goo blog サービス終了のお知らせ 

ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

マヌカハニー

2014-05-20 22:49:23 | モニター
 
ヴェーダヴィ ファンサイトファンサイト参加中
ヴェーダヴィ マヌカハニー

マヌカハニーは、ニュージーランドのごく限られた地域だけに自生する「マヌカ」の花から採れる特別なはちみつで、健康維持に役立つことから世界中で愛されています。特に健康維持に役立つものは「アクティブハニー」と区分され、風味や健康意識に応じてお好みのグレードをお選びいただけます。
【マヌカとは?】
マヌカはニュージーランドだけに自生している常緑低木で、春から夏にかけての4週間しか花を咲かせません。その4週間の間に採取されたはちみつがマヌカハニーです。マヌカには様々な有用性があることがわかっており、ニュージーランドの先住民マオリ族は古来から万能の秘草として珍重してきたと言われています。
【こんな方におススメ】
・毎日続けられる健康管理がしたい
・体の中からスッキリしたい
・お口のエチケットが気になる
・冬場、春先の健康管理が特に気になる
・美しさ、若々しさをキープしたい
・おいしいマヌカハニーを探している
・高い活性力のマヌカハニーを探している
・純粋、添加物不使用、非加熱のはちみつを探している
マヌカハニーの抗菌成分は通常のはちみつよりも熱に強いものの、蜂の体温である約40℃を超えて加熱すると成分が減少します。なので温度に気をつけたほうが料理するのにはいいんですが、

牛丼に入れてみたり、ヨーグルトにかけたり、パンにつけたりしましたが、牛丼はやっぱりあんまりわからない感じですが、ヨーグルトやパンはとてもおいしかったです。ただ、熱には弱いということなので普通に食べられるものに使ったほうがいいのかなぁと思いました。そのほうがハチミツの味もより味わえてお得です。だって高いのでハチミツの味はちゃんと感じたい。普通のハチミツよりもかなり濃厚な感じで高級です。いろんな種類がありますが、一番お手頃なものでも250gで3500円くらいします。

今日のパパ弁当は
・卵焼き
・焼き肉
・玉ねぎ天
・小松菜と人参炒め
・冷奴
    
今日の夜メニューは
・牛丼
・ニラのからし酢味噌あえ
・小松菜の胡麻和え
・切干大根煮
今日の牛丼はかなりお肉柔らかくできました。味もちょうどよかったです。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする