和太鼓と相撲甚句が大好き!家族太鼓山本家(かぞくだいこやまもとや)です。楽しむ事が上手くなる初め~の第1歩♪

神戸で【元関取が作る本物の味】な、ちゃんこ鍋屋を営んでおりました。私はお関取じゃ有りませんよ(笑)“オカミサン”でした。

人はいつか灰になるけれど。

2008年06月29日 | 日々大切に生きたい。

人はいつか灰になる。
でも、今生きている事には、
ものすごい意味がある。

生きている事、生かされていること、
命の大切さ・・・・。
わかっていても、それを毎日毎日
常に意識しながら生きていく事は
簡単には出来ません。

ここ数日の間で、自分自身にも、
友達にも、知り合いにも・・・・。
私の周りで、命の大切さをあらためて考える
出来事が続きました。
命の大切さを確認できる時でもあり、
悲しく、辛い時でもあります。

そんな時に、職場のトイレに、
活けられたあじさいを発見。
毎日、胸がグッとつまるような日が
続いていた事も有ってか、
それがとても輝いて見えて、
思わずフォトを撮ってしまいました。

チューリップまつりや、
ヒマワリ畑。
広大な土地に植えられた、
何万本のチューリップやヒマワリ。
花を見ることが大好きで、
そんな大きなイベントに、
いつも出掛けては、その美しさに、
感動をもらっていました。

でも、このあじさいは、
その大きなイベントでの感動とは別の
広く深い癒しを私の心にくれました。



数日前に叔父さんが倒れ、救急車で搬送されました。
意識の無い日々が続いていました。
命よ、どうか助かって・・・・。と願う中、
昨日、意識が戻りました。
『良かった・・・・。助かった・・・・。』
喜びもつかの間、叔母さんを見て、
『あんた、誰や?』
何十年と連れ添った妻なのに、
わずか数日の間に、
それが誰なのか、判らなくなっていました。


もう、ものすごく昔の事だけど、
そこには、夢と希望が満ち溢れていました。
家も決まり、家具も入れていました。
彼は、親から自立し、先にそこに一人で住み始めました。
さて、結婚式について、詳しく決めよう。と、
言っていた矢先でした。
私は、20代の時、婚約者を失いました。
いえ、命は助かりましたが、
ある、とてつもない恐怖を体験した彼は、
記憶を失っていました。
私を誰だか、判らなくなっていました。
まるで、ドラマのような話ですが、
それは、私に突きつけられた、現実でした。

あの時の、私の悲しみ・苦しみを思い出すと、
叔母さんの事は、他人事ではなく、
でも、何もしてあげられず、
歯がゆい自分がただ居るだけです。


記憶が有った頃の、叔父さんの好きな事をさせてあげたら、
何か、思い出すだろうか・・・・。
どこか、好きな場所に連れて行ってあげたら、
何か、思い出すだろうか・・・・。

叔父さんは、腕利きの大工さん。
私の大切な大切な、大太鼓の台を作ってくれた人。
他の太鼓の台は、たいていが、太鼓とセットで買ったもの。
それを、なぜか私は、大太鼓の台だけは、
『作ってほしい。』とお願いしました。
一番大変な事なのに。

私達の演奏を見てくれたら、思い出してくれるかな。
夫・星君(仮名)とともに、
家族太鼓山本家のスタッフになってもらって、
大太鼓の台を、一緒に組み立ててもらおうかな。
そうしたら、思い出してくれるかな。
どうしたら、記憶が戻ってくれるかな・・・・。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大切な いのち (mino-chu)
2008-06-30 01:41:03
私も最近、“命の大切さ”を改めて考える
出来事が身近にあり、記事にしたところです。
毎日その事が、頭から離れません・・・

生きていれば、いつかは終りがくるけど、
それまでを精一杯生きて行きたい。
そう思います。

これから未来のある子供達にも、その思い
を伝えていきたいですね。

叔父様の記憶、どうか戻りますように・・・
返信する
心配ですね (miki)
2008-06-30 08:51:17
叔父さんの様子がよくわからないけど、記憶の戻る人もいますよ!
時間の経過と共に記憶がまだらに戻ってくらかも・・・
一番の特効薬はやはり「叔母さん」でしょうね。
あせらず、時間をかけて看護が必要です。
興味のある音楽やいつも身に着けて大切にしている物を傍においてあげるのもいいかも・・・
と言っても「大工道具」は駄目ですけど・・^^;

私の母も最期は脳梗塞を起こして娘の私も忘れてしまいました
顔をあわせると「あなたはどなたぁ~」「お世話になりますねぇ」「家の娘も東京で看護婦をしてるんですよ」と話してました。
母からしたら私はよその看護婦なんです^^;

でも「きっと見えない愛で繋がっている」と自分に言い聞かせて介護をしました。

看取るまで仕事と介護と自分のスタイルを維持するのにそうとう苦労しましたが、この事で私をひと回り大きくしてくれました。

産んでくれた人ですから「最後まで自分の手で守ってあげたい」その一念でした。
仕事で「生」を、私生活で「死」を経験し・・・・。

命っていつ終わるか誰にも解らない
今日かも、明日かも・・・。
生を受けた時に死の時期は決まっているから・・・。
だから、毎日を感謝して、今日を生きられた事を感謝して。

子育て中のママには「痛み」のわかる子に育てて欲しい!
痛みがわかれば人にも「手加減」できるから・・。
なんだかまとまりがないけど・・・

ほんとに「命ってはかない」から大切にしたい
返信する
気になっていました。 (mino-chuさま。(とし瑛))
2008-06-30 23:04:44
mino-chuさんのブログを見て、
気になっていました。

若い頃は、生きているのは当たり前で、
命について、こんなに深く考える事は
無かったです。
考えるきっかけも無かった。

私も、年を重ね、色んなことを経験し、
そして今に至り、命についてこんなにも
考えるようになったのかな・・・・。

ちいさな子ども達にも、命を考える環境を
作ってあげることで、将来今より
悲惨な事件が減るかもしれませんね。
返信する
焦らないでゆっくりと。 (mikiさんへ(とし瑛。))
2008-06-30 23:13:46
昔、私が看護師さんから言われたことばです。
焦って思い出させようとすると、
逆効果だと言われました。

「ウチの娘も東京で看護婦をしてるんですよ」・・・・
これは辛かったでしょう。
娘をよその看護師さんと思うなんて・・・・。
でも、「きっと見えない愛で繋がっている」
mikiさんのその心、温かいですね。
私も、その心、見習おう。


返信する
今更ながら・・・^^; (いじめの記事>miki)
2008-07-04 09:17:33
投稿したら、五月の記事だとに気づきました^^;
ごめんなさい
返信する
命の大切さ (Syu)
2008-07-08 00:39:08
私もこのところ、命について考えさせられる事が絶ちません。
ホント、年齢のせいもあるのでしょう・・・
生きている事が当たり前と思っていた若い頃とは違い、生かされる事のありがたさを痛感するのです。
明日はどうなるかなんて誰にもわからないし、記憶を失ってしまった方だってまさか自分がそんな身になるなんて思いもしなかったでしょうし。。。
周りの方やご家族の悲しみやご苦労を考えたら胸が痛みます。
とし瑛さんもいろんな経験させられていますね・・・
返信する
有難うございます。 (とし瑛。(mikiさんへ。))
2008-07-10 22:36:33
日にちは前のことでも、
まだ、この事は、解決せずに続いています。
また、あらためて考える良い機会でした。
有難うございます。
返信する
みんなそうなのかな・・・・。 (とし瑛。(Syuさんへ。))
2008-07-10 23:00:57
年を経ると、色んなことがあるのかな・・・・。
命の事、本当にものすごく考えますよね。
Syuさんのご友人のご家族は、どうされていますか?
私は、色々有ったけれど、良い人ともいっぱい出会って、
いつも『今までで、今が一番幸せ。』と、
思い、毎日過ごしています。
命を大切に生きたいですね。
返信する

コメントを投稿