goo blog サービス終了のお知らせ 

さりげなくHAPPY DAY

一日一日の大切さ。なんでもない日常生活でも、さりげないhappyを見つけ綴っていきます。

残りすくない

2017-10-31 | 日記

10月も今日で、終わり~。

カレンダーをめくると、あーーーーあと一枚になってしまったか・・・。

早いーーーー 早すぎる 

ついこの間、春の試験に向けて勉学を励んでいたではないか・・・。

試験が終われば、堰き止めていたダムの放水のように、記憶が流れていってしまった。

 

せっかく覚えたのに、忘れるの早いなぁーーー

 

着付け習っても、着物着る機会がないと忘れるし、

英語習っても(習ってないけど)、話す機会がないと忘れるし、

 

今は、実践できてるから、機会に恵まれてるぞーーー。

忘れないように努力しないと。

ハッピーは発情期のようです。

 

そろそろ、忘年会の心配、クリスマスの準備、年賀状の写真選び・・・

そんな時期がやってきますね。

 

 

 お読みいただき、ありがとうございます。 

 

 

 


雨の秋バラ

2017-10-29 | おでかけ~2019

先日、雨続きが続いてましたが、晴れ女の私が出かける日は、傘要らず。

曇り空でしたが、秋バラが咲いている

「 霊山寺 」(りょうせんじ) へ行ってきました。

 

奈良の方面で、近鉄電車の富雄という駅で降り、バスで霊山寺へ10分くらいでしょうか。

 

富雄川の橋を渡ると霊山寺が目の前です。

 

案内所からすぐの、聚楽殿で頂ける「バラ懐石」楽しみ~。

聚楽殿は、綺麗で広々として結婚式場のよう。

室内も広々として、緑に囲まれ、静かな時間をゆっくりと過ごせそうです。

 

宿泊もできるようで、聚楽殿の目の前には薬師湯というお風呂もあり、小旅行気分も味わえそうです。

 

さて、さっそく、バラの食前酒で乾杯。

バラの香りが、するよね~なんていいながら・・・

 

前菜の盛り合わせ。

バラの花びらが散らしてあります。

 

バラの花のようにされたお造り。

バラの型で作られたお豆腐。やわやわ~。器もシルバーでバラ仕様。

鰆の西京漬けを秋を装って盛り付けてあります。

盛り付けを見るのは、勉強になります。

 

高く積み上げたステーキは、倒れて・・・もう一度積み上げてこられました。

 

ローズヒップで炊いたというご飯。

意外に、酸味もなく普通です。

 

デザートは、飴で綿菓子のようにされただけで、なんか豪華に見えてしまう。

 

私的には、お店のオープンの報告もでき、喜んでもらい、次回はお店に来てお食事してもらえることに

なりました~。 

お料理教室も、見守隊で参加してくださいます。

なんと、ありがたいこと・・・・

 

おしゃべりが、はずんで気がつくと3時ーーー

えーーーこんな時間   バラ庭園へ、急いで行かなければ・・・

 

雨が続いて、大きい花のバラは、頭が重たく折れてました~。可哀想~

あなたは、何色のバラがお好き?なんて言いながら。

 

もっとゆっくりしたかったけど、バスがあまりないので、そろそろ霊山寺を後に・・・。

 

富雄駅に着き、家へ急いで帰る人を見送り、私達はもう少し楽しみます。

 

駅から歩いて12分くらい、静かな住宅街の中にひっそりある

「 みやけ 」

江戸時代の豪商 旧鴻池廷表屋 を大阪の今橋からこの地へ移築復元されたそうです。

中に入ると、三百年経った今は静かですが、当時の忙しい様子が、なにやら伝わってきますよ。

 

ここは、今はカフェになっています。

大きな窓の外は竹藪の緑が飛び込んできます。 落ち着く~

 

ふわふわのどら焼きとコーヒーを頂き、遅かったので手短におしゃべり。

今回も、美味しく楽しく、いい時間を過ごせました。

秋の季節も、早足でいってしまいそうです。

お急ぎください なにを?・・・・

 

 お読みいただき、ありがとうございます。 

 

 


久しぶりの晴れた朝

2017-10-26 | 日記

ずーーーーーっと、厚い雲の下で、もやもやしてましたが、

今朝は、久しぶりに気持ちいいーーーって朝でした。

昨日は、お店の仕込みで遅くなりました。

帰りが遅くなる分、ハッピーも遅くまで起きてます。

遊んであげるコミュニケーションの時間は、大事です。

 

遅く寝ても、いつもの時間に起きます。

今日は、明るい朝だね~。

キラキラの時間で、ゆっくり遊んであげたいけど、お仕事よ。

今日も遅くなるかな??

 

 

今日の、まかないは充実。

今日は、お客様とゆっくりお話しができました。

いろいろと質問頂きました。

こんな時間も大切にしたいです。

 

今日は、仕込みも早く終わり、ハッピーとたくさん遊びましたよ。

 

 お読みいただき、ありがとうございます。 

 


秋映

2017-10-25 | ペットの小鳥

長野からお店に届いた箱な中身は、りんごでした。

 

一緒に、働いている人の故郷は長野。

その人のお友達がお祝いに送ってくれました。

 

いろんな名前のりんごが入っていました。

お店にも、りんごをたくさん飾りました~。

 

おすそ分けで、ハッピーにもね。

美味しいわ。

シャキ!!っとして秋映だって~

美味しいね。

にしても、ハッピー 豚鼻~~

 

明日は、どの、りんご食べようか~?

 

 

 お読みいただき、ありがとうございました。 


焦点

2017-10-22 | 日記

毎日、傘を持たない日がないくらい。

秋の、長雨すぎません?

おまけに、台風でしょ~。

 

洗濯も、したところで乾かない。

 

外の雨の、しずくは好きだけど、

あ、今のは、しずくに焦点合わせましたからね。

 

今度は、黄色く色づいた葛に焦点合わせましたよ。

どこかの野鳥が運んできた植物で、実でもなるか?とおいてましたが、何もなりませんでした。

 

今度は、ハッピーに合わせたはずでしたが、ボケてましたね~。

ごめんなさーい。

 

料理のメニュー考えたり、新しいメニュー考えたり、考え事ばかりしています。

物を新しく作り出すって、こんな事なんでしょうね。

お店のメニューも、焦点がどうも合ってないような感じなので、いかに合わせていくか??

作曲家、作詞家、脚本家、料理人、作家、デザイン、ファッション・・・・

一日中、なにを見ても、ひらめきを求め、考えてしまったりするんだろなぁ~。

 

雨だから、余計に物思いにふけります。

 

日曜の夕方は、焦点があっている、「笑点」あり。

台風もやってきます。ご注意くださいませ。

 

お読みいただき、ありがとうございます。