
そのままだと接着時に邪魔になるスポンジの角をりんごの皮むきよろしくカットです。これはこのblogでアドバイスを頂いたもので、今やアタリマエの儀式となっています。要はモールドのように片側のショルダーを落とす事で、ホイールとタイヤの間にスポンジがはみ出してこないようにするワケです。しかしタミヤのタイヤの多くがこのスポンジがタイヤを買うと一緒に付いて来ることを考えると単品で購入するのは結構抵抗がありました。でも今回のように他社のタイヤを熱が入り易いと言われるスポンジで組み上げたい時に単品で手に入るのは考え方ですが悪く無いと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます