福岡県朝倉郡にある高取焼き、茅葺屋根修復プロジェクト第2弾の支援のお礼として珀色、蒼色ともいえぬ発色と書かれていた小さな器が届いた。
小石原に数ある高取焼きは大好きで、何度か窯元に行ったことがあるが、ここには行ったことがなかった。
6月に窯元の息子さんが開いている京都のお店に、朝倉出身の方に連れて行って貰って、その素晴らしさに魅せられて2点購入してきた。
左手前が今回の器
あ~、これ5点セット欲しいなぁ~。
60数年かけて集めた全国の焼き物、数ある大きな飾り棚(サイドボード)に飾っているが眺めて、使って楽しんでいる。
今年は例年に比べて遅い収穫になっているがゴーヤも毎日採れだした。
京都で買ったお皿にゴーヤ醤油煮を。
器がゴーヤ煮を一段と、美味しさアップで味わうことが出来た。
定番のゴーヤの天ぷらは赤海老を入れて、今回は静岡市川園の赤海老
生食用のホタテも中はレアで揚げたが、半解凍だったため側が柔らかくなった。
バーナーで炙って、香ばしさを。
醤油、スダチ、蜂蜜で和えたゴーヤ
赤く熟れたゴーヤも収穫 ジャムに
我が家のジャムはすべて三温糖を標準の半分しか入れないので、冷凍保存。
一年経つとまろやかになる。
砂糖、塩を振りかけて溶ける間にチョット冷凍庫の中からゴソゴソと。
あっちゃん農園で買った1個残っていた冷凍焼き芋を使ったアイスクリームには、ユルユル桃の型抜きゼリーと、昨年のブルーベリージャムを。
粉末ベリーを混ぜて作ったデラウェアー入りのアイスには、下にたっぷりと型抜きした端っこのユルユルゼリーを。
アイスクリームようには昔からゼリーを柔らかく作ることにしている。
食べ終わるとゴーヤに振っていた砂糖も溶けて、練り練りしてジャムの出来上がり、最後にレモン汁を搾って、一段とオレンジが綺麗に。
昨年のゴーヤジャムは毎日のパンに、時にはアイスクリームのトッピングにと。