Kazekaoru

退屈と付合うの結構大変です。
心に残ったことを、初夏の風のように書いていけたらと思っています。 

八月も終わり。

2014-08-29 20:32:06 | 日記






お盆休みが終わり早二週間が経とうとする、
朝晩はすかり涼しくなり今日は肌寒さを感じたほどだ。
暑かった八月も今日を含めて残り三日、
やっと過ごしやすい秋の爽やかな風が吹く。
秋祭りも始まりお囃子が、風に乗って聞こえて来る。
そろそろ蝉の鳴き声も少なくなり、
鈴虫の鳴き声がたくさん聞こえてくる頃。
といっても当分朝晩は涼しいだろうが、
日中はまだ日差しは強く暑い日が続くだろう。



全国的に雨で被害が出ています、
被災地の方々のご冥福とご健康を祈念します



←押してね!




空も高くなり。

2014-08-22 20:25:02 | 日記








楽しかった夏休みも終り、朝晩少しずつ涼しくなっている。

小さな昼顔を見ていたら、小さな蜂が蜜を吸っていた。
残暑厳し日中を歩いていると、アイスコーヒを飲みながら、
プールに行って水の中で休みたくなる。
重力の関係で水の中は、体の筋肉が休まるからだろう。
帰りは西に傾いた夕日を見ながら、
運動の後の心地よい疲労感で帰って行く。



全国的に雨の被害出ています、
被災地の方々の健康を祈念します。




←押してね!





暑さが戻り。

2014-08-15 20:33:57 | 日記






秋の気配を感じていた昨日まで、
今日はうって変わって暑さが戻って来た。
窓から日差しを見ているだけで、
真夏日の続いていた先月を思い出した。
夏休みも多くの人達は残り僅か、
今日あたりは思い出に線香花火で、
寄り添ってその小さな花を見るのでわ。

朝涼しい風の中で散策していると、
大きなピンクのムクゲが咲いていた。
ササユリは今が花盛り、山百合も咲いている。
朝顔は清々しく、朝露で輝いている。
今日は69回目の終戦記念日、
ニュースを見ていると、
厳かな気持ちにさせられた。









←押してね!





残暑お見舞い。

2014-08-08 20:28:31 | 日記






梅雨が明け暑さも盛りと思っていたが、
この所朝晩少しずつ涼しくなり、
汗の量も少なくなり秋の気配が感じられる。
立秋を過ぎ午前中の日差しの中で、
ハスの花の開いた姿は美しく、
大きな葉を麦わら帽子代わりにすれば、
澄んだ空気と綺麗な水を思い出しませんか。

残暑お見舞い申し上げます。
涼しくなったといってもまだまだ、
厳しい暑さは続きそうです。
週末から夏休みの人も多いでしょう、
台風が上陸しそうです、
注意して楽しい夏休みを過ごして下さい。
夏休み暑さで少し丸まった背筋も、
都会の喧騒を忘れれば元に戻るでしょう。









←押してね!





8月1日。

2014-08-01 20:27:54 | 日記






明けるか明けないかの早朝、
暑さで窓を開けると涼しい風が入る。
早朝は気温が下がり涼しく喧騒を忘れ、
朝顔が咲く姿は静かな夏のひと時だ。
東の窓から日差しが差し込めば、
蝉が鳴き始め慌ただしい一日が始まる。

一昨日高い雲に鱗雲が出ていた、
夏休みにこんなに早くと見上げていると、
今年は冷夏の予想があったが当たるのか。
どうやら週間予報ではその心配もなく、
暑さで疲れた体は果物を必要としそうだ。 







←押してね!





ブログランキング

日記@BlogRanking