
片付けと動線と見せ方
去年の12月に片付けのブログをUPすると片付けに関しての情報や広告がどんどん入ってきましたその情報の中に「モノを捨てずに片付ける」が気になりまして古堅純子さんのYouTube「週末...

ほぼ満開に
桜はそろそろ満開かな?と大川沿いを桜散歩満開とまではいかないにしてもほぼ満開に近いです(大阪)この土日はお花見で多いでしょうね~でも、お天気が心配最近は、外国の人も桜の下で花見した...

雨とヒヤシンス
大船渡に、やっとまとまった雨が降ったそうですカラカラになっていた山林に湿りが戻ったので、焼失拡大の心配をしなくても大丈夫でしょうか「鎮火しました!」と早く確認できるといいですこちら...

桜餅と桜茶・デジロー
昨日からお天気悪く雨が降っているのですがどうぞ、一刻も早くこの雨を大船渡の山林に届けて下さい!と祈るばかりです早く鎮火しますように 😭...

キルトフェスティバル2025
去年も行きましたけど阪急うめだ百貨店で「セッセキルトフェスティバル 2025」2月19日~24日まで開催されていました素敵な作品がたくさんありましたけど写真撮影禁止になってますので...

インフルエンザ蔓延
この時季はどうしてもインフルエンザが流行る友人たちも、お正月前からバタバタとインフルエンザになり救急車を呼んだ人もいた救急車から病院に4、5件かけてもらいやっと行けたそうで、患者が...

新年あけまして2025年
新年あけまして おめでとうございます新年ではありますが、1年前の能登半島地震を思い出してしまいますこちらでも大きい揺れでしたから思わずインコのゲージを抱えて机の下に避...

大晦日
2024年もいよいよカウントダウン今年は、元旦に能登半島地震2日には羽田空港での飛行機衝突新年早々に身が凍り震えました・・・なんて年だーーー😭...

片付けと断捨離
2024年、残る日は秒読みに入りました今年は、どんな年でしたか?今年の目標は、達成できましたか~?私は去年、攻めの年だったので今年は、現状維持なので、達成感というものはありませんで...

みんなで2次会
先日、スポーツクラブでのランチ忘年会があり11時半に集合ランチだけの人、飲み放題付ける人、注文は個人任せで、これ1次会いつもスポーツ終わりにランチに行くメンバーと2次会の約束もでき...
- 国内旅行(10)
- はじめまして(3)
- 日記(333)
- ペットの小鳥(338)
- 小鳥アルビノ(57)
- グッモーニン(66)
- 食べmemo(51)
- 季節の手仕事(25)
- 季節のこと(35)
- 植物日記(72)
- お店のこと(20)
- イベント(52)
- アクション(38)
- 料理 手作りパン(34)
- 料理 お弁当(8)
- home town(37)
- 料理 教室(52)
- 雨の日の写真館(5)
- おうちごはん(58)
- おやつの時間(36)
- 歩き食べ(36)
- おでかけ~2019(89)
- おでかけ2020~2022(24)
- おでかけ散歩 奈良(6)
- おでかけ散歩 京都(36)
- おでかけ散歩 兵庫(10)
- おでかけ散歩~大阪(10)
- おでかけ散歩 滋賀(13)