ヤマセミ親爺の気まぐれ自然ウォッチング

山野草、昆虫、フライフィッシング、鳥見などが主体のアウトドアフリーク「ヤマセミ親爺」が綴るテキトーな自然観察記録。

ビオトープ観察会

2018-08-04 | 自然観察

静岡ガスのビオトープを御存知だろうか? 人為的に作られた自然とはいえ、なかなかの内容で十分楽しめる観察コースになっているのだ。
6月10日、ここで自然観察会を開催させて頂いた。 食草のウマノスズクサに居たジャコウアゲハ幼虫。


近くの草の中に羽化したばかりで、翅が伸び切っていないジャコウアゲハの姿が見られた。


ウマノスズクサのユニークな形状の花。


クロイトトンボが水中の水草に連結産卵中。


美しいアオモンイトトンボ。


尻上げポーズ中のショウジョウトンボ。アカトンボより赤いトンボということで参加者には人気絶大だ。


この腰のクビレ、半端ないぜ。


ドロバチやトックリバチの仲間のスズバチらしい。


この小さな流れにシジミが生息している。子供達喜ぶゾーンだ。

会社の敷地内にこんな素敵な場所を維持管理しているんですね。CSR精神だけじゃなく、好きでないと出来ないだろうね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宝石虫 | トップ | 何れがアヤメかカキツバタ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然観察」カテゴリの最新記事