島胡椒 【ピィパーズ】

島胡椒の増産活動を推進しながら、苗作り、栽培方法などの指導を、「イトマンやまねこ農園」を開き運営しています。

ピィパーズ救出作戦・・2

2016-04-28 17:27:31 | ピィパーズ壁面緑化
那覇市役所屋上緑化施工のピィパーズ救出作戦、4月20日に続き2回目・・建物の北側、東側、

西側から30本の生存苗を見つけ救出!今回は宇根良則さん宅で養生することになった。

やまねこ農園の34本預かりと合わせ64本となっている。(4月27日2回目)


   生存苗の根の状態














ピィパーズ救出作戦!・・1

2016-04-23 14:43:28 | ピィパーズ壁面緑化
2012年12月12日、那覇市役所新庁舎が完成、屋上緑化としてピィパーズ261本が植えつけられた。

 先日屋上緑化の進捗を調査したところほとんどの苗が死滅していて、わずかながら

62本がかろうじて生き延びていた。(原因調査はこれから)

 南側の34本を去る4月20日に仲間の宇根良則氏と2人でポットへ移植し救出作戦開始!

那覇市管財課の担当管の立会いのもと、イトマンやまねこ農園に移動し養生することにした。

  HB-101の活力剤を、根・葉から散布し復活を目指すこととした。


    救出された大きな苗は根もしっかりしているが?





    劣化したピィパーズ 上・下




    根に付着した土は水で洗いい落とし新しい培養土の入ったポツトへ移植




    イトマンやまねこ農園へ移し養生開始!(2016年4月20日)34本










ピィパーズ調査(那覇市役所屋上)

2016-04-16 20:38:36 | ピィパーズ壁面緑化
2012年12月12日、那覇市新庁舎が完成し緑あふれる新庁舎として話題を呼んだ。

 屋上緑化の植床土には軽量化を図りながら、表層にチップ・バークマルチング材30ミリ、

中層に人口軽量土壌(火山砂利系)、下層に貯排水ボードシステムの構成になっている。

 そこにハツモドキ (ピィパーズ)261本が植えつけられた。

将来、屋上緑化としてその使命を果たすことと思われた。

ところが現状は悲惨な状態なのでびっくり、ほとんどの苗が枯れ死滅し10数本が小さくなり

 現存していることが判明しました。ストレスに強いはずだが原因究明をしなければならないと思います。

2016年4月15日管財課の方々と、平良識子那覇市議会議員立会いのもと確認してきました。


  那覇市役所新庁舎(2012年12月12日完成)



  ヒハツモドキの植え付け当初撮影(2013年3月)庁舎 南側 
      イワダレソウも可憐な花を咲かせている



  現況確認(2016年4月15日)
   ほとんど死滅しよく見ないと確認できない。イワダレそうの花も確認できない 
     潅水設備はしっかり機能している様子(植床土が保水状態にある)



  現況確認(2016年4月15日)
   ほとんど死滅しよく見ないと確認できない。イワダレそうの花も確認できない。



   葉も小さくなり細々と生きているものが数本見受けられる。


  ヒハツモドキの植え付け当初撮影(2013年3月)庁舎 北側  



現況確認(2016年4月15日)
   ほとんど死滅したとみられる存在有無確認できない。イワダレそうの花も確認できない。




いしうす(石臼)

2016-04-05 09:57:56 | ピィパーズの食材で料理
  石垣島で古から使われてきた石臼!

   ピィパーズの乾燥実を粉末にする物として現在も使われている年代物!

       「八重山料理「潭亭」(たんてい)蔵」 提供





 天日干しした乾燥実




乾燥実をフライパンで乾煎りし水分を飛ばし、石臼で好みのに粉砕する(焦がさないよう注意)




にぎわい広場

2016-04-03 09:02:13 | ピィパーズ壁面緑化
2012年3月23日、14鉢を那覇市にぎわい広場に植え付けて4年が経ちました。

 ほとんど管理もしていませんが、ストレスにも強くなんとか育っています。

昨日、ジャスミンの管理をしている仲間の皆さんと共々清掃、施肥作業をおこないました。

 ピィパ―ズはネットフェンスへ自力でよじ登りっています、フェンスをグリーンカーテンに

するにはまだ時間がかかります。