
原谷苑の桜の園 / 京都
今日は、半袖をひっぱり出すくらい気温が上がってきました 😅 もうこんな感じで季節がすすんでいく感じ~?暑い夏が、またやってくる?***********************前回の...

仁和寺の御室桜 / 京都
ソメイヨシノが散る頃御室桜(おむろさくら)が、見頃になります晴れのち雨の予報で雷注意報もでるかも?と少々、不安もあった昨日晴れ女2人がどこまで晴れでいけるか?挑戦でもありました旧御...

河津桜満開~/ 淀水路(京都)
桜の季節がやってきました~♪開花と思えば、すぐ満開になり1週間ほどで散り始めますから短いですよねなので、開花予報と照らし合わせ、予定入っていたら調整していきます淀水路の河津桜がちょ...

城南宮のしだれ梅(京都)
寒さが長引いていましたが、今年も梅が咲きました~♪京都市伏見区にあります城南宮へ行ってきました梅といえばの城南宮です外国人も多くなりました日本人か?わからない事もありますがなんとな...

巳年のおみくじ
本当は1週間ほど前に行く予定でしたが、今季一番の寒気が・・・の予報が出たのでひるんでしまいましたそして今週、下鴨神社へ参拝(賀茂御祖神社)してきました人出少なく、落ち着いた様子です...

萩の宮 梨木神社~京都出町柳
少しづつUPしてきましたが、出町柳巡りも「梨木神社」で終わり「萩を見て秋を感じる」というテーマで 梨木神社を起点にランチ・甘味処行ったりしました歩いて約15分範囲内でいけるのでなか...

秋を探しに~京都出町柳
昨夜の帰り道😦 ・・・・寒いやん😖 暑~い気温がしみついてしまたので27℃が寒く感じますそろそろ半袖も終わりかな*****************前...

柳谷観音 あじさい~京都長岡京
梅雨が遅めの今年6月でも暑い日が続いています今朝の大雨で涼しく朝は27℃位快適~と思っていましたが、昼からどんどん蒸しってきました~😥...

広隆寺~蚕の社 京都(秦氏ゆかりの地めぐり)
前回のブログ松尾大社からの続きになります松尾大社近くのバス停で、外国人に「嵐山のトロッコ駅に行きたい」と尋ねられ、すらすらと英語で案内できるわけでもなく、「とにかく、一緒にバスに乗...

松尾大社~京都洛西
6月始まりましたね今年は梅雨入りが遅いそうで喜んでいいのか?それとも何かに悪影響するのか?激しい雨はお断りです***********************京都洛西「松尾大社」へ行...
- 国内旅行(10)
- はじめまして(3)
- 日記(333)
- ペットの小鳥(338)
- 小鳥アルビノ(57)
- グッモーニン(66)
- 食べmemo(51)
- 季節の手仕事(25)
- 季節のこと(35)
- 植物日記(72)
- お店のこと(20)
- イベント(52)
- アクション(38)
- 料理 手作りパン(34)
- 料理 お弁当(8)
- home town(37)
- 料理 教室(52)
- 雨の日の写真館(5)
- おうちごはん(58)
- おやつの時間(36)
- 歩き食べ(36)
- おでかけ~2019(89)
- おでかけ2020~2022(24)
- おでかけ散歩 奈良(6)
- おでかけ散歩 京都(36)
- おでかけ散歩 兵庫(10)
- おでかけ散歩~大阪(10)
- おでかけ散歩 滋賀(13)