

残暑厳しい一日になりました。
外に出ると、やはり木陰が恋しく感じた。
木陰で休んでいると、時より秋風が吹いてきます。

田んぼの稲穂は、青々と実っています。
案山子も疲れた様子で斜めになりながら、
案山子が青々とした稲穂を守っています。
それでも街の中で映るのは、夏の景色だった。
皆さんもまだまだ夏を意識していることと思います。

まだまだ、冷麦、そうめん、冷やし中華の日が、
続いていること思います。

昨日の夕食は、冷麦に鰹を載せました。
レタスにきゅうりに玉葱にトマトを、
鰹の下にひて彩をそえました。
即席を氷水でうめて涼しい夕食でした。

昨日は盆送り、京都大文字焼きが震災の冥福を祈っていました。
一昨日は終戦記念日でした。
亡くなられた方に黙祷を捧げ、
灯篭が流され亡くなられた方の冥福を祈っていました。
私もここで哀悼の意を表します。


↑押してね(^^♪。