ピィパーズ料理研究会2020 2020-04-14 16:17:29 | ピィパーズの食材で料理 先に料理の写真は本ブログにアップしてありますが、 各家庭で試食できるようにレシピを公開いたします。お試しください!
ピィパーズで旅する多国籍! 2020-01-21 11:04:45 | ピィパーズの食材で料理 ピィパーズ料理研究会2020が1月18日(土)、沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」だ開催された。 主催:ピィパーズズを生かす会、協力:管理栄養士 上原成未さん、「パンと紅茶の店・Boule」 オオーナーシエフ 山下里香さん、「あんじゅくりえーる」井上朋美さんらに協力を頂きました。 9品の詳細レシピは後日本ブログで公開する予定です。 今回の料理レシピを監修しました、管理栄養士の上原成未さん 協力者の左から山下里香さん、井上朋美さん
ピィパーズ栽培農園(本部りーじ農園) 2019-12-28 08:54:45 | ピィパーズの食材で料理 「なは市民活動支援事業助成金」を活用してピィパーズ栽培農園視察を12月15日(日) 行いました。本部町でピィパーズを主体に栽培する本部りーじ農園を視察35名の 方が参加園主宇根良則氏のピィパーズ栽培に取り組む意欲と、ノウハウを教えたもらいました。 そのニュースが琉球新報に掲載されました。 。
ピィパーズ栽培農園視察(イトマンやまねこ農園) 2019-12-26 18:11:38 | ピィパーズの食材で料理 2019年12月15日。31名の方が、ピィパーズの栽培方法を学ぼうとバスツアで イトマンやまねこ農園を訪問しました。
ピィパーズ栽培農園視察(浦添ようどれ通り) 2019-12-19 10:55:13 | ピィパーズの食材で料理 2014年に沖縄県の予算で整備された浦添城址公園の進入路「ようどれ通り」 道路沿いの壁面の緑化工事がおこなわれ、島胡椒ピィパーズが40本植え付けられた。 それか2017年にも追加事業としてピィパーズ苗が200本程度植え付けられた。