


梅の満開と桜の開花が同時に見られそうだ。
今日は、朝からしとしとと雨が降っているが、
雨の中鶯の爽やかな鳴き声が梅の木から聞こえた。
春らしい、一日の始まりになっていた。
気温も上がり床を抜け出すのが楽になって来た。

昨日は、天気も好く少し汗ばむくらいの陽気だった。
ブルゾンを脱ぎ、セーター姿で町を闊歩した。
寒さを感じず、爽やかな一日だった。
塩害と思ってあきらめていた白梅が、
白い花咲かせ今年の春の寒さを感じさせた。
例年より約2か月遅れの開花だった。

周りを見て歩くと桜の花が蕾を見せていた。
このまま暖かくなれば,
梅の満開と桜の開花が同時のようだ。
梅は青葉をつけ始めているが、
満開近くまで花を付けている。
今年の春は、例年にない寒さを感じさせている。


小春日和の中で、リスが餌を求めて歩き回っていた。
小さな瞳で餌を求め、
時より首をすくめながら小さな手で首から頭を撫ぜる。
可愛らしい動作が見られた。
私が近づこうとすると、
俊敏に早足で1メートル、1メートルと遠ざかって行った。
日陰に入るとリスの位置がわからなくなり、
シャッターを押すのをあきらめた。
昨日は、4・5匹のリスが私の前に現れていた。
人前に出て、捕食する姿を見せるのは珍しい。

