ヤマセミ親爺の気まぐれ自然ウォッチング

山野草、昆虫、フライフィッシング、鳥見などが主体のアウトドアフリーク「ヤマセミ親爺」が綴るテキトーな自然観察記録。

ポエキラの森

2016-06-26 | 自然観察

ヤマツツジが満開の新緑の森。


シデの立ち枯れを何本か見て回ると。


好きなカミキリの一つ、ポエキラことマダラゴマフカミキリがゆっくりと幹を下ってくる。


新緑とはいえ、林の中は光量不足。


幹に同化した模様の虫体はなかなかクッキリと写らない。


上翅のVの字模様が素敵じゃないか。


10年程前、山梨県内の有名産地で出会って以来のご無沙汰だ。


有名産地は採集目的の人が多く、落ち着いた観察には不向きなのだ。ここは独自発見したポイントなので人は自分だけ、静かで良い。


シデは広く分布しているので、立ち枯れを本気で探せば他でも結構見つかりそうだ。


ノイバラにきたピドニアの一種。オオヒメハナか?


紫色をしているが写真一枚では同定は無理。シロテンハナムグリとしておくか。


ダイミョウセセリが吸蜜中。


如何にも初夏という雰囲気のポエキラの森だった。

また来週。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカリソウとキンラン

2016-06-25 | 自然観察

本日は先程、今年二度目の山籠りから帰ってきました。山籠りは追って報告するとして、今日の写真は5月中旬の山の花達ですだ。
暗い林縁に生えていたヒトリシズカ。


花が落ちかけている。


フデリンドウがある場所に群生していた。


種類は不明だが美しい斑入りの野草。


淡いピンクが魅力的なイカリソウ。


これも林縁に多い。


ミツバツチグリらしき黄花。この仲間も本当、わかんねえな。


これは?不思議な花を見つけたが、これは何でしょうか?


種々調べてみるとオオバウマノスズクサ、もしくは分布地域からしてタンザワウマノスズクサのようだ。


かなりの日向に咲いていたキンラン。


鮮やかな黄色と赤い芯が素晴らしい。


別の株。こちらは清楚な感じだ。


芯まで黄色一色の素心花だ。


ササバギンランも近くに咲いていた。花の位置より葉の先端の方が高い。
野生ランの季節が過ぎると野草も少し寂しくなるね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイカオウレンと夏ルリビ

2016-06-19 | 自然観察

オクシズの5月半ば。標高1900m付近に咲くコミヤマカタバミ。


こいつも美麗種だね。


冬の里では聞かれない声を聴かせてくれるルリビタキ。


地面に降りて虫を探したり、元気一杯に動き回っていた。


冬よりも一段階濃色に見えるのは気のせいか?


メスも登場。ひょっとしたら若オスかも。


雰囲気はメスだね。


好奇心が強いのか、かなり近寄ってきた。


更に接近。


バイカオウレンは実は初見参なのだ。


時期はやや遅かったようだ。


既に受粉し子房が膨らんできている。


葉は5枚。


こいつもスプリングエフェメラルだね。

今日は朝飯前に遊水地でコアジサシと遊んできた。なかなか上手く撮れないね。
また来週。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビンズイやらカモシカやら

2016-06-18 | 自然観察

オクシズの標高1500m付近。ビンズイが飛び立つ。


飛びながらも盛んに囀る。


凧のような飛び方だ。


ミヤマハコベか?


イチモンジセセリ。


コケリンドウかフデリンドウか?小型でコケの中に生えてるんでコケリンドウなのかも。


良く観てないと見過ごす小ささなのだ。


山の花らしい素朴さ。


カモシカと睨めっこ。若い個体だろうか。首回りの白毛が美しい。


ただ片方の角が折れている。


巣作りの材料集めに余念がないヒガラ。


麓のシオカラトンボ。まだ出始め。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑のキビタキ

2016-06-12 | 自然観察

標高は1100m程だろうか。オクシズの新緑の森でキビタキが独特の囀りを聞かせてくれた。


新緑とマッチしていい感じ。


付近を行ったり来たりして遠くには逃げない。


どうも帰り際の登場が多いようだ。


腹が減っているのに、キビタキのせいでなかなか昼飯食えんのだ。


一度かなり接近してくれたが、例によって上手く撮れないのだ。


付近にはクワガタソウがポツポツと見られた。


ムラサキサギゴケもあるが、この辺では群落は無い。


クルマムグラはまだ蕾であった。


囀りは何時までも続く。よく疲れないね。


新緑とキビタキ、初夏の色彩としては申し分ないね。

明日から梅雨も本格化しそうだね。今日は久しぶりに「磯自慢」を買ってきたのだ、ムフフ。ではまた来週。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする