Kazekaoru

退屈と付合うの結構大変です。
心に残ったことを、初夏の風のように書いていけたらと思っています。 

風薫る。

2012-05-01 20:33:01 | 絵画





風薫る五月、曇ったり晴れたりだが暖かい日になった。
連休に入って気温も高く、一昨日は夏日を超えた。
午後からは午前中の曇り空から、陽射しが降り注ぎ青空になった。
目覚ましが鳴り春雨の中窓を開けると、
しとしとと降るマイナスイオンの雨が、
のびのびとした気持ちにさせてくれた。
若葉に変わった梅の木の中で、鶯が晩春の朝を感じさせた。
藤の花も綺麗に咲、私の目を楽しませている。




躑躅の花も咲き揃い、
土曜日の子供の日には満開の躑躅の上で、
初夏の風に吹かれ鯉幟がゆっくりと泳いでいるだろう。
土曜日は晴れの予報、楽しみにしている。
半袖で出かけるが、涼しい風が素肌を撫ぜて行くだろう。
初夏の風の中で鯉幟が泳ぐ姿は、URLをクリック="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/75/b2f0572b18e31ad205ca1783fdc867f9.jpg" border="0"">。




東山魁夷画伯「緑樹の路」



今月下旬位の景色でしょう。
落葉樹の森に白樺、
長野県信濃地方でしょう。
初夏の涼しい風が
吹いているのがわかります。
画集の中でこんな絵を見ると、
信濃地方の少しヒンヤリとした風が、
伝わってくるようでした。
風薫る五月の陽光の下、
爽やかな涼しい風が凛とさせてくるようです。
眩しい陽射しで、目を細める姿が浮かびます。
画家が帽子を被り、写生する合間に見せる姿です。

ほっと一息させてくれるひと時でしょう。
いつか見た憧憬、画家の心象の風景です。

画家の心に静かに息づく、画家の心を誘う、心象の絵だ。
この絵は、1967年の作品です。










日記@BlogRanking ←押してね!










 


 菅井隆吉「里の春」

2012-02-03 20:37:53 | 絵画





 菅井隆吉「里の春」 
「この作品の見所はやはり枝から梢にわたる樹木の表現だろう。まるで人間の繊細な神経網のめのようなイメージを感じる。と同時に幹から枝にわたるフォルムを見ると、生きているもののしぶとさを感じる。独特の擬人化した樹木の表現に注目する。」
=高山淳

今日のように寒い一日自然公園に行くと、
こんな光景が見られえる。
晴れて天気も好く、
遠景の常緑樹をバックにこんな光景が見られる。

多分梅の木だと思うが、
今日のように晴れた日に見ると、
枯枝の間に太陽の陽射しが差し眩しく暖かさを感じさせる。



太陽が雲に隠れ、薄日になると寒々しく感じる。
きっと解説者は、薄曇りになった凛々とした寒い空気が頬をなぜ、
ポケットに手を入れながら枝を見ているの想像したのだろう。
そして、ごつごつとした木の根元を
「生きているものしぶとさ」と感じたのだろう。

咲き誇る2月下旬の姿が目に浮かぶ、
春麗になる日を思い暖かくなる。



明日は、今日よりも暖かくなる。
3度ほど暖かい予報、
陽射しも眩しく手袋はいらないかもしれない。
枝垂れ梅は、もしかしたら蕾を付けているかもしれない。
明日、暇が出来たら自然公園に行ってみる。




日記@BlogRanking ←押してね!


お月見。

2011-09-14 20:37:42 | 絵画



昨日は、綺麗な十五夜が出ていた。
「仲秋の名月」、谷戸の空にぽっかりと白く光る満月が浮かんでいた。
白く輝く月が、辺りの林を照らしていた。
「明宵」東山魁夷画伯の絵が部屋にあった。
私の見た十五夜と違うが、季節は今の時期だと思う。
緑深い森に満月が沈んで行く。
月の光の輪が木々を銀色に輝かせている。
この月は明るく大きい、森全体を照らしている。
月明かりのないときは、森は全く見えないだろう。

月明かりの下では、ススキが揺れ庭でお団子食べながら
満月を見上げていただろう。
大きな満月の月明かりで、ススキが光って揺れている。
ススキから目を離し、満月を見上げるとウサギが餅をついている。
風の加減で、祭囃子が大きくなったり小さくなったりする。



今日も過ごしやすい朝を迎えられた。
窓を開けると涼しい風が部屋に入ってきた。
前の庭では鶯が、「ケキョケキョ…ホーホケキョ」と久し振りに鳴いていた。





昼下がりから思ったより暑かった。
真夏日が続いているが、朝の涼しさを感じていると「夏を惜しむ」だ。
明日も今日のような暑さのようだが、
エアコンの傍に行ってアイスコーヒーでも飲んで涼みたい。

9月15日



今日も真夏日でした。
昼下がりは陽射しが強く、夏に戻ったようだった。

鶴岡八幡宮例大祭2日目でした。
明日は流鏑馬に鈴虫放生祭。








日記@BlogRanking
↑押してね(^^♪。 

過ごしやすい朝が増えて来た。

2011-09-12 20:36:51 | 絵画



今日は月齢14日、ほぼ満月。
真夏日の今日、湿った空気はあまり感じられなかった。
ついっても暑さは、日陰を求めて部屋を移動。
西側の窓は昼下がりから、陽射しが強くなる。
暑いと冷凍庫へモナカアイス。
そういえば、一昨日で計画停電が解除された。
ホットというところですね。

 

それとも……(たまには静かな夜)。 




月齢15日目が満月ですから、月齢14日目ほぼ満月。
今日は14日目、天体観測日和になっていますから満月が見られます。
明日よりも今日の方が、綺麗な満月が見られると思います。
私も今日、シャワー浴びたら窓を全開にして満月を見ます。

今日は爽やかな朝を迎えられました。
カーテンを開けると涼しい風が、
部屋に入ってきました。
ニュースを見ながら青空を見ていると、
綺麗な青空だと、
涼しい風を受けながら体中に新鮮な空気を入れた。
涼しい風が素肌を撫ぜて行き、
随分気持ちの良い朝だった。



仲秋の名月と絵を探していたら、
入江観さん「遠い汀」を見つけた。
きっと今日のような朝だったのだろう。

※ 14日から鎌倉八幡宮例大祭が始まる。









日記@BlogRanking
↑押してね(^^♪。 

暑い一日でした。

2011-09-09 20:38:49 | 絵画




強い日差しが、アスファルトを打ちつけていた。
ズボンが太股にはりつき、ベタベタとしていた。
昼食に水を飲むとき、コップの水滴がキラキラと真夏を思わせた。
温まった胃袋に、冷水を流し込むと胃袋が冷やされた。
ゴックゴックと飲む冷水は、胃袋と体全体を清々しくした。
序に食事の後は、アイスキャンディを買った。
デスクの上で食べていると、汗は引き肌がすべすべとした。
暑さ寒さも彼岸まで、まだまだ昼の暑さは続きそうだ。



白露、四時半を越えると当たりに日陰が出始める。
見ていると、昼時の暑さが嘘のように感じられた。



涼しい涼風がときより吹き、秋の虫たちの声を聞きながら夜空を見上げている。
昼の暑さが30度越えていても、どこか涼しく乾いているようだと今は感じる。
とはいっても、照りつける日差しは強く、歩いているときは真夏日と思っていた。
今、アイスキャンディの昼間のことを思い出していると、
涼しい風が窓越に入り昼間の緊張が和らげてくれている。



明日は晴れマーク出ています。
気温も今日よりも高く32度、強い日差しになると思います。
今日のように外に出ていると、冷水を求めると思います。
2杯目も本当に美味しい、明日は麦茶にしてみます。
来週は「仲秋の名月」、予報では15日は午後から曇り。
予報が外れてくれればと思う、
今年は短い梅雨の割には例年通りの収穫だったようだ。



 上の写真は、8月7~9日のぼんぼり祭りに出品された作品です。
 暑い昼だったので、うなぎでも食べたい気分だった。







日記@BlogRanking
↑押してね(^^♪。 

ブログランキング

日記@BlogRanking