#城南宮 新着一覧

城南宮(じょうなんぐう)~其のニ in 京都市伏見区
駐車場から城南宮東参道へ。正面石の鳥居に掲げられた扁額は、「有栖川宮幟仁(たかひと)親王」の御染筆。 また鳥居は、柱の刻銘から文久元年(1861)9月に兵庫津の北風氏の寄附である事が明記され...

城南宮(じょうなんぐう)~其の一 in 京都府京都市伏見区
京都市伏見区中島鳥羽離宮町に鎮座される「城南宮(じょうなんぐう)」。御祭神は『息長帯日...
![[4K]2025春の京都‼️【城南宮】しだれ梅と椿まつり🌺しだれ梅が圧巻すぎた🌸アクセス方法(電車・バス・時刻表)&見どころ徹底ガイド!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/a5/19cfb233923c65a3a44d926d484a3ad6.jpg)
[4K]2025春の京都‼️【城南宮】しだれ梅と椿まつり🌺しだれ梅が圧巻すぎた🌸アクセス方法(電車・バス・時刻表)&見どころ徹底ガイド!
[4K]2025春の京都‼️【城南宮】しだれ梅と椿まつり🌺しだれ梅が圧巻すぎた🌸アクセス方法(電車...

落ち椿と枝垂れ梅
3月21日(金)晴れ梅はもう終わりで次は桜だなぁ~と思ってたら!京都城南宮の梅が見頃でイ...

幸先いい旅! 〜京都&淡路島 家族の旅〜 その1
年1回の母との旅行はたいてい夏に行っていたけど、24年度(?)は3月になった。3/17(月)〜3...

3月19日の献立
本日は、禁酒日にしました。缶詰のホタテを使って作りました。レシピにはワケギになってまし...

城南宮の椿
3月13日「しだれ梅と椿まつり」知られる城南宮。梅の花とともに艶やかな椿も楽しめます。...

ミモロツアー「京都の名所をネコ歩き」。しだれ梅が魅了する世界へ
「春だね~」と、ミモロが見惚れる景色は、京都駅の南に位置する「城南宮」です。この日、ミ...

城南宮のしだれ梅
3月13日しだれ梅の名所として知られている城南宮。境内を彩どるピンクや白のしだれ梅、降...

城南宮のしだれ梅(京都)
寒さが長引いていましたが、今年も梅が咲きました~♪京都市伏見区にあります城南宮へ行ってき...

今日いち-2025年3月15日
城南宮の枝垂れ梅と落ち椿今年はちょうど見頃の時に行く事が出来ました♪ウメジロー狙いでした...