goo blog サービス終了のお知らせ 

ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

おでん

2015-03-24 21:33:46 | Weblog
 
今日の弁当は
・卵焼き(紅ショウガ入り)
・たことしめじと玉ねぎのガーリック炒め
・焼きそば
・豚の生姜焼き
・レタス
・鮭
   
今日の夜メニューは
・おでん
・カラスガレイの煮つけ
・いんげんの胡麻和え
・豚のグリル焼き(お好みでレモンかポン酢で)
おでんは1人用土鍋に入れました。写真撮るのに汁少な目に入れたけど、写真撮ったら汁増やしました(笑)冷めたら温められるし、お変わりみんなしないけどお変わりも足せるし便利です。みんな食べる時間が違うから重宝します。ちなみにパパとジュニアはおでんの卵はカチカチ派、私とボンは半熟派なので半熟卵作っておでんの汁に漬けておくだけです。食べるときにサッと温めて半熟保たせます(笑)パパとジュニアは煮込んでカッチカチ~。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 手抜きないなり »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (わこ)
2015-03-25 10:09:51
ねねさんってやっぱし 愛が凄いよっ!
其々のたまごの固さまで気遣いしてるんだもの
   (*^ー゜)bグッジョブ!!

あれ?関西おでんの定番 牛筋とコロ タコは?
からす鰈美味しいよねっ(^_-)-☆
っでもぉ~~高い!!!

昨日やっと切り干し大根サラダ登場♪
まぜ混ぜしたボールをチャピコが舐めるから
マスタード抜きだったけどねっ(^_^;)
返信する
わこさん (ねね)
2015-03-25 14:58:19
カラスガレイ冷凍のやつ買って煮ました。いつもは牛筋入れるとこだけど高かったので鶏の手羽元で作りました。あっ、写真に鶏写ってなかったね(笑)でも牛スジのほうがおいしいと思う。
切干大根のサラダめっちゃ好きです。サラダを知るまでは切干大根煮るだけしか知らなかったのであんまり作らなかったけどサラダにするようになってからは良く食べるようになりました。
返信する
こんにちは!! (バジル)
2015-03-25 16:59:43
寒いですね~。
こんな日はおでんが食べたくなりますね。
福島は朝は雪が飛んでいました。
カラスガレイの煮つけ、大好きです。
昔は安い魚だったのに、今は高くなりました
我が家ではお正月の煮魚はカラスガレイでしたよ。
昨日の朝も今日の朝も焼き鮭食べました。
焼き鮭大好きです。
今度卵焼きに紅ショウガ入れてみます
返信する
バジルさん (ねね)
2015-03-25 22:02:36
卵焼きに紅ショウガのみじん切り入れたらめっちゃ合いますよ。紅ショウガだけの時と、刻みネギの両方入れるときもありますよ~。
おでんの一番好きな具はこんにゃくと大根なんです。こんにゃくは普通のも結びこんにゃくもどっちも大好きです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。