ヤマセミ親爺の気まぐれ自然ウォッチング

山野草、昆虫、フライフィッシング、鳥見などが主体のアウトドアフリーク「ヤマセミ親爺」が綴るテキトーな自然観察記録。

棚田のクロギン

2023-05-31 | 自然観察

イヌマキの枯れ枝に産卵中のケブカトラカミキリ。ケブカトラはイヌマキの伐採木があれば見つけやすいが普段はそれ程
見かけないカミキリでもある。名の通り毛深くて独特の味があるカミキリだ。


棚田脇を飛ぶクロスジギンヤンマ。






これはクロギンの抜け殻。


アサヒナカワトンボ。


ヒメクロオトシブミ。


藪で騒ぐソウシチョウ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繋ぎのキアシシギ

2023-05-30 | 自然観察

コアジサシはずっといるわけではないので、暇な時間はキアシシギにつないでもらう。








同じ個体か別の奴か不明。






獲物を咥えたウの頭がニュッと出てきた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアジサシあれこれ1

2023-05-28 | 自然観察

コアジサシを撮りに行ったのは今シーズン1回だけですが、沢山撮れてしまったので小出しにしています。












やはり青空が背景だとコアジサシらしさが増す気がする。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアジサシ突っ込む

2023-05-24 | 自然観察

なかなかビシッと撮れないダイビングだが・・。


撮ってる時は非常に楽しい。


難点は連写の連続で枚数が嵩むことだ。


この日も5000枚を超えていた。


帰宅後にPCで整理するのが大変なのだ。






明日から今年第二回目の山籠もりだ。今回は自然観察指導員会のメンバー数名がゲストで参加してくれるので賑やかになりそうだ。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアジサシ今シーズン初

2023-05-23 | 自然観察

遅まきながら今シーズン初のコアジサシ。


前々週もコアジサシ目当てで河口に来てはみた。しかしその時は1羽も現れず。




やはりコアジサシは初夏の匂いがする鳥だ。




数はそれ程多くない。10羽前後だろうか?




これから暫くは楽しませてくれるだろう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする