなくこれ、さっぱりとして美味しい。

先日訪れたあっちゃん農園の焼き芋を使って(周りは市販のラ・フランスゼリー)

冷凍しておいた焼き芋

いつもはレンチンで作っているサツマイモアイスよりは濃厚
これからは面倒でも焼き芋にしてアイスを作ろう。

桃の時季、和歌山で1箱買った

これもさっそくアイスクリームに
まだ、甘みが少なく、色も薄い
一旦桃ピューレにしたものをシャーペットにして、周りに。

私にとっては、大好きなアイスクリームを頂くときがチョットした至福のひととき。

先日の高瀬川がんこ二条苑での折敷(ランチョンマット)が美しかったので、お店の方に「素敵ですね、季節を感じます」と言ったところ、帰り際にこれをくださった。


春には別のお店で沢山の折敷、マスクケースを頂いた。

我が家の食卓には、いつも四季いろんなお花の折敷をお膳に敷いているが、頂き物は嬉しい。
A4のコピー機だったが、数ヶ月前よりA3に変えたので、これからはA3のランチョンマットを作ることができる。

500枚単位でいろんな四季の花々を印刷しているが、差し上げてすぐに無くなる。

これも、コピーして沢山作ることにしよう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする